イベント・催事情報 Event

April 03, 2025

  • イベント・催事情報

2025年度JCMA交流ゴルフ会

日本コンベンション協会 会員各位
———————————
2025年度JCMA交流ゴルフ会のご案内
———————————
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、毎年沢山のご参加をいただいております「JCMA交流ゴルフ会」は、
今年度も下記のとおり開催致します。
昨年度の開催報告はこちら

ゴルフ場は、昨年、一昨年同様「太平洋クラブ美野里コース(茨城県)」です。
https://www.taiheiyoclub.co.jp/course/minori/index.html

会員の皆様に広くご参加いただけるように本年度も週末での開催と致しました。
今回は参加枠を40名(昨年は24名、一昨年は20名)に増やしました。
本会は、会員相互の親睦交流を図ることを第一の目的とした会です。
しかし、トーナメントコースでの真剣勝負を楽しみたい方も、
運動不足解消の方も、男女年齢、成績(!?)を問わず、
どなたにもお気軽にご参加いただきたいと考えております。
この機会を是非ご活用ください。沢山のご参加をお待ちしております。 敬具


■開催日
2025年6月28日(土)
■会場
太平洋クラブ美野里コース(茨城県)
https://www.taiheiyoclub.co.jp/course/minori/index.html
〒319-0104 茨城県小美玉市三箇 952
TEL 0299-49-1177(ゴルフ場代表)
■交通
常磐高速道『石岡小美玉スマートIC』から約5Km(10分弱)
https://www.taiheiyoclub.co.jp/course/minori/lrhh7f00000002au-att/lrhh7f00000002ch.pdf
JR石岡駅からタクシー15分程度
■プレー代
1名約28,000円
1)昼食代、個別精算は含まれておりません。
2)お帰りの際、各自のカードホルダーで個別にご精算をしてください。
3)本ゴルフ会専用の受付カウンターは準備致しません。ゴルフ場の受付カウンターをご利用ください。
4)その際、生年月日は必ずご記入ください。(表彰順位の参考とします)
■交流会参加費
1名3,000円
1)プレー終了後の交流会飲食、賞品代とします。
2)プレー終了後、交流会会場にて現金でご精算ください。(領収書の準備有り)
■定員
40名(先着順)
10組(9:01outスタート5組 / 9:01inスタート5組)
■集合
8:40に2Fレストランにご参集ください。JCMA交流コーナーを設置します。
(ご挨拶、ルール説明、記念撮影)
■組合せ
6/9(月)JCMA総会、交流会(共に大阪開催)前には公表します。
6/9(月)交流会でも同伴競技者達と懇親を深めてください。
■表彰式
プレー終了後、意見交換会の場で表彰式を行います。ご参集ください。
■参加登録締め切り
2025年6月2日(月)17:00まで
先着順です。定員に達しましたら締め切らせていただきます。
■キャンセル料
2025年6月6日(金)12:00以降は、準備の都合上、キャンセル料が発生する場合
があります。ご留意ください。
キャンセルの連絡は下記にお願いします。
JCMA理事 石崎([email protected]

日時2025年6月28日(土) (9:01outスタート5組 / 9:01inスタート5組)
会場太平洋クラブ美野里コース(茨城県)
住所茨城県小美玉市三箇 952 TEL 0299-49-1177(ゴルフ場代表)
定員40名(9:01outスタート5組 / 9:01inスタート5組)※先着順
連絡先JCMA理事 石崎([email protected]
費用プレー代:1名約28,000円  交流会参加費:1名3,000円
締切2025年6月2日(月)17:00迄(なお、定員になり次第締め切らせていただきます)

申込フォーム

*は必須項目です

名前*
名前(フリガナ)*
企業・団体名*
部署
役職
メールアドレス*
メールアドレス(確認)*
連絡先(電話番号)*
備考*●生年月日●平均スコアを記載ください
(例)「1970年1月1日 90」