近江八幡の水郷(おうみはちまんのすいごう)は、日本の滋賀県近江八幡市に位置する、西の湖を中心とした水郷であり、琵琶湖国定公園第2種特別地域に指定されている。 2004年(平成16年)の文化財保護法改正により創設された重要文化的景観選定制度適用の第一号として、2006年(平成18年)に国の選定を受けた。現在、公有水面・葦地・集落・農地・里山を含む約354.0ヘクタールが「近江八幡の水郷」として選定地域となっている。