タグ

2008年10月22日のブックマーク (41件)

  • サラシアサプリって何?サラシアサプリおすすめランキングで紹介

    サラシアには糖質の吸収を抑制する働きが期待されています。 いつも通りの事で糖質制限ができるので注目されています。 さらに、サラシアは美肌や便秘にも良いと言われています。 そんなサラシアを手軽に摂取す ... サラシアとは? サラシアとはサラシア属と呼ばれるつる性植物のことです。 スリランカが発祥地の亜熱帯の地域に生息しています。 この植物は自生している地域では、昔から民間療法に使われる薬の元として重宝されてきました。 様々な病気の症状を改善する効果があるとされ、医学的なデータでも健康面で高い効能があることが確認されています。 サラシアサプリの効果 サラシアが体に与えてくれる健康効果は色々とありますが、特に良いのが下記の3つです。 べ物が体内に入ると糖分に分解するα-グルコシターゼの影響で血糖値が上がりますが、サラシアにはこの成分を抑制する特徴があり血糖値が上がりにくくなり血糖値が高くな

    shidho
    shidho 2008/10/22
    そんなところとは思ったけど、嘘つきを見つけたところで責められないよなあ。アナウンスが防止策として生きればいいけど。
  • Xbox360:ゲーム2本付けて価格据え置き 実質値下げでPS3に対抗(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    マイクロソフト(MS)は、家庭用ゲーム機「Xbox360」に、ゲームソフト2をセットにした「バリューパック」を11月6日から発売する。価格は2万9800円で据え置くが、約7000円の実質値下げとなる。10月30日、ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」が、ゲームソフトを1付けるなど実質値下げに踏み切ると発表済み。MSは9月に年末商戦の売り上げ拡大を狙ってXbox360の値下げを実施済みだが、異例の連続「値下げ」を実施し、PS3に対抗する。 付けるゲームソフトは、戦闘機を操縦するシューティングゲーム「エースコンバット6」(廉価版で3800円)と、ボールやいすを巻き込んで、雪だるまのように玉を大きくするアクションゲーム「ビューティフル塊魂」(同2940円)で、いずれもバンダイナムコゲームスが発売している。 Xbox360は、05年末に発売され

    shidho
    shidho 2008/10/22
    微妙なところ。
  • 年収400万円と600万円で差が出る職務経歴書 - @IT自分戦略研究所

    「したいことをするため」「条件のいい仕事に就くため」など、人はさまざまな理由で転職する。組み込み業界も例外ではない。同業界を舞台にした転職活動の喜怒哀楽を、キャリアコンサルタントがこっそり教える。 企業に応募する際、必要になるのが「職務経歴書」です。履歴書と違って、記載方法は自由です。 インターネット上では、職務経歴書のサンプルやフォーマットを取得することは難しくありません。良さそうなフォーマットを選んで記入すればよい、と考えるエンジニアは多いのではないでしょうか。 しかし、その人の年収によって、職務経歴書の内容に顕著な違いが見られます。 ■「自己PR欄は必要ですか?」 エンジニアからよく受ける質問で、「自己PR欄は必要ですか?」「フォーマットはExcelとWord、どちらで作成すればよいでしょうか?」というものがあります。 回答としては、「自己PR欄はあった方がよい」「フォーマットはEx

    shidho
    shidho 2008/10/22
    とりあえず書いてみるか。
  • 記者日記:パソコン不信 /埼玉 - 毎日jp(毎日新聞)

    あまりに突然だった。さっきまで文書をプリントアウトするなど快調に動いていたパソコンが、固まっていた。再起動をかけようにも、「OSが見つかりません」の表示で止まってしまう。過去2台のパソコンが壊れた経験からデータは救えると思い、社内のサポート部署に持ち込んだ。ごちょごちょとやってくれたあげ句、「無理です。ハードディスクに問題があります」と、にべもない。目の前が暗くなった。 パソコンの中には出稿日が迫る完成済みの原稿数と写真が入っていた。「バックアップをとってないんですか」のあきれた問いかけが頭の向こうでむなしく響く。バックアップはせいぜい年に1度だ。同僚の「どうして壊れたんですか。落としたんですか」の追及に、そんな覚えはないが、原因など、この際どうでもいい。過去約1年の写真やさまざまな作成データが失われたショックで、ため息しか出ない。パソコンは信頼できない。と思うのは何度目か。【金沢衛】

    shidho
    shidho 2008/10/22
    でもまあバックアップ取ってない人は多くて、それをなんとか出来るハードがうまく出ればいいのに、と思うことは多い。/Appleのアレは一つの解だけど。
  • @nifty:デイリーポータルZ:松本商店の美味しい干物レシピ

