濁上変去(だくじょうへんきょ、または濁上帰去/だくじょうききょ)は、漢語音韻学と漢語方言学における術語の一つであり、中古漢語の声調の変化の三つの主要現象の一つで、声母が全濁である上声字が、去声に読み改められたことを指す(また、次濁上声字の声調が全清上声字と同じになった)。

Property Value
dbo:abstract
  • 濁上変去(だくじょうへんきょ、または濁上帰去/だくじょうききょ)は、漢語音韻学と漢語方言学における術語の一つであり、中古漢語の声調の変化の三つの主要現象の一つで、声母が全濁である上声字が、去声に読み改められたことを指す(また、次濁上声字の声調が全清上声字と同じになった)。 (ja)
  • 濁上変去(だくじょうへんきょ、または濁上帰去/だくじょうききょ)は、漢語音韻学と漢語方言学における術語の一つであり、中古漢語の声調の変化の三つの主要現象の一つで、声母が全濁である上声字が、去声に読み改められたことを指す(また、次濁上声字の声調が全清上声字と同じになった)。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 4499780 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5640 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 87817921 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ひらがな
  • だくじょうへんきょ / だくじょうききょ (ja)
  • だくじょうへんきょ / だくじょうききょ (ja)
prop-en:カタカナ
  • チュォシャン ピエンチュー / –– クイチュー (ja)
  • チュォシャン ピエンチュー / –– クイチュー (ja)
prop-en:タイトル
  • 濁上変去 / 濁上帰去 (ja)
  • 濁上変去 / 濁上帰去 (ja)
prop-en:ピン音
  • zhuóshǎng biàn qù / –– guī – (ja)
  • zhuóshǎng biàn qù / –– guī – (ja)
prop-en:注音符号
  • ㄓㄨㄛˇㄕㄤˇ ㄅㄧㄢˋ ㄑㄩˋ / –– ㄍㄨㄟ – (ja)
  • ㄓㄨㄛˇㄕㄤˇ ㄅㄧㄢˋ ㄑㄩˋ / –– ㄍㄨㄟ – (ja)
prop-en:簡体字
  • 浊上变去 / 浊上归去 (ja)
  • 浊上变去 / 浊上归去 (ja)
prop-en:繁体字
  • 濁上變去 / 濁上歸去 (ja)
  • 濁上變去 / 濁上歸去 (ja)
prop-en:通用ピン音
  • jhuóshǎng biàn cyù / –– guēi – (ja)
  • jhuóshǎng biàn cyù / –– guēi – (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 濁上変去(だくじょうへんきょ、または濁上帰去/だくじょうききょ)は、漢語音韻学と漢語方言学における術語の一つであり、中古漢語の声調の変化の三つの主要現象の一つで、声母が全濁である上声字が、去声に読み改められたことを指す(また、次濁上声字の声調が全清上声字と同じになった)。 (ja)
  • 濁上変去(だくじょうへんきょ、または濁上帰去/だくじょうききょ)は、漢語音韻学と漢語方言学における術語の一つであり、中古漢語の声調の変化の三つの主要現象の一つで、声母が全濁である上声字が、去声に読み改められたことを指す(また、次濁上声字の声調が全清上声字と同じになった)。 (ja)
rdfs:label
  • 濁上変去 (ja)
  • 濁上変去 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of