裸参り(はだかまいり)とは、晒(又は褌)に草履(又は草鞋)など軽微なものを身に着け裸に近い格好で神社などにお参りする年中行事のことである。現在はお参り先の多くが神社だが、かつてはお寺など神社以外の場所であったことも少なくない。