    1ヶ月前に書いたナマコの記事で書きましたが、実家の干物屋(松商店)が父の死去を機に廃業することになりました。でも折角美味しい干物が作れるのにもったいない。だけど店は続けられない。 そこで、干物作りのレシピを公開しようと思います。 四代、120年続いた干物屋のレシピ。営業上の秘密も含めて洗いざらい書いちゃいます。みんな、これを読んだら干物は買わずに自分で作ったら良いと思うよ。自分でべる分を作るくらいなら簡単だから。 (text by 松 圭司) ■実家に帰ったついでに干物作りを習った 今回干物作りを教えてくるのは、母。松商店のしょこたん。写真を撮りながら、 「この写真、インターネットに載せても良い?」 と聞いたら、 「絶対ダメ」 と言われたので後ろ姿で失礼します。 母は元々東京でOLさんをやったり病院の事務をやったりする普通の女性だった。話を聞くと結構ナウなヤングだったりして、若干驚

  • モーニング・ツーが全ページ無料で読める! 第3回配信

    漫画をご覧頂くには、「T-Time Crochet」をインストールする必要があります(無料)。T-Timeは、電子出版の老舗である(株)ボイジャーが開発提供する、定評ある電子書籍ビューアです。この機会にぜひお試し下さい。 【無料立ち読み配信スケジュール】 3ヵ月連続で公開します。公開期間は1冊につき1ヵ月となります。 ■10月22日  モーニング・ツー15号発売 同時に14号の無料公開開始(終了しました) ■11月21日  モーニング・ツー16号発売 同時に15号の無料公開開始(終了しました) ■12月22日  モーニング・ツー17号発売 同時に16号の無料公開開始  同時に15号の公開終了 ■ 1月22日  モーニング・ツー18号発売 同時に16号の公開終了

    shidho
    shidho 2008/10/22
    確かに見つけるのが面倒な雑誌だけど、最近は少し増えてきたような気もしていた。これで書店への入荷数が減ったら面倒だな。/とりあえず今月号買いに行ってこよう。
  • 世界でどのようなSNSサイトが主流になっているのか表わした地図

    以前GIGAZINEで全世界のSNS勢力分布マップという記事がありましたが、かなり詳細にSNSの勢力分布を表わしている地図ができたようです。この地図を見てみると、さまざまな国で利用されているSNSもあれば、mixiのようなその国でしか利用されていないようなSNSがたくさんあることが分かります。 また、その国固有の言葉を使用したSNSもあるため、語学勉強に参加するという使い方もできそうです。 詳細は以下より。 World Map of Top Social Networks これがSNS分布図。 このような色分けがされています。 アジアの分布図。やはり日はmixiが主流。韓国はCyWorld、中国ではXiaoneiが主流。 ヨーロッパの分布図。イギリスではFacebook、フランスではSkyrockが主流。ドイツではStudivzというSNSが主に利用されているようです。 北米の分布図。ア

    世界でどのようなSNSサイトが主流になっているのか表わした地図
    shidho
    shidho 2008/10/22
    Yahoo!なんちゃら、っていうのはSNSじゃなかったのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):インド初の月無人探査機打ち上げ 有人宇宙飛行も計画 - 国際

