村井 澄夫(むらい すみお、1925年(大正14年)2月 - )は、日本の陸軍軍人で陸上自衛官。陸軍士官学校卒業(第58期)。第17代陸上幕僚長、第14代統合幕僚会議議長。1佐までの職種は機甲科。陸幕長の在任中に防衛記念章制度が設けられる。