武井 守正(たけい もりまさ、天保13年3月25日(1842年5月5日) - 1926年(大正15年)12月4日)は日本の武士(姫路藩士)、政治家、実業家。幼名寅三。鳥取県再置後第2代知事。男爵。作曲家武井守成の父。