    インド初の月無人探査機打ち上げ 有人宇宙飛行も計画2008年10月22日10時49分印刷ソーシャルブックマーク インド南部スリハリコタの宇宙センターで22日、打ち上げられた同国初の月無人探査機を載せたロケット=APインド南部スリハリコタの宇宙センターで22日の打ち上げを待つ同国初の月無人探査機を載せた国産ロケット=AP 【ニューデリー=小暮哲夫】インド宇宙研究機関(ISRO)は22日、インド南部スリハリコタの宇宙センターから、同国初の月無人探査機「チャンドラヤーン(月の乗り物)1号」を国産ロケットで打ち上げた。月への探査機打ち上げは旧ソ連、米国、日、欧州宇宙機関(ESA)、中国に次ぐ。 探査機は、米国航空宇宙局(NASA)、ESA、ブルガリアからの6機器を含む11の観測機器を搭載。11月8日に月上空100キロの軌道に入り、2年間、鉱物や水を探査する。打ち上げの総費用は38億6千万ルピー(

    shidho
    shidho 2008/10/22
    Moonlight Mileの世界が近づいているような。
  • Webサービス界の風雲児!? 永上裕之ロングインタビュー | 講談社[モウラ]

    「Flash作品の紹介を中心としたウェブアニメーション情報サイト”イイ・アクセス”の管理人。 Flashがネットでよく見られるようになった2001年ごろから数多くの作品を見続けてきたフラッシュ好きなファンの一人でもある。最近はFlash-ClipなどFlash作品を扱った新たなサービスを模索中!?」 インターネットの発展にともない、現在ウェブ上には数々のサービスが提供されている。これまで企業が中心となって提供されていたウェブサービスが、XML、SOAPなどの標準技術を利用することにより一般のユーザーでも簡単に利用できることになったことで、個人レベルで様々なウェブサービスが作られるようになった。そのような中、2週間に六つのウェブサービスを立ち上げ、Yahooニュースにも取り上げられ大きな注目を浴びたひとりのクリエイターがいる。今回は現在も大きな話題を集めている“IT業界のえがちゃん”こと永

    shidho
    shidho 2008/10/22
    まあ、各人頑張ってくれればよろし。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    shidho
    shidho 2008/10/22
    これはどの辺を目標としているのかな。
  • Tomblooハックス - Flash SWFからJPEGファイルを取り出す « ku

    Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会を見てpure javascriptでFlashを再生できるなら、Flashの中のオブジェクトも触り放題で長年のTumblrユーザの夢であるFlashの中身をpostできるのでは! と思ったけど調べてみるとJSplash自体はSWFのパーサを持っているわけではなくて、あらかじめswfmill swf2xml and xml2swfで作ったXMLをJSONで持っておいてそれを使うようになっていました。そこで方向を見失ってとりあえずページの中にあるembedタグのSWFを全部読み込んで中に入っているjpegを一覧表示するものを作ってみました。 使い方 ファイルをダウンロードして、Tomblooのscriptディレクトリに入れたあと、一度Firefoxを再起動して(もしくはTomblooのファイル再読み込みを行って)から

    shidho
    shidho 2008/10/22
    へえ。
  • テクノ好きがお勧めする最近のハードミニマル : EPX studio

    DJ, Techno Music Production, Manga, Illustration & Web Design www.epxstudio.com ブログスタジオテクノマンガWeb 日記活動テクノWeb旅行タンゴクラシックfrontline(ログ) トップ > ブログ > frotline(ログ) > 個別の記事 こちらの記事に便乗して。 テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ http://d.hatena.ne.jp/inumash/20081020/p1 最後の方で、以前上げた「12分でわかるハードミニマル」を取り上げて頂いてますが、そっかー、「最近の」って所に意味があるなぁと改めて思いました。あまり古い曲ばかり集めてみても、かえってシーンが断絶していると捉えられてしまうかもしれない。 自分の周辺に限って言えば、フミアキさんにしても、佐々木さんとか、ここうさんとか、

  • これから会社で使いたい5大Webアプリ(前編) (1/) :TEDIA

    これからのWeb 2.0の市場大予測 Baselineは、専門家に、Web 2.0、ソーシャルネットワークアプリケーション、および顧客を対象としたコミュニティ機能のうち、企業内で最も成長し影響を持つ可能性があると思う製品について尋ねました。マイクロブログ、製品比較、共同ワークスペースなどの分野でWebアプリケーションは、既に多くの製品があり、競争が激しいWeb 2.0市場において新しい有力な製品になるとみなされています。 従業員同士の関係や顧客へのマーケティングにおいて、企業はWeb 2.0のソーシャルネットワークやコミュニティ機能を活用するようになってきています。GartnerのアナリストであるAdam Sarner氏は、この傾向は今後数年間でますます激しくなると考えています。氏は、Webサイトを持つFortune 1000企業の60%以上は、2010年には従業員と顧客によって使用さ

    shidho
    shidho 2008/10/22
    まだ紹介されているのは2つだけ。
  • ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.

