船形山(ふながたやま)は、宮城県と山形県の県境にそびえる、奥羽山脈の主峰となる火山である。別名は御所山(ごしょざん)。日本二百名山のひとつに数えられる。 一等三角点の名称は「舟形山」(北緯38度27分19.6347秒 東経140度37分11.4155秒 / 北緯38.455454083度 東経140.619837639度)で、標高は2010年(平成22年)10月1日に1500.23mから1500.34mに改められた。