省籍矛盾(しょうせきむじゅん)とは、台湾本省人と外省人の人口割合と両者の社会的な権力配分の逆転(不均衡)から生じる諸矛盾のことで、戦後の台湾社会が抱える最も重要かつ基本的な問題のひとつ。二・二八事件、中壢事件、美麗島事件など、台湾民主化に関連する一連の政治的事件の伏線ともなっている。