熊谷 直行/蓮覚(くまがい なおゆき/れんがく)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武将。熊谷頼直の次男。通称は四郎三郎。蓮覚は入道後の法名で、実名は熊谷直行という(江戸時代に同名の人物がいるため、本項では蓮覚に統一する)。