沼島(ぬしま)は、淡路島の南4.6 km、紀伊水道北西部に浮かぶ島。兵庫県南あわじ市に属する。面積2.71km2、周囲9.53 km、最高地点は117.2m。瀬戸内海国立公園の一部。人口473人(2017年4月末現在)。本項ではかつて同区域に所在した三原郡沼島村(ぬしまむら)についても述べる。

Property Value
dbo:abstract
  • 沼島(ぬしま)は、淡路島の南4.6 km、紀伊水道北西部に浮かぶ島。兵庫県南あわじ市に属する。面積2.71km2、周囲9.53 km、最高地点は117.2m。瀬戸内海国立公園の一部。人口473人(2017年4月末現在)。本項ではかつて同区域に所在した三原郡沼島村(ぬしまむら)についても述べる。 (ja)
  • 沼島(ぬしま)は、淡路島の南4.6 km、紀伊水道北西部に浮かぶ島。兵庫県南あわじ市に属する。面積2.71km2、周囲9.53 km、最高地点は117.2m。瀬戸内海国立公園の一部。人口473人(2017年4月末現在)。本項ではかつて同区域に所在した三原郡沼島村(ぬしまむら)についても述べる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 279182 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 10550 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92471800 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:coordinatesDisplay
  • inline (ja)
  • inline (ja)
prop-en:latd
  • 34 (xsd:integer)
prop-en:latm
  • 10 (xsd:integer)
prop-en:latns
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-en:lats
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:longd
  • 134 (xsd:integer)
prop-en:longew
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-en:longm
  • 49 (xsd:integer)
prop-en:longs
  • 7 (xsd:integer)
prop-en:osmズーム
  • 13 (xsd:integer)
prop-en:pushpin
  • lighthouse (ja)
  • lighthouse (ja)
prop-en:pushpinMap
  • Japan Eastern Seto Inland Sea & Osaka Bay#Japan Hyogo (ja)
  • Japan Eastern Seto Inland Sea & Osaka Bay#Japan Hyogo (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:よみがな
  • ぬしまむら (ja)
  • ぬしまむら (ja)
prop-en:レンズ
  • LB型灯器 ,レンズ式 (ja)
  • LB型灯器 ,レンズ式 (ja)
prop-en:人口
  • 2562 (xsd:integer)
prop-en:人口の出典
prop-en:人口の時点
  • 1950 (xsd:integer)
prop-en:光達距離
  • 18 (xsd:integer)
prop-en:初点灯
  • 0001-01-28 (xsd:gMonthDay)
prop-en:区分
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:名称
  • 沼島灯台 (ja)
  • 沼島灯台 (ja)
prop-en:周囲
  • 9.530000 (xsd:double)
prop-en:
  • (兵庫県) (ja)
  • (兵庫県) (ja)
prop-en:塔高
  • 12 (xsd:integer)
prop-en:塗色・構造
  • 白色 塔形 コンクリート造 (ja)
  • 白色 塔形 コンクリート造 (ja)
prop-en:島名
  • 沼島 (ja)
  • 沼島 (ja)
prop-en:廃止日
  • 0001-04-29 (xsd:gMonthDay)
prop-en:廃止理由
  • 新設合併 (ja)
  • 新設合併 (ja)
prop-en:廃止詳細
  • 南淡町、福良町、沼島村 → 南淡町 (ja)
  • 南淡町、福良町、沼島村 → 南淡町 (ja)
prop-en:所在地
  • 三原郡沼島村(大字なし) (ja)
  • 兵庫県南あわじ市(沼島) (ja)
  • 三原郡沼島村(大字なし) (ja)
  • 兵庫県南あわじ市(沼島) (ja)
prop-en:明弧
  • 全度 (ja)
  • 全度 (ja)
prop-en:標高
  • 117.200000 (xsd:double)
prop-en:海域
prop-en:灯火標高
  • 133 (xsd:integer)
prop-en:灯質
  • 単閃白光 毎10秒に1閃光 (ja)
  • 単閃白光 毎10秒に1閃光 (ja)
prop-en:現在の自治体
prop-en:画像
  • 300 (xsd:integer)
  • Nushima light.jpg (ja)
prop-en:管轄
prop-en:自治体名
  • 沼島村 (ja)
  • 沼島村 (ja)
prop-en:航路標識番号
  • 3461 (xsd:integer)
prop-en:
prop-en:都道府県
  • 兵庫県 (ja)
  • 兵庫県 (ja)
prop-en:隣接自治体
  • 南淡町(航路を介して) (ja)
  • 南淡町(航路を介して) (ja)
prop-en:面積
  • 2.670000 (xsd:double)
dct:subject
georss:point
  • 34.168055555555554 134.82583333333332
rdf:type
rdfs:comment
  • 沼島(ぬしま)は、淡路島の南4.6 km、紀伊水道北西部に浮かぶ島。兵庫県南あわじ市に属する。面積2.71km2、周囲9.53 km、最高地点は117.2m。瀬戸内海国立公園の一部。人口473人(2017年4月末現在)。本項ではかつて同区域に所在した三原郡沼島村(ぬしまむら)についても述べる。 (ja)
  • 沼島(ぬしま)は、淡路島の南4.6 km、紀伊水道北西部に浮かぶ島。兵庫県南あわじ市に属する。面積2.71km2、周囲9.53 km、最高地点は117.2m。瀬戸内海国立公園の一部。人口473人(2017年4月末現在)。本項ではかつて同区域に所在した三原郡沼島村(ぬしまむら)についても述べる。 (ja)
rdfs:label
  • 沼島 (ja)
  • 沼島 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(134.82583618164 34.168056488037)
geo:lat
  • 34.168056 (xsd:float)
geo:long
  • 134.825836 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:markTitle of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of