竹俣 厚綱(たけのまた あつつな、宝暦2年(1752年) - 文化元年2月26日(1804年4月6日))は、江戸時代後期の出羽国米沢藩の重臣。通称は友弥、備中、兵庫。隠居号は譲賢斎。諱は厚綱。家格は侍組分領家。父は竹俣当綱。