タグ

2017年5月9日のブックマーク (4件)

  • ソフマップ秋葉原本館、5月31日で“移転”

    東京・秋葉原の「ソフマップ秋葉原館」(東京都千代田区)が、5月31日で“移転”することが決まった。運営元のソフマップが5月9日明らかにした。移転先などは未定という。跡地には親会社のビックカメラ店舗が進出する計画だ。 ビックカメラ店舗への転換は「具体的な日時は未定」(ビックカメラ広報部)としている。 ソフマップ公式サイトには「秋葉原館は5月31日をもって移転いたします」と記載されているが、移転先については「現時点では未定。決まり次第公表する」(同)という。 ソフマップ秋葉原館は2007年9月にオープン。JR秋葉原駅近くの中央通りの交差点に面したロケーションと、約4600平方メートルという大規模な店舗面積から、秋葉原の人気スポットとして親しまれてきた。 今後は、TVゲーム音楽・映像ソフトなどの販売を「アキバ☆ソフマップ1号店」、PC、スマホ、タブレットなどの販売を「リユース総合館」、新

    ソフマップ秋葉原本館、5月31日で“移転”
    sirobu
    sirobu 2017/05/09
    本店は用がなかったから感慨がないけど、エロゲ受け取りに行ったアキバ☆ソフマップ2号店が無くなるのはしんみりするなぁ
  • 不老不死専用の掲示板「永遠ちゃんねる」

    このサイトは、不老不死だけが 集まった総合掲示板です。 1,000年以上生きている方は 入場してください。

    不老不死専用の掲示板「永遠ちゃんねる」
    sirobu
    sirobu 2017/05/09
    永遠はあるよ、ここにあるよ(ない)
  • 旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた

    旦那が車を欲しがっていた。興味が無い私は全てお任せした。 プリウスを買ったと言っていたのに、昨日納車された車はドルンドルンうるさいスポーツカーだった。 400万だそうです。 卒倒しそうです。 離婚しようかと気で考えています。 ※追記します 旦那のご両親、私の両親に報告しました。後日会議開かれます。 ちなみに車はなんとかスーパー7?というらしいです。 屋根も無いようなわけのわからない車を買って許すと思っていたのか……。 当がっかりです。 ※※追記します 旦那の仕事が休みの土曜日に会議を開く予定でしたが、 今日の朝旦那の両親と私の両親が急に来ました。 義父と父は車をみるなり「かっこいいねぇ」と子供のようにはしゃぎました。 私は怒りました。そういうことではないと。 母と義母は「嘘はいけないけど旦那のお金なのだから別にいいんじゃない?」 と少し呆れているだけです。 怒っています。今もです。 車

    旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた
    sirobu
    sirobu 2017/05/09
    深刻な増田の小町or知恵遅れ化
  • かっこいいと思う漫画家のペンネーム

    羽海野チカ…「海野チカ」では印象がだいぶん違う。音だけ聴けば無くてもいい「羽」の一字がこれほどの豊穣をもたらすとは。 大島永遠…「永遠」と書いて「とわ」と読むだけでノックダウンされてしまうチョロい人間ですまない。しかも名らしい。 高河ゆん…「高河」のシャープさと「ゆん」の可愛らしさのマリアージュが清冽な印象を与える。 士郎正宗…名前をあえて名字に持ってきておいて、そこに合わせるのが名刀・正宗というこの斬れ味。 藤原カムイ…カムイだからね。むしろ何と組み合わせればかっこわるくなるのかという話だよね。 槙ようこ…漢字一字姓+ひらがな三文字名の黄金比よ。あと「槙」という字にはプリミティブなかっこよさがある。異論は認める。 水薙竜…厨っぽいといえばそうだけど、たとえば「草薙」でないあたりでギリギリのバランスが保たれて、むしろ粋に転化していると感じる。 由貴香織里…この作品にしてこの作者あり、と言

    かっこいいと思う漫画家のペンネーム
    sirobu
    sirobu 2017/05/09
    一二三四五