タグ

2020年5月6日のブックマーク (13件)

  • 「ネット興亡記」 全52話まとめ読みはこちら - 日本経済新聞

    【第1部】「夜明け」インターネットが私たちの手に届くようになって四半世紀。産業革命以来の大変革が世界を覆った。日にも多くの起業家が誕生した。ネットバブルの崩壊、ライブドア事件、「テックジャイアント」の攻勢――。数々の荒波にもまれ、ある者は去り、ある者は踏みとどまった。(1)「ヒルズ族」の汚名と誇り(2)「電話」の壁と倒産の危機 (3)ヤフー発見 孫氏を動かした一言 (4)Mrヤフー、栄光と落日(5)ハイパーネット、革命児の挫折 (6)iモード部隊、マッキンゼーと対立 (7)ドコモ・グーグル幻の提携(8)乗っ取りの危機、藤田晋vs村上ファンド (9)藤田晋、和解の夜に誓ったリベンジ

    「ネット興亡記」 全52話まとめ読みはこちら - 日本経済新聞
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
  • Web Vitals  |  Articles  |  web.dev

    Published: May 4, 2020 Optimizing for quality of user experience is key to the long-term success of any site on the web. Whether you're a business owner, marketer, or developer, Web Vitals can help you quantify the experience of your site and identify opportunities to improve. Overview Web Vitals is an initiative by Google to provide unified guidance for quality signals that are essential to deliv

    Web Vitals  |  Articles  |  web.dev
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    Web Vitalsは、優れたUXをWeb上で提供するために不可欠なものを定量的な指標で測定するGoogleの取り組み
  • 映画館って淘汰されそう

    新作映画をネットで配信、とかが主流になって映画館って淘汰されそう。 ネット配信新作映画1000円とかだったら家で好きな時間に家族で見れるし、よっぽど見たいんならそれくらいお金出すでしょ。 映画館で一人1800円も出して、上映開始時間気にして入場して、前後左右に知らん人間がいてっていう環境で見るのってちょっと微妙になってきたよな。

    映画館って淘汰されそう
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    家で映画観ると、情報を得るためのノルマをこなしてる感じしかしない。貸し切って好きな映画を映画館で観るようなイベントを増やしたほうがいい。
  • Windowsのライセンス認証を拒絶、使用後すぐに膨らむ本体…強烈すぎるドン・キホーテの激安PC「NANOTE」とは?

    リンク PC Watch ドンキ、税別19,800円の7型2in1「NANOTE」 株式会社ドン・キホーテは、プライベートブラント【情熱価格プラス】より、7型の2in1「NANOTE」を追加し、5月1日に発売する。税別価格は19,800円。 326 users 2062

    Windowsのライセンス認証を拒絶、使用後すぐに膨らむ本体…強烈すぎるドン・キホーテの激安PC「NANOTE」とは?
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    物理的に膨らんでるw
  • 新型コロナ、免疫が持続しない可能性も=「風邪」にヒント

    パンデミックの収束に関する多くの議論では、新型コロナウイルス感染症にかかって獲得する免疫がある程度長く持続することを前提としている。しかし、一般的な風邪の症状を引き起こす別のいくつかのコロナウイルスについての研究で、免疫が持続する期間はさほど長くないことが分かった。 by Antonio Regalado2020.05.05 1731 316 368 14 2016年秋から2018年にかけて、マンハッタンにあるコロンビア大学の研究者は、191人の子ども、教師、救急隊員を対象に、鼻腔を拭った綿棒を収集し、くしゃみや喉の痛みがあったらそのことを記録してほしいと依頼した。一般的な呼吸器系ウイルスとそのウイルスが引き起こす症状、回復した人のそれぞれのウイルスに対する免疫の持続期間を把握することが目的だった。 研究対象のウイルスには、HCoV-HKU1、HCoV-NL63、HCoV-OC43、および

    新型コロナ、免疫が持続しない可能性も=「風邪」にヒント
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    インフルエンザも多くの人が1、2回かかるくらいなので、コロナも同じ感じかな。致死率が高いのと呼吸器系がやられるのでインフルよりだいぶ怖いが。
  • Azusa 3 - 大体いい感じになる無料Keynote・Googleスライドテンプレート

  • 趣味の電子工作をする前に知っておきたかったこと - izm_11's blog

    概要 数年前の自分(高校卒業程度の物理は履修しているが、趣味電子工作をしたことがない)が読んだときに学習をショートカットするための知識をまとめておこうと思ったので書きます。 同じように電子工作を始めようとして、躊躇している人が居たら、参考になるかもしれません。 ちょうど家にいる時間が増えているこのタイミングで、技術の幅を広げるのも楽しいと思います! この文章は趣味レベルの電子工作で遊んでる僕が独断で書いたものです 高周波回路や、高電圧を扱うような工作ではなく、ホビー用途を対象としています 技術的な誤りがあったらごめんなさい… このエントリに書いてある程度の理解力でも、こんな感じの事は出来るようになりました。 初めまして。 Haritoraという下半身トラッキングシステムを作っています。 ベースステーションが結構高いので、フルトラを民主化出来たら嬉しいです('-'*)#vrchat pic

