民会(みんかい、古希: έκκλησία, ekklēsia, エックレーシア、英: ecclesia)とは、古代ギリシアの諸ポリスで開催された市民総会。エクレシアとも表記される。ポリス初期に戦士を構成員として設けられた軍会に起源が求められる。前5世紀に直接民主制を確立させたアテナイにおける民会がとりわけ良く知られている。プニュクスの丘で開催され、ペリクレス時代に国政の最高決議機関としての地位を確立させた。