    http://d.hatena.ne.jp/inumash/20081020/p1 http://d.hatena.ne.jp/d0d1e/20081021 こちらの記事に触発されてしまったので、これを機会に自分でも一度知識を整理しとこうかなと思います。 テクノを聴き始めて10年近く経つので、なんか自分を振り返る意味でも面白そうだし。 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-8859.html ↑こういうの見ると、やっぱ曲がりなりにもガチでテクノと向き合ってる人間としては一言物申したくなるってもんだぜ!Strings of Lifeを1000回聴いてから出直して来い とりあえずYouTubeで見つかった曲をベタベタ貼っていきます。 追記(08/10/23):若干加筆・編集を加えました。 ここで述べるのは、あくまでフロアで機能する音楽としてのテクノ

    ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.
  • Desire for wealth : イモバ回線で AP を作る「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」が突然発売

    そこで、iPhone で無線を有効にしたら新しいアクセスポイントが見えたので、マニュアルに書いてあるパスワードを入力…。あ、つながった。あ、速い。 つまりコンセントがあって、イーモバイル回線が繋がるところだったら、どこでもアクセスポイントになるわけですね。7.2Mbps 対応の D02HW だから、条件が良ければ速度も十分。 さて、これだけでうたっている機能は満たしていて、添付の冊子にはそれについての説明しかないわけなんですけど。 実機をみると、USB のコネクタは2つあるし、有線 LAN の口も2つあるし、Client/AP/Router の3種類を切り替えるスライドスイッチもあったりしますが、まったくそれには触れられてません。 アクセスポイント名称や、パスワード、セキュリティ種別(WEP/WPA/WPA-PSK から選択できるはずだが、出荷時はWEP)を変える方法はまったく記述なし。

    shidho
    shidho 2008/10/22
    なんか急にこういうのが流行りだしたね。
  • 実名報道→不起訴 - 元検弁護士のつぶやき

    不起訴になりました。 しかし、ググルと逮捕当時の実名報道がいくつも見つかります。 以前から議論されているはずの問題ですが、犯罪実名報道問題を報道された側の立場に立って真剣に考えているマスコミ関係者はどのくらいいるのでしょうか? 不起訴を報じた毎日jp も、不起訴報道のあと3時間以上たっているのに、逮捕時の実名報道を放置したままです。 こういう時、被害者が名誉を回復するためにどうすればいいんでしょうね。 マスコミを訴えたら勝てるんでしょうか。 ちょっと検索したら、こんな記事が出てきました。 「みだらな行為の容疑で逮捕の教諭 実名報道「違法性なし」 那覇地裁」 少女にみだらな行為をしたとして逮捕された際に実名報道され、名誉が失墜したとして、沖縄県内にある公立中学校の男性教諭(35)が、NHKと民放の計4社に総額約4600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、那覇地裁は4日、請求を棄却した。 大野

    shidho
    shidho 2008/10/22
    これニュースのアーカイブをいつまで残しておくか問題にも繋がるような。
  • 魅力的なウェブサイトを作成するために知っておくと便利な9つのスクリプト - GIGAZINE

    個人的なウェブサイト作成や仕事としてウェブサイトを作成している人だけでなく、何かのサイトを発注して作ってもらう際などにこういうのを知っておくと、かなりはっきりと具体的なイメージを相手に伝えやすくなるので、スムーズにコミュニケーションできるはずです。あるいはクライアントにこれらのリソースの存在を認知してもらうことで、話が進めやすくなるかもしれません。 というわけで、魅力的なウェブサイトを作成するために知っておくと便利な無料の各種スクリプトは以下から。 Woork: Useful resources and tutorials for developing stunning web sites 1. ModalBox http://www.wildbit.com/labs/modalbox/ Web2.0スタイルのダイアログボックスなどを表示させることができます。Mac OS Xのダイアログボ