    趣味の電子工作をする前に知っておきたかったこと - izm_11's blog
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    電子工作はラズパイで一気にできることが広がる
  • なぜスーパーでスパゲッティの乾麺だけ売り切れてるかの考察

    コロナ騒ぎになってからスーパーでスパゲッティの乾麺が売り切れている。 外出自粛でゴミ男やクソガキが家で過ごすようになったので 主婦にとって大量に、しかも手軽に調理できて保存も効く乾麺は需要が高いのは間違いない。 だけど、その割にうどんやそばの乾麺は残っている。 どうしてスパゲッティの乾麺だけこんなに人気なのだろうか? 推測1・料理のレパートリー 一口にスパゲティといっても ナポリタンやクリームスパゲティ、ペペロンチーノなど ソースや具によってさまざまなバリエーションがある。 数日ほどスパゲティが続いてもバリエーションを変えれば 飽きずにべ続けることができるだろう。 しかしうどんやそばは基的にだしつゆで、 具を変えてもあまり変わり映えがしない。 推測2・フォークでべられる アルデンテのスパゲティはフォークでべられる。 まだ箸の使い方を習得していない幼児、あるいは外国人家庭は うどんや

    なぜスーパーでスパゲッティの乾麺だけ売り切れてるかの考察
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    今までほとんど自炊してなかった人が自炊を迫られた時に作るのは乾麺を使った食事
  • 5歳児が高速道路を運転 「ランボルギーニが欲しくて」:朝日新聞デジタル

    米西部ユタ州で4日、5歳の男児が1人で車を運転し、自宅から3キロ離れた高速道路を走行中に、パトロールしていた州高速道路警察隊によって保護された。物損を含む事故は起きていない。同隊の会見や発表文、車載…

    5歳児が高速道路を運転 「ランボルギーニが欲しくて」:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
  • メンテナンス中|テレ朝news

    【システムメンテナンスのお知らせ】 最新ニュースはYouTube ANNニュースチャンネル、 またはYahoo!ニュース テレビ朝日系の記事をご覧ください。 YouTube ANNニュースチャンネル Yahoo!ニュース テレビ朝日系の記事 平素より「テレ朝news」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただいております。 メンテナンス中は、サービスはご利用いただけません。 恐れ入りますが、メンテナンス時間を避けてご利用いただきますようお願いいたします。 「テレ朝newsアプリ」をご利用のお客さまにつきましては、 メンテナンス終了後にアプリを再起動してご利用ください。 お客さまにご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。 ■サービス停止日時 2024年09月18日(水)午前0時~午後2時00分頃

    メンテナンス中|テレ朝news
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    良かった。どのような方法で避難したんだろうか。>“住民ら7人が軽傷ですが、全員、無事に避難して死者はいませんでした。”
  • 誰かアホなAIつくってよ

    単純なデタラメ回答だと面白くないから逆に難しいと思う バカな知性体とは

    誰かアホなAIつくってよ
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    坂田利夫が浮かんだ
  • ネットのレシピの所要時間短すぎない?

    プロのタイムアタックの結果だろうか 素人の自分はいつももたもたするから2~4倍はかかる

    ネットのレシピの所要時間短すぎない?
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    3分クッキングの放送時間も10分。CMを除いても3分には収まってない過剰宣伝。
  • 宮本亜門、エンタメ業界への支援不足に苦言「先進国の中でこれほど文化・芸術にお金を出さないところはない。不要と言われてる感じ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    亜門、エンタメ業界への支援不足に苦言「先進国の中でこれほど文化・芸術にお金を出さないところはない。不要と言われてる感じ」 1 名前:鉄チーズ烏 ★:2020/05/05(火) 18:25:11.41 ID:2rWNmiTI9 ミュージカルやオペラ、舞台など国内外で活躍する演出家の宮亜門氏(62)が5日、TBS系「グッとラック!」に出演。新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされているエンタメ業界の現状を語った。 安倍晋三首相は緊急事態宣言を5月31日まで延長すると4日に発表。番組の取材に応じた宮氏は「落胆しかないです。生殺し状態というか先が見えないです」と声を落とした。ブロードウエイで予定していたオペラは延期、オペラ「蝶々夫人」のドイツ公演は全て延期、国内のショーは中止になった。国内の公演はほぼ中止という状況の中で、知人のプロデューサーは出演者の生活を守るためギャラの80%を支払うこ

    宮本亜門、エンタメ業界への支援不足に苦言「先進国の中でこれほど文化・芸術にお金を出さないところはない。不要と言われてる感じ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yoiIT
    yoiIT 2020/05/06
    海外の芸術、芸能関連はパトロネージュによって成り立ってるわけで、国に求めるのは違うと思う。