2025年4月18日金曜日

2024年度ありがとうございました! ほりコーチ

 皆さん、こんにちは!

もう夏が来たのかと思ったら、また冬がやってきて体調がおかしくなりそうなほりコーチです!(元気です!笑)

2024年度が終了いたしました!

1年を通して子どもたちは、サッカーの部分はもちろん、サッカー以外の部分でもとても成長してくれたように思います!

これからも1年1年を大切にしてくださいね!

そんなほりコーチが担当させていただいたクラスをご覧ください!


【宝塚花屋敷校 年長】



【宝塚花屋敷校 5・6年】



【ノエスタ校(水) 3・4年】



【ノエスタ校(水) 5・6年】



【六アイ校(木) 1・2年】



【六アイ校(木) 5・6年】



【学園校(金) 1・2年】



【学園校(金) 3・4年】



【おとなのサッカー教室 ノエスタ校】



改めまして、1年間ありがとうございました!

私事ではありますが、今年度を持ちましてヴィッセル神戸を離れることになりました。

この1年間、私と関わっていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。

ヴィッセル神戸を通じて出会った皆様との出会いをこれからも大切にしていきたいと思います!

サッカー界にはいますので、またどこかで見かけた際は「ほりコーチ!」と叫んでください!(笑)

それでは、またどこかで!!


スクールコーチ

堀井翔太(ほりコーチ)


2025年4月17日木曜日

第5回 おとなのサッカー教室交流戦 申込状況について(4/17 17:00現在)

  おとなのサッカー教室

スタンダードクラスの皆様

いつも大変お世話になっております。

5回おとなのサッカー教室交流戦の申し込み状況についてお知らせ致します。

 

4月17日(木) 17:00現在のお申し込み状況です。

申込〆切:422日(火)12:00まで

入金期限:422日(月)15:00まで

・いぶき(月)2

・いぶき(水)8

・いぶき(金)1

・ノエスタ(水)7

・神戸中央(火)2

・ポーアイ(水)5

6-iセレゾン(火)7

・六アイ(月)a 2

・六アイ(月)b 0

・尼崎(火)0

・フットサルアリーナ宝塚(金)0

・姫路(木)0

規定の人数(13名)に達しない場合は合同チームでの参加として調整させて頂きます。その際、各チームの方へご連絡する場合がありますので予め、ご了承ください。

おとなのサッカー教室交流戦運営事務局

2024年度ありがとうございました! りくコーチ

 皆さん、こんにちは!りくコーチです!

2024年度のスクール活動が終了しました!

最終日にはモーヴィ通信や卒業証書を渡しました!

この1年でサッカーの面はもちろん、サッカー以外の面でも大きく成長してくれました。

子供達と1年間関わっていく中で可能性は無限だなと感じさせてくれました。

この1年間での学びを今後に活かして欲しいと思います。

そして今まで一緒に頑張ってきた友達との出会いを大切にしてください!

それでは各担当クラスの集合写真をご覧ください!

【女子クラス】


【姫路ポプラ校 1・2年生】


【姫路ポプラ校 3・4年生】


【フットサルアリーナ宝塚校 年長】


【フットサルアリーナ宝塚校 5・6年生】


【ポーアイ校(木)】


【フットサルアリーナ宝塚校 おとなのサッカー教室】





【保護者の皆様】

2024年度ありがとうございました。保護者の皆様の協力のおかげで無事に全日程を終えることができました。これからもサッカーの面、サッカー以外の面で子供達を成長させられるよう頑張っていこうと思います。

2025年度もよろしくお願いいたします。


スクールコーチ 

河原 琉空(りくコーチ)

2025年4月16日水曜日

2024年度ありがとうございました! やまコーチ

 皆様こんにちは!

2024年度のスクールが全日程が終了しました。

この一年でサッカーの技術だけでなく心身ともに成長しました!

これからの成長も、とても楽しみです!

そして桜の木のように満開の桜を咲かしてください!!


成長した姿をご覧ください!

【いぶき校3年】



【学園校4年】



【学園校5,6年】



【学園校年中】



【学園校2年】



【六アイ校年中】



【六アイ校3,4年】



充実の表情が見られて、とても嬉しいです!

これからの活躍を願っています。


スクールコーチ

山室 研太(やまコーチ)

2025年4月15日火曜日

【2024年度 ありがとうございました!&ご報告】 林コーチ

皆さん、こんにちは!

近頃は急に春らしくなってきましたね!

気温や天候、桜が見れるなどこの時期が一年で一番好きかもしれません。

しかし、新年度を迎えるにあたり、いつも卒業等でお別れのある寂しい時期でもあります。

担当していたスーパークラスの6年生も3月でスクールを卒業しました。

サッカー、それ以外の面でも下級生のお手本になってくれた、

素晴らしい選手達でした!

また、その中には私が3年生のころから三田校で担当していた選手や、

トレセンで見ていた選手もおり、長い選手で4年間関わることができて、

本当に幸せでした。

卒業生の益々のご活躍、心より願っています‼


そして本日は今年度、林が担当させていただいた、

スーパークラス神戸校・宝塚校、いぶき校(土)アドバンスクラス

での集合写真をぜひご覧ください!

【スーパークラス神戸校】


【スーパークラス宝塚校】

いぶき校(土)アドバンスクラス


あっという間の一年間でした。
スーパークラスでは選手達のサッカー面、心身の成長を近くで感じることができました!
彼らの設定している目標は簡単に手の届くものではないですが、
サッカーを楽しみながら自分に厳しく努力をコツコツ重ね、
いつか達成してもらいたいです!