    魅力的なウェブサイトを作成するために知っておくと便利な9つのスクリプト - GIGAZINE
    shidho
    shidho 2008/10/22
    jqueryが多いなあ。
  • DreamaASP お探しのページが見つかりません

    shidho
    shidho 2008/10/22
    なんだかんだ言ってみんな水辺が大好き。
  • 2000ピクセル以上のフリー写真素材集

    2000ピクセル以上のフリー写真素材集
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私の小さなライフワーク。自分が撮った写真でカレンダーを作る。 毎年カレンダーを作ってます 2024年も残り10日。早いですね。年末になると、私はカレンダーを制作しています。自分が撮影した写真を選んで、翌年のカレンダーにするのですが、かれこれ10年以上続いています。2025年のカレンダーも無事(?)完成しました。 写真を選ん…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 斉藤守彦「日本映画、崩壊」第一章:2006年、日本映画バブル元年

    この続き(第五章以降)は、10/1発売の書籍「日映画、崩壊―邦画バブルはこうして終わる」(ダイヤモンド社刊)にて! 斉藤守彦 (さいとうもりひこ) 1961年、静岡県浜松市出身。映画業界紙記者を経て、映画ジャーナリスト/アナリストに。「INVITATION」誌ほか、現在多数のメディアで執筆中。映画業界内の多種のデータを検証し、その卓抜とした切り口・語り口が多くのファンに支持されている。 映画ジャーナリスト/斉藤守彦 第一章:2006年、日映画バブル元年 そんなに「日映画が元気!!」なのか? このところ「日映画が元気!!」だとか「洋画を凌ぐ邦画の勢い」「邦高洋低」といった記事を目にすることが多い。自国で生産される映画が注目されているのは大いにけっこうなことなのだが、はて、何を指して「日映画が元気」なのだろうか?  日映画のみならず、前年に公開された映画がいかなる状況だったのか

  • IT/音楽ジャーナリスト津田大介氏のポッドキャストです。 - コンテンツダ/TALKSHOW - castalia

    TALKSHOW: IT/音楽ジャーナリスト津田大介氏のポッドキャストです。 音楽配信関係のニュースや著作権関係のシンポジウムなどでおなじみの津田大介氏のポッドキャストプログラムです。これまでテキストベースや「音楽配信メモ」やウェブメディア、紙メディアでは著名な氏のコラム的な音声番組をお届けします。 略歴: IT音楽ジャーナリスト。コンテンツビジネス周辺や著作権、IT・ネットサービスやネットカルチャーをフィールドに、新聞、雑誌など多数の媒体に記事を執筆。2006年より文部科学省文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会専門委員などつとめる。著書に「誰が『音楽』を殺すのか?」「コンテンツ・フューチャー」など多数。 ※このポッドキャストの内容はホストやゲストの見解を示すものです。TALKSHOWを運営するキャスタリア株式会社の見解や意向を示すものではありません。 【詳細】

  • Apache OpenOffice Extensions

    Apache and the Apache feather logos are trademarks of The Apache Software Foundation. OpenOffice.org and the seagull logo are registered trademarks of The Apache Software Foundation. Other names appearing on the site may be trademarks of their respective owners. Contact us

  • 時刻表の音楽 -山手線のために-

    時刻表の音楽 -山手線のために-
    shidho
    shidho 2008/10/22
    このタグが並び立つとは。
  • 【儲かるネット通販】最初から商品を売るな!

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【儲かるネット通販】最初から商品を売るな!
  • shiori.cc - 旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有!

    旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有! 一分で作れるみんなのしおりはshiori.cc旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有! 1分で作れるみんなのしおりはshiori.cc 幹事の仕事、人に押しつけられていませんか。 「みんなのしおり」を使うことで、全員で予定の調節をすることができるようになります。 旅行など、何度も予定が変わるものをまとめるものってありますよね。 「みんなのしおり」を使うと、編集がいつでもできるので便利です。

  • ElementsでもOK!だんだん透明になるフォトショ画像の作り方 (1/2)

