魔法様(まほうさま)は日本の民間信仰の一つで、備前加茂(現在の岡山県)の化け狸として名高い伝説上のタヌキ「キュウモウ狸(キュウモウだぬき)」を牛馬の守護神として祀る信仰である。 岡山県総社市において槁および同市中尾滝山の魔法神社、同県加賀郡吉備中央町において上田西黒杭の火雷神社(からいじんじゃ)や細田の久保田神社(天津神社)でキュウモウ狸が祀られている。タヌキを神として祀る神社は西日本各地にあるが、キュウモウ狸は海外から日本へ来たとされるタヌキが祀られている珍しい例である。