筑波観光鉄道株式会社(つくばかんこうてつどう)は、茨城県つくば市でケーブルカー・ロープウェイによる交通運輸業、食堂・売店業、ホテル業を営む会社。京成電鉄連結子会社であり、京成グループの企業である。京成カード加盟店。 筑波山のケーブルカーとロープウェイはそれぞれ別の会社が運営していたが、1999年10月からは両社が合併して発足した筑波観光鉄道が運営している。 筑波鉄道筑波線が廃止された1987年4月から首都圏新都市鉄道のつくばエクスプレスが開業する2005年8月までつくば市内唯一の鉄道事業者であった。 東京都内や近隣の普通鉄道駅から筑波山へのアクセスルートを担う鉄道・バス事業者(筑波観光鉄道のほか首都圏新都市鉄道・関東鉄道・関鉄パープルバス・関鉄グリーンバスの計5社)にはいずれも京成電鉄の資本が直接・間接的に入っている。