東海林 さだお(しょうじ さだお、男性、1937年10月30日 - )は、日本の漫画家、エッセイスト。本名は庄司 禎雄(しょうじ さだお)。 1974年6月16日から2014年12月31日にかけて毎日新聞朝刊に13,749回連載した4コマ漫画の『アサッテ君』で、一般全国紙の連載漫画の最多掲載記録を作った。他の漫画・エッセイの連載においても、ほとんどが40年超のロングランとなっている。

Property Value
dbo:abstract
  • 東海林 さだお(しょうじ さだお、男性、1937年10月30日 - )は、日本の漫画家、エッセイスト。本名は庄司 禎雄(しょうじ さだお)。 1974年6月16日から2014年12月31日にかけて毎日新聞朝刊に13,749回連載した4コマ漫画の『アサッテ君』で、一般全国紙の連載漫画の最多掲載記録を作った。他の漫画・エッセイの連載においても、ほとんどが40年超のロングランとなっている。 (ja)
  • 東海林 さだお(しょうじ さだお、男性、1937年10月30日 - )は、日本の漫画家、エッセイスト。本名は庄司 禎雄(しょうじ さだお)。 1974年6月16日から2014年12月31日にかけて毎日新聞朝刊に13,749回連載した4コマ漫画の『アサッテ君』で、一般全国紙の連載漫画の最多掲載記録を作った。他の漫画・エッセイの連載においても、ほとんどが40年超のロングランとなっている。 (ja)
dbo:awardName
  • 第11回講談社エッセイ賞
  • 第16回文藝春秋漫画賞
  • 第30回日本漫画家協会賞大賞
  • 第45回菊池寛賞
dbo:birthYear
  • 1937-01-01 (xsd:gYear)
dbo:wikiPageID
  • 3987 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 11965 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91263536 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ジャンル
  • 4 (xsd:integer)
prop-en:代表作
prop-en:受賞
  • 第11回講談社エッセイ賞 (ja)
  • 第16回文藝春秋漫画賞 (ja)
  • 第30回日本漫画家協会賞大賞 (ja)
  • 第45回菊池寛賞 (ja)
  • 第11回講談社エッセイ賞 (ja)
  • 第16回文藝春秋漫画賞 (ja)
  • 第30回日本漫画家協会賞大賞 (ja)
  • 第45回菊池寛賞 (ja)
prop-en:名前
  • 東海林 さだお (ja)
  • 東海林 さだお (ja)
prop-en:本名
  • 庄司 禎雄 (ja)
  • 庄司 禎雄 (ja)
prop-en:活動期間
  • 1967 (xsd:integer)
prop-en:生地
  • 東京都杉並区 (ja)
  • 東京都杉並区 (ja)
prop-en:生年
  • 1937-10-30 (xsd:date)
prop-en:称号
prop-en:職業
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 東海林 さだお(しょうじ さだお、男性、1937年10月30日 - )は、日本の漫画家、エッセイスト。本名は庄司 禎雄(しょうじ さだお)。 1974年6月16日から2014年12月31日にかけて毎日新聞朝刊に13,749回連載した4コマ漫画の『アサッテ君』で、一般全国紙の連載漫画の最多掲載記録を作った。他の漫画・エッセイの連載においても、ほとんどが40年超のロングランとなっている。 (ja)
  • 東海林 さだお(しょうじ さだお、男性、1937年10月30日 - )は、日本の漫画家、エッセイスト。本名は庄司 禎雄(しょうじ さだお)。 1974年6月16日から2014年12月31日にかけて毎日新聞朝刊に13,749回連載した4コマ漫画の『アサッテ君』で、一般全国紙の連載漫画の最多掲載記録を作った。他の漫画・エッセイの連載においても、ほとんどが40年超のロングランとなっている。 (ja)
rdfs:label
  • 東海林さだお (ja)
  • 東海林さだお (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 庄司 禎雄 (ja)
  • 東海林 さだお (ja)
  • 庄司 禎雄 (ja)
  • 東海林 さだお (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:作者 of
is prop-en:原作 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of