道下 徳成(みちした なるしげ、1965年 - )は、日本の国際政治学者。政策研究大学院大学教授。専門は、戦略論、朝鮮半島の安全保障、日本の安全保障。 岡山県岡山市出身。1990年筑波大学第三学群国際関係学類卒業、防衛庁防衛研究所入所。1994年ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)修士課程修了(国際関係学修士)、2003年同大学博士課程修了(国際関係学博士)。 韓国慶南大学校極東問題研究所客員研究員(2000-2001年)、安全保障・危機管理担当内閣官房副長官補付参事官補佐(2004-2006年・防衛研究所研究官と兼務)を経て2007年4月より政策研究大学院大学准教授。2014年に現職。