海上郡(かいじょうぐん)は、千葉県(下総国)にあった郡。大化の改新後に建郡(立評)され、その後幾多の変遷を経て、平成の大合併で消滅した。 もとは「うなかみ」郡と読んだが、上総国の海上郡(上海上郡)と区別して下海上郡とも称された。後に「かいじょう」郡という読みが行われるようになり、戦後は「かいじょう」郡が公式の読み方とされた。 匝瑳郡と合わせた地域が海匝と呼ばれ、香取郡も合わせ香取海匝と呼ばれる場合がある。