水谷 誠(みずたに まこと、1951年2月23日 - )は、日本のキリスト教神学者、同志社大学神学部教授。学校法人同志社理事長など歴任。 フリードリヒ・シュライアマハーをおもな対象として、18世紀から19世紀にかけてのドイツ語圏のプロテスタント・キリスト教神学を研究し、また、日本におけるキリスト教の受容についても検討している。また、2006年に設立された日本シュライアマハー協会の事務局を担った。 2019年に注目された深井智朗の研究不正行為に関連して、深井の著作における資料の取り扱いにいち早く2010年の段階で問題を指摘していた研究者でもある。