    Webサイトのデザインでよく見かける、上のような画像。2つの画像がじょじょに透明になって重なっている。ちょうど、動画でクロスフェード(フェードイン/フェードアウト)している途中のようなこの「溶かし込み合成」画像も、Photoshopならもちろん簡単に作れる。 とはいえ、中には「あれ? そういえばどうやって作るんだっけ?」という方も意外にいるはず。ヘッダー画像やバナー画像など、Webデザインのさまざまな用途に多用する超定番の加工方法だけに、改めて基のやり方を押さえておこう(以降、解説はPhotoshop CS3をもとにしている)。 よく見るアレもレイヤーマスクですぐできる はじめに、重ね合わせたい画像を2つ用意する。作業上、画像は2つとも同じサイズにしておくとスムーズだ。2つの画像は、別々のレイヤーに分けて重ねておこう。(下の画面)。先に開いておいた画像ファイルに、もう片方の画像をコピペす

    ElementsでもOK!だんだん透明になるフォトショ画像の作り方 (1/2)
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 「熟女」って何歳ぐらいからですか - エキサイトニュース

    自分より3つぐらい年上の男性に、先日、「きみたち熟女は」と言われ、仰天した。 その場にいたのは、30代前半~半ばの女性たち(既婚・未婚含む)。 一斉に「熟女って……」と総ツッコミになったが、後に彼が、自分よりだいぶ若い女性と結婚が決まって浮かれていることを知り、「ああ、そういう理由か」と一応、胸にしまうことにした。 とはいえ、「熟女」って、自分のなかでは、五月みどりぐらいのイメージで、文字通り、「熟れ」ていることが大前提である。そうした意味では、個人差があり、一概に年齢で「熟女」かどうかを決めることはできないのだろうけど、それでも……30代くらいで「熟女」と言われてしまうものなのか。 テレビで「熟女好き」としてよく出てくるウド鈴木、ロバート秋山、天津木村なども、50代くらいの女性の話をすることが多い気がするけど……。 胸のなかのモヤモヤはなんとなくおさまらず、帰宅してから、家にあった『広辞

    「熟女」って何歳ぐらいからですか - エキサイトニュース
    shidho
    shidho 2008/10/22
    でもまあ熟女AVって30代以降を指すよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館・自習室・演習室・実験室…「24時間開放」続々 - 全入時代 - 大学 - 教育

    時間を気にせず、たくさんの書物、文献を周りに置き、大学で研究や勉強に没頭したい。一部の大学院生や4年生は研究室に泊まり込みも可能だろうが、ほとんどの学生は、こんな環境にない。学生たちのやる気と希望に

    shidho
    shidho 2008/10/22
    研究室に泊まり込みする前から泊まり込むのか。
  • ナビゲーション実装に使える、Ajaxライブラリ/サンプル集:phpspot開発日誌

    35 Easy to use Free Ajax/Javascript Navigation Solutions : Speckyboy - Web Design, Web Development and Graphic Design Resources 35 Easy to use Free Ajax/Javascript Navigation Solutions ナビゲーション実装に使える、Ajaxライブラリ/サンプル集。 便利そうなナビゲーションパーツが多数紹介されていて参考になります。 Outlook Navigation Bar jQuery suckerFish Tree with Checkbox Nodes Tabbed Search Bar Sliding Tabs Floating window with tabs 続きを見る クールで分かりやすいサイト作りに役立てまし

    shidho
    shidho 2008/10/22
    ライセンスとか見ながら。
  • 副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に : らばQ

    副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に 喫煙の時代は終わりつつあり、先進国では軒並み禁煙化を促す傾向にあります。 イギリスでは2007年の7月から(ウェールズ地方では4月から)公共施設の建物内での喫煙を違法とする法律が施行されました。 しかしその法律は副流煙が出ない喫煙は認めているため、ロンドンを中心にeシガレット(電子たばこ)という、全く新しいたばこが広まりつつあります。 BBC Newsによると、このeシガレットはバッテリー、蒸発ユニット、ニコチン含有液のカートリッジ、フィルターで構成されており、ニコチンを含む液体を電気的に霧状にした煙を吸う仕組みとなっています。 従来のタバコと違い、タバコの葉やタールは一切含まれず、一酸化炭素や副流煙が発生しないため、建物内での喫煙が可能とされています。 建物内で吸えるという利点から、イギリスでは1年前に販売が開始されてから、ここ

    副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に : らばQ
    shidho
    shidho 2008/10/22
    こんどは健康保険が、とか言うのかな。
  • 検証!大容量ファイルを快適に転送できる“無料サービス”はどれ? - 日経トレンディネット

