trend

「私の作った味噌汁見て」 おたまですくおうとしたら…「えええ」「どうしてこうなった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人は誰しも失敗をするもの。

ミスを経験するからこそ、次に生かして成長をしていくのです。

1児の母親である、ひつじさんは、料理中にとある失敗をしたといいます。

プルプルのみそ汁に腹筋崩壊!

ひつじさんは「私の作ったみそ汁を見て」とSNSのフォロワーに向けて、動画を投稿。

どうやらできあがったみそ汁の様子がおかしかったようで…。

プルップル…!

なぜか、みそ汁がプルプルに固まってしまったのです。

まるでプリンのような質感になってしまったみそ汁に、ひつじさん自身も笑ってしまった様子。

原因は『スープ用糸寒天』を入れるタイミングを失敗したことでした。

本来であれば、完成したみそ汁をお椀によそってから入れるのですが、ひつじさんは鍋の中に入れて加熱してしまったといいます。

寒天が溶けてしまったため、冷めるとみそ汁がプルプルに…!

温めなおせば問題なく飲めたそうですが、プルプルのみそ汁には多くの人が驚いたようです。

・笑いが止まらない。なんでこうなったー!

・想像の斜め上を行ってた。味噌汁の概念が…。

・自分もやったことある。最後に入れなきゃダメなんだよねー。

・みそ汁…?汁とは…。

失敗によって生み出されたプルプルのみそ汁は、思いがけずたくさんの人を笑顔にしました。

しかし、ひつじさんが今後みそ汁をプルプルにすることは、もうないでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top