タグ

2007年8月22日のブックマーク (4件)

  • 真夏の音楽なんとなく特集になっちゃった編 - 吉田アミの日日ノ日キ

    cast end girl/DE DE MOUSE!ExT社長・永田さんにもらったやつ聴いてますが死ぬほどいい〜。□□□の新譜も聴かねば!あと、西ヤンのmixCD(なのにプレス)を聴こうとしたらなぜか、PCで読み込めず断念。やけのはらのmixもなぜか読めなくなったので何か問題があるのだろうか…。たぶん、私の新PCの問題だと思うが…。音楽もっと聴きたい!!!なんか今、自分内音楽ブームだ。音楽はえーよーダンダーラ。ああそういえばDE DE MOUSEとルビオラさんをつなげたくなった。あと、オールタイチ!ベタだが! あと、美術とか写真とか。感覚的なものがおもしろい。言語化するのに飽きてるな。言語化するにしても、もうちょい抽象的な表現がお好みだ。私の中ではDE DE MOUSEが『惑星のさみだれ』のオープニングか挿入歌でエンディングがHacoさんの『RISKA』でボーイ・ミーツ・ガールだ。DE D

    真夏の音楽なんとなく特集になっちゃった編 - 吉田アミの日日ノ日キ
    gnt
    gnt 2007/08/22
    関西スカムの伝統
  • 思い描いた未来がそこに!投影型レーザーキーボード: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) ものすごく未来な感じがする下記の写真のキーボード。コンセプトモデルかと思いきやすでにCelluonから発売されていて、オンラインでも購入できるようになっているみたいです。 勝手な想像では、音は出るけど鍵盤が沈まないし重さが無いから何となく違和感がある紙ピアノみたいなで現実感がなく使いずらそうですが、実際

    思い描いた未来がそこに!投影型レーザーキーボード: DesignWorks Archive
    gnt
    gnt 2007/08/22
    うわ使いにくそうw 16,965円でオンライン販売中http://www.expansys.jp/p.aspx?i=140488/でも将来的にPDAとかスマートフォンに内蔵されたら便利かも。電池食うか。
  • コンピュータ中心の世界はまもなく終わる--米VCが描く未来

    あなたのパソコンは、電源を入れてから実際に利用できるようになるまでどのくらいかかるだろうか。30秒?1分?コーヒーを淹れるために席をたって、戻ってきたぐらいがちょうどいい頃合い、という人もいるかもしれない。そして多くの人はこの状況を変だと思いながらも、コンピュータに自分を合わせているのではないだろうか。 こんな時代はもうすぐ終わる、と予言する人がいる。米国ベンチャーキャピタルDEFTA Partners会長の原丈人氏だ。原氏は慶応義塾大学卒業後、米国に渡り、ベンチャーキャピタリストとして情報通信技術分野で数多くのベンチャー企業の育成と経営に携わった。6月には平凡社より自身初の著書となる「21世紀の国富論」を出版した。 「21世紀の国富論」の中で原氏は、コンピュータ中心の時代はまもなく終わると指摘する。コンピュータはもともと計算することを目的に作られており、インターネットや通信など、コミュニ

    コンピュータ中心の世界はまもなく終わる--米VCが描く未来
    gnt
    gnt 2007/08/22
    バズまみれ。要するに「UIを良くしようよ」「新しい形のデータベースがあるよ」っていう話をバズまみれ。
  • 『はてな』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな』へのコメント
    gnt
    gnt 2007/08/22
    なんでこれこんなにスターついてるの?