細川 綱利(ほそかわ つなとし)は、江戸時代前期から中期にかけての大名。肥後国熊本藩3代藩主。熊本藩細川家4代。 吉田司家を肥後に招き、当時衰退していた相撲道を後援したことや、水前寺成趣園を拡大整備したこと、元禄赤穂事件後に大石良雄ら赤穂義士を預かり歓待したことで知られる。また、武芸者を多数召し抱えるなどで、藩財政を悪化させ莫大な債務を残した。