くばーに @Kubaanistan 面接官「アメリカ等への海外赴任があるかもしれませんが、問題ありませんか?」 ぼく「北朝鮮とイランへの入国歴があるので難しいかもしれません」 面接官「はい...はい?は?はい?」 2024-07-17 12:18:16

Kamelieの北ドイツ🇩🇪生活 @ReiseNordDe ハンブルクとその周辺でツアーガイドしたり、着物のお仕事したりしてます。北ドイツに関心を持って貰えたら嬉しいです。趣味はイラストや漫画を書くこと、料理、ビンテージ食器を集めること、縫い物、着物です。趣味についてもつぶやきます。誤字が多いです。 youtube.com/channel/UCpnqV… Kamelieの北ドイツ🇩🇪生活 @ReiseNordDe ドイツ語のクラスに通っていた時にクラスメイトから「日本語って何文字あるの?」と聞かれて「数えられないよ」と答えたら「この人は自分の国で学校に行けなかった人なんだ」って顔されたんですが(イスラム教の人だったんで)その後先生から「他のクラスで話題になったんだけど日本語って何文字?」と x.com/KoalaEnglish18… 2024-07-15 23:55:57
Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsuno 都知事選、現職当選は想定通りですが他の候補者の順位には驚きました。ハラスメント研究者としては、自分の意にそぐわない行動をする相手に対し馬鹿にしたり見下すような態度を隠さない人に更なるパワーを持たせると危ないと感じていたのですが、思っていた以上に支持者が多いことに驚き 2024-07-08 06:29:58 Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsuno 無関係な立場だと見ていて面白いのかもしれませんが、自分が馬鹿にされる立場になると地獄だと思います… 「自分の意にそぐわない」というのがポイントで、相手の言動を気に入るか気に入らないかは全て本人次第となると、周囲は顔色を窺うしかなくなる。これでは対等な関係性は築けないです 2024-07-08 06:29:58 Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsu
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く