    デジカメ写真をメールに添付して送ったら、エラーメッセージが返ってきた、または相手に届いていなかった……という経験はないだろうか。これらトラブルの多くは、送信したメール容量が関係している。 送受信するメールには、ファイルサイズに制限が設けられている。送信者として注意しなければいけないのは、1通当たりのメール容量の上限だ。上限はメールサービスによって異なるが、だいたい5MBから20MBくらいが多い。もう1つの受信メール制限は、メールボックス容量のことを指す。こちらもサービスによってさまざまだが、20MB程度しかないようなメールサービスだと、すぐにメールボックスが一杯になり、メールが受信できなくなってしまう。 ブロードバンドの普及で大容量ファイルをやり取りするのも短時間で済むようになったが、容量の制限はまだ続いている。7GB以上のメールボックス容量を誇る「Gmail」でさえ、送受信できるメールサ

    検証!大容量ファイルを快適に転送できる“無料サービス”はどれ? - 日経トレンディネット
    shidho
    shidho 2008/10/22
    母体とかメールアドレスの利用方針とか、そう言うのも重要な気がするんだよな。
  • 【12】“いまいち”なコンビニの見分け方:日経ビジネスオンライン

    品ぞろえやサービスが行き届いている“できる”コンビニと、どうもぱっとしない“いまいち”なコンビニ。その違いは何か。今回はそれらを簡単に見分けるチェックポイントを紹介したいと思います。 店の良し悪しを決めるには、一般的に「QSC(品質:Quality、サービス:Service、清潔度:Cleanliness)」レベルを確認すればいいと言われています。これはコンビニに限った話ではありませんが、QSCの中でも特に清潔度、つまり清掃活動(クレンリネス)が大事です。 コンビニの清掃活動をチェックするには、おにぎりや弁当と言ったFF商品(ファーストフード)が陳列されているゴンドラの吸い込み口を確認する方法が簡単です。 清掃が行き届いていない店は、必ず吸い込み口にホコリがたまっています。一見きれいにしているコンビニでも、細かい個所までごまかすことはできません。私の経験では、「吸い込み口をしっかり清掃をし

    【12】“いまいち”なコンビニの見分け方:日経ビジネスオンライン
    shidho
    shidho 2008/10/22
    目線より上のポスターは確かにそうかもしれない。
  • 『「家族崩壊」まねくニッポンの働き方~いま家族を持つという、ささやかな望みさえ奪われている』

    歴史的に見て初婚年齢が上昇したのは太平洋戦争の最中だった。異常事態に陥ると、夫婦や家族を作ることが意味をなさず、家族が崩壊する。現在の初婚年齢の上昇は、若年層にとっては戦時中に匹敵する閉塞感のためではないか」(ニッセイ基礎研究所・石川達哉主任研究員) 週刊東洋経済(10/25)が、「家族崩壊 考え直しませんか?ニッポンの働き方」と題した力の入った特集を組んでいます。 国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、就職氷河期世代の1975年生まれの女性の生涯未婚率は20%になり、1955年生まれの女性5.8%とくらべて3倍強もの女性が結婚しなくなります。また、1975年生まれの女性のうち34.3%(じつに3人に1人)が子どもを産まなくなります(1955年生まれの女性は12.7%。平均初婚年齢は1975年生まれ27.5歳、1955年生まれ24.9歳)。この数字は、景気が悪化するとさらに上回るこ

  • 芸能人がかかりやすい『アーティスト症候群』 ~八代亜紀から藤井フミヤまでメッタ斬り:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 写真家の蜷川実花が、初監督した映画「さくらん」について、インタビューに答えているのを例にとり、著者は、そんなわけはないとツッコミをいれている。 撮影現場では、男の意見よりも女の直感を優先し、自由に女性の感性で撮った。女性客を集め、独創性が評判を呼んだ映画だが、際立った映像の赤色について、蜷川監督は「意識しているのではなく、自分が好きな色を使っただけ」とテレビで答えていた。インタビュアーはうなずきでもしたのだろうが、著者はこう綴っている。 〈自分が好きなだけ。意識はしていない。監督やっててそんなことなかろうが!〉 映画には何億もの金が動いている。好きだからの一言で出資者を納得させられる甘い稼業ではないことぐらい、大人なら知っている。ソロバンを弾

