汾西王(ふんせいおう、生年未詳 - 304年)は、百済の第10代の王(在位:298年 - 304年)であり、先代の責稽王の子。母は帯方太守の娘である漢民族の宝菓夫人。諱・諡は伝わっていない。298年9月に先王が西晋・貊の軍と戦って戦死したため王位についた。 304年2月には楽浪の西部を奪取したが、10月、楽浪太守の放った刺客によって殺害された。