lifestyle

食パンに薄く塗ってみて! エバラが教えるトーストに「ザクザク食感がたまらない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トーストのイメージ

※写真はイメージ

甘いジャムから、ハムやチーズなどのしょっぱい系まで、なんでも合う食パン。

パンチの効いた味付けの『ガーリックトースト』は、食事としてはもちろん、お酒のつまみにもぴったりでしょう。

食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、簡単にできるガーリックトーストのレシピを公開。

エバラのある商品を食パンにのせて焼くだけで、『極上』のガーリックトーストができますよ!

焼肉のたれで簡単ガーリックトースト

用意するのは、食パン1枚とエバラの『焼肉ザクだれ 塩だれガーリック』です。

食パンは、4枚切りがオススメとのこと。みじん切りにしたパセリも、お好みで用意してください。

作り方は簡単。まず食パンに、浅く格子状の切れ目を入れます。

『焼肉ザクだれ 塩だれガーリック』を食パンに薄く塗りましょう。量は、大さじ2杯くらいが目安です。

あとは、トースターでこんがりと焼いて、パセリを振れば完成!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

『焼肉ザクだれ 塩だれガーリック』のザクザクとした食感に、食べる手が止まらなくなること間違いなし!

塗って焼くだけという手軽さも嬉しいですね。

投稿には「簡単に作れそうだし、おいしそう」「やってみる」といったコメントが寄せられていました。

パンチの効いた、ザクザク食感のガーリックトースト。ひと口食べれば、パワーが湧いてきそうですね!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

紙袋の活用法

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。

出典
ebarafoods

Share Post LINE はてな コメント

page
top