    芸能人がかかりやすい『アーティスト症候群』 ~八代亜紀から藤井フミヤまでメッタ斬り:日経ビジネスオンライン
    shidho
    shidho 2008/10/22
    「フミアートの盾」に「札束風呂に入れる腕輪」
  • 入社希望者が後を絶たないタクシー会社:日経ビジネスオンライン

    第14回で、「サービス業には人が集まらない」というレガシーが当かについて、エステティック業界を例に検証し、「サービス業だから人が集まらない」わけではないのではないかと論じたところである。 今回は、タクシー業界に注目してみたい。タクシー業界は、2002年の規制緩和以降、新規参入が相次ぎ、著しく競争が激化した。 タクシー業界では、乗務員の賃金は歩合制が多く、経営側としては、1台当たりの収入が減っても、台数を増やせばある程度の収入を得られるというビジネスモデルであった。 規制緩和で車両台数の増加が容易になり、各社車両台数を増やす傾向が顕著になったことも相まって、各社で人材不足が深刻化していった。 このような業界において、人材募集の広告を出していないにもかかわらず、入社を希望してくる者が後を絶たないタクシー会社がある。「ハロー・トーキョー」である。 「ハロー・トーキョー」は、大手タクシー会社の乗

    入社希望者が後を絶たないタクシー会社:日経ビジネスオンライン
    shidho
    shidho 2008/10/22
    昔はMKがこの辺の形で紹介されたこともあったけど今はあれなわけで、ここもどう続いていくんだろう。
  • 翠星石のギャルゲーブログ 幕末の写真を適当に着色してみた

    2024 11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2025 01 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:02:34.75 ID:cgNoWw+60 こんな感じ、着物の色も勿論適当 向島 島津藩邸 赤坂 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:04:28.04 ID:ulNonMNY0 すげえ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:05:07.82 ID:ca0vSEYf0 へぇ、粋なことすんじゃん 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:05:08

    shidho
    shidho 2008/10/22
    ターゲットブラシってまさにこれやるための機能だったっけ。
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2008-10-21) - mp3 の ID3 タグを機械的につける

    という付加情報があるらしい。てことは、ID3タグを自分で修正すればOK!で、GUI で設定するツールは色々あるのだが、これを1曲ずつやっていくのは何か違う(=面倒)。必然的に、それを扱うライブラリが欲しくなる。しかも Ruby が望ましい。なければ作るまでだ! id3lib-ruby あった川!川、あったよー!素晴らしい!しかも gem 一発!とは osx ではいかなかったので、port で id3lib を入れる。

    shidho
    shidho 2008/10/22
    一括で変換できるソフトがありそうだけど1つ2つならこうやって直す方が速いな。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: だめな国は何をやってもだめ「最底辺の10億人」

    「だめな奴は何をやってもだめ」という箴言は、国にもあてはまるのかもしれない。 すなわち、「だめな国は何をやってもだめ」。国家まるごと腐りきっており、大統領から警官まで賄賂と蓄財に勤しむ。国家経営は破綻し、令状のない逮捕、裁判のない拘留、嘘選挙がまかりとおる。行政機関は国家資を強奪するために存在し、軍部の武器は国内に向けられている。 まず、資が流出し、次に教育のある労働力が逃げ出す。大統領命令でお札を刷りまくり、「超」のつくハイパーインフレになる。援助は指導者の蓄財にまわされ、海外の銀行に貯め込まれる。社会資として回転しないから、経済の発展もない(アフリカ最貧国の指導者の多くは、世界でも超富裕階級に属している)。 そして、外からの非難に対し、大統領は「レイシスト」だと反撃する。国家の荒廃は「元」宗主国の陰謀だと断じ、仮想敵をつくりだすことによって自分への不満をすりかえる。結果、部族間の

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: だめな国は何をやってもだめ「最底辺の10億人」
    shidho
    shidho 2008/10/22
    「フンタ」の世界を1歩進めたところにある国の話。
  • マイリスト 映画制作会社のロゴ‐ニコニコ動画(秋)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。