板橋郷(いたばしのさと、いたばしごう)あるいは板橋村(いたばしむら)は、武蔵国豊島郡に存在した郷あるいは村の一つ。郷や村としての成立時期は不明だが、地名としてはすでに平安時代末期ごろに存在しており、江戸時代初期に上板橋村(上板橋宿)と下板橋村(下板橋宿)に分割された。