「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
木材を削って、立体的な造形や模様を作る、木彫り。
複雑なものだと時間と集中力が求められ、根気のいる作業になります。
しかしそのぶん、少しずつ形が現れてくる過程には達成感があり、自分の手で作品を生み出す喜びを味わえるのも魅力の一つです。
木彫りで作った作品が話題
「完成しました」
そんなコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。
動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。
今回は一体、何を作ったのでしょうか。海外からも注目された、実際の作品をご覧ください。
投稿者さんが制作したのは、桜の花冠をつけた猫。
洋服にのった桜を眺めている姿は、春らしさを感じさせるでしょう。
細やかな表情や花びらの繊細な重なりまで丁寧に表現されており、見ているだけで作品の世界に引き込まれますね!
投稿者さんはほかにも、花を持ちながら、さまざまな表情を浮かべる猫の作品を公開しています。
まるで童話の世界のキャラクターのような温かみがあり、見ているだけで心が和みますね!
木彫りの作品には、20万件を超える『いいね』が付き、たくさんのコメントが寄せられました。
・なんて素敵な作品なんだろう。普通に涙が出てきた。
・この細かさと滑らかさが本当にすごい。見るたびに感動している。
・いや、天才すぎる。花びらの感じとかすごすぎるって。
・ほっぺたがかわいくて尊い。
なお、投稿者さんが木彫り作品を本格的に作り始めたのは、2020年頃からなのだとか。
これからも作品一つひとつに込められた思いが、多くの人たちの心を動かすことでしょう!
[文・構成/grape編集部]