trend

息子「ピンクがいい」 新しい靴を履いて保育園に行くと…「なんて優しい世界」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画

あなたは、どんな色が好きですか。

普段使うものや身につけるものを買う時に、色を基準にして選ぶ人は多いでしょう。

伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの、3歳になる息子さんは、ピンクと紫が大好きだといいます。

ある日、新しい靴を買うことになり、息子さんは迷わずピンクを選択!

しかし、伊藤さんは少しだけ『不安』を感じていました…。

伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画
伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの漫画

「息子さんの『好き』を大事にしたい」と強く思っていた、伊藤さん。だからこそ、周囲の人から心ない言葉を掛けられないか不安だったといいます。

性別に関係なく『その人らしさ』がより尊重されるようになった現代でも、「ピンクは女の子の色」というイメージを拭えない人はいるでしょう。

伊藤さんは「もし否定されたら…」と対策を考えていましたが、どうやら杞憂だった模様!

新しい靴をたくさん褒められた息子さんを見て安堵したと同時に、とても嬉しい気持ちになった、伊藤さんなのでした。

【ネットの声】

・ピンクと紫が好きだなんて、おしゃれな息子さん!好きなものを好きっていえる世界は素敵だよね。

・うちの息子もピンクが大好き。つっこまれたこともあったのですが「僕が気に入っているからいい」といっていました。

・男女関係なく、好きなものを好きなように、気にせず身につけられる世界であってほしいなぁと思った。

・好きなものを自由に選べることがいいですよね!母としては不安や心配は絶えませんが…。

家族はもちろんのこと、保育園の先生や友達といった周囲の人たちも、息子さんの『好き』を肯定してくれました。

そんな優しさにあふれる環境で、すくすくと成長する息子さんは、きっと誰かの『好き』を否定することはないのでしょう。

伊藤さんが最後のコマでつづった通り、誰かの『好き』が否定されることのない、温かい世界であり続けてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ウサギ

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!

出典
ito_ponpoko

Share Post LINE はてな コメント

page
top