野坂 参三(のさか さんぞう、1892年〈明治25年〉3月30日 - 1993年〈平成5年〉11月14日)は、日本の政治家、共産主義者。衆議院議員3期、参議院議員4期。コミンテルン(共産主義インターナショナル)日本代表、日本共産党の第一書記、議長、名誉議長などを務めたが、大粛清時代に同志の山本懸蔵らをNKVDに讒言密告して死刑に追いやっていたことが最晩年になって発覚し、日本共産党から除名された。初名は小野 参弎(おの さんぞう)。中国では岡野 進や林 哲とも称した。ペンネームは野坂鉄嶺、野坂鉄など。

Property Value
dbo:abstract
  • 野坂 参三(のさか さんぞう、1892年〈明治25年〉3月30日 - 1993年〈平成5年〉11月14日)は、日本の政治家、共産主義者。衆議院議員3期、参議院議員4期。コミンテルン(共産主義インターナショナル)日本代表、日本共産党の第一書記、議長、名誉議長などを務めたが、大粛清時代に同志の山本懸蔵らをNKVDに讒言密告して死刑に追いやっていたことが最晩年になって発覚し、日本共産党から除名された。初名は小野 参弎(おの さんぞう)。中国では岡野 進や林 哲とも称した。ペンネームは野坂鉄嶺、野坂鉄など。 (ja)
  • 野坂 参三(のさか さんぞう、1892年〈明治25年〉3月30日 - 1993年〈平成5年〉11月14日)は、日本の政治家、共産主義者。衆議院議員3期、参議院議員4期。コミンテルン(共産主義インターナショナル)日本代表、日本共産党の第一書記、議長、名誉議長などを務めたが、大粛清時代に同志の山本懸蔵らをNKVDに讒言密告して死刑に追いやっていたことが最晩年になって発覚し、日本共産党から除名された。初名は小野 参弎(おの さんぞう)。中国では岡野 進や林 哲とも称した。ペンネームは野坂鉄嶺、野坂鉄など。 (ja)
dbo:deathDate
  • 1993-11-14 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 223664 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 9467 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92382273 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:date
  • 20050104195937 (xsd:decimal)
prop-en:title
  • 加藤哲郎 歴史における善意と粛清 (ja)
  • 加藤哲郎 歴史における善意と粛清 (ja)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:人名
  • 野坂 参三 (ja)
  • 野坂 参三 (ja)
prop-en:出生地
  • 山口県萩市 (ja)
  • 山口県萩市 (ja)
prop-en:出身校
  • 慶應義塾大学理財科卒業 (ja)
  • 慶應義塾大学理財科卒業 (ja)
prop-en:各国語表記
  • のさか さんぞう (ja)
  • のさか さんぞう (ja)
prop-en:国旗
  • JPN (ja)
  • JPN (ja)
prop-en:就任日
  • 1955 (xsd:integer)
  • 0001-04-11 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-08 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-08-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:当選回数
  • 3 (xsd:integer)
  • 4 (xsd:integer)
prop-en:所属政党
  • dbpedia-ja:無所属
  • (日本共産党→) (ja)
  • (中国共産党→) (ja)
  • (グレートブリテン共産党→) (ja)
prop-en:没年月日
  • 1993-11-14 (xsd:date)
prop-en:生年月日
  • 0001-03-30 (xsd:gMonthDay)
prop-en:画像
  • Sanzō Nosaka photographed by Shigeru Tamura.jpg (ja)
  • Sanzō Nosaka photographed by Shigeru Tamura.jpg (ja)
prop-en:画像説明
  • 1949 (xsd:integer)
prop-en:称号・勲章
  • 在職二五年議員 (ja)
  • 在職二五年議員 (ja)
prop-en:職名
prop-en:退任日
  • 1958 (xsd:integer)
  • 0001-06-06 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-03 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-31 (xsd:gMonthDay)
prop-en:選挙区
prop-en:配偶者
  • 妻・野坂龍 (ja)
  • 妻・野坂龍 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 野坂 参三(のさか さんぞう、1892年〈明治25年〉3月30日 - 1993年〈平成5年〉11月14日)は、日本の政治家、共産主義者。衆議院議員3期、参議院議員4期。コミンテルン(共産主義インターナショナル)日本代表、日本共産党の第一書記、議長、名誉議長などを務めたが、大粛清時代に同志の山本懸蔵らをNKVDに讒言密告して死刑に追いやっていたことが最晩年になって発覚し、日本共産党から除名された。初名は小野 参弎(おの さんぞう)。中国では岡野 進や林 哲とも称した。ペンネームは野坂鉄嶺、野坂鉄など。 (ja)
  • 野坂 参三(のさか さんぞう、1892年〈明治25年〉3月30日 - 1993年〈平成5年〉11月14日)は、日本の政治家、共産主義者。衆議院議員3期、参議院議員4期。コミンテルン(共産主義インターナショナル)日本代表、日本共産党の第一書記、議長、名誉議長などを務めたが、大粛清時代に同志の山本懸蔵らをNKVDに讒言密告して死刑に追いやっていたことが最晩年になって発覚し、日本共産党から除名された。初名は小野 参弎(おの さんぞう)。中国では岡野 進や林 哲とも称した。ペンネームは野坂鉄嶺、野坂鉄など。 (ja)
rdfs:label
  • 野坂参三 (ja)
  • 野坂参三 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 野坂 参三 (ja)
  • 野坂 参三 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:3党首 of
is prop-en:4氏名 of
is prop-en:after of
is prop-en:影響を受けた人物 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of