lifestyle

定職が見つからない若者に「仕事を選ぶな!」 反対意見に賛同が集まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

なかなか定職に就けず「仕事がない!」と悩んでいる若者に対して、「仕事なんて、選ばなければいくらでもある」という、年長者の助言を聞くことがよくあります。

しかし、小説や脚本などで活躍している小池一夫(@koikekazuo)さんは、その言動は「間違っている」と反論しました。

仕事を選ぶということは、人生を選ぶことと一緒。しっかりと仕事は選びなさい。

小池さんの考えに、共感するコメントが寄せられました。

・仕事は自分で選ぶもの!私も賛成です。

・大切な人生だからこそ、しっかりと仕事を選び、責任をもっていい未来を作っていきたいですね。

・既存の職業だけでなく、新しく作りだすことにも若い人には挑戦してもらいたいと思います。

また、コメントの中には「生活のために仕方なくやることもある」「能力によっては、選びたくても選べない」といった反対意見も。

人生の大半を費やすことになる仕事。しっかりと考えて仕事を選び、後悔のない人生を歩みたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
@koikekazuo

Share Post LINE はてな コメント

page
top