いぶき(土)おとなのアドバンスクラスは私が担当させていただき4年が経ちました。
会員の皆様との関係性は勝手に強い絆で結ばれていると感じています!
サッカーは何歳になっても上達できる!
そんな素敵な学びを皆様から教えていただきました!
4年間本当にありがとうございました。

※ご報告※

私事ではございますが、今年度を持ちまして現場指導からは離れることになりました。
選手として引退後、指導者としてスクールに関わらせていただき、
本当に多くの出会いがありました。
スクールコーチが一番素敵でやりがいのあると感じる部分は、
私たちがその生徒にとって初めてのコーチである可能性があり、
サッカーの魅力を伝えられるかどうかで、
その子がその後サッカーが好きになるか、やめてしまうか決まってしまう
とても責任のある仕事だということです。
もちろんプロの選手を育てることや上達するサポートをすることは大切です!
でもスクールコーチにはサッカーの魅力や楽しさを最大限伝えて、
一人ひとりにサッカーのある人生を提供することが、
とても大事な仕事の一つだと感じています!
私自身、これまで関わって下さった指導者の方々には本当に感謝しています。
サッカーを通じて人格を形成し、多くの仲間ができました。
サッカーは世界共通スポーツで、
言語や文化が違ってもサッカーで仲良くなれる。

そんな経験をしてきたからこそ、

指導者としてサッカーのすばらしさを伝えることができて本当に幸せでした。

今後は指導者として現場に立つことはなくなりますが、

引き続きヴィッセル神戸のスクール部で働いておりますので、

グラウンドやノエビアスタジアムでお会いした際は、

是非お声がけいただけますと幸いです!


2024年度、そして4年間本当にありがとうございました。

引き続き、ヴィッセル神戸をどうぞよろしくお願いいたします。


スクールコーチ

林 佳祐

5/10(土)「株式会社神戸物産 × ヴィッセル神戸サッカークリニック」参加者募集中

 このたび、5月10日(土)にヴィッセル神戸のオフィシャルシルバーパートナーである株式会社神戸物産にご協賛いただき、加古川市内在住の小学校1年生~6年生の男女を対象としたサッカークリニックを実施いたしますので、お知らせいたします。 

当日はモーヴィの参加が決定!!
当クリニックイベント終了後には、モーヴィ・セレイア・コーチとともに、「グッズ抽選会」を開催いたします。加えて、当日のご参加者には、試合観戦「親子ペアチケット」のプレゼントもございます!
盛りだくさんの内容ですので、ぜひこの機会にご応募ください!

 

『業務スーパー』のおトクな情報はこちらからチェック!

公式X https://x.com/gyomusuperofcl
公式インスタグラム https://www.instagram.com/gyomusuper_official

 

「株式会社神戸物産×ヴィッセル神戸 サッカークリニック」募集概要

■主催:楽天ヴィッセル神戸株式会社

■共催:株式会社神戸物産

■後援:加古川市、加古川市教育委員会

■指導者:ヴィッセル神戸サッカースクールコーチ

■開催日時:5月10日(土)15:00~16:30(受付:14:30~14:50)
当クリニック終了後には、「グッズ抽選会」を開催いたします!

■会場:加古川市立日岡山グラウンド
(〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町1754-2)

■駐車場:無料 
※グランドに近い第4駐車場をご利用いただくとスムーズに移動できます。
※駐車場についてはこちらからご確認ください。
※近隣の道路への路上駐車はご遠慮ください。

■雨天時:荒天中止(小雨決行)
※中止の場合は当日13:00頃、ヴィッセル神戸サッカースクールブログに掲載いたします。 

■募集対象:加古川市在住の小学1年生~6年生の男女
(当日は保護者の方と一緒にご来場ください。)

■募集人数:50名様

■参加費:無料
ご参加いただいた方には明治安田J1リーグ 第17節 ヴィッセル神戸vs.ガンバ大阪のペアチケット(参加するお子様とその保護者様)をプレゼント!
※席種の指定はできません。

■持ち物:サッカーの出来る服装(トレーニングウエア・膝までのソックス・運動靴)、タオル、着替え、ドリンク、サッカーボール(1人1個 4号球推奨)、すねあて(お持ちの方)、当選結果通知(印刷プリントや携帯電話画面など) 

 

申込方法

専用の入力フォームからのみの受付

※応募多数の場合は抽選となります。なお、必要事項が未記入のものは無効とさせていただきます。
※抽選結果は当サッカースクール事務局よりメールにて通知いたします。電話による抽選結果のお問い合わせはご遠慮ください。

 

申込締切

2025年4月18日(金)23:59

 

当選者発表

2025年4月24日(木)(当落に関わらずメールにてご案内予定)
※4月25日(金)正午を過ぎてもメールが届かない場合はサッカースクール事務局までお問い合わせください。

 

注意事項
  • 開催当日、更衣室等はございません。サッカーができる格好でご参加ください。また、貴重品、手荷物の盗難、紛失については各自ご注意ください。
  • ピッチ内での飲食・喫煙は禁止です。ゴミはすべてお持ち帰りください。
  • 開催当日につきましては怪我や事故の応急処置は行いますが、以後の責任は負いかねますのでご了承ください。
  • イベント実施風景の写真をヴィッセル神戸のホームページや関連企業等で使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • クリニックの様子をSNS等へ投稿される場合は、他のお子様のプライバシーにご配慮いただき、他のお子様個人が特定できるような投稿(例:顔が判別できる、個人名の書き込みがある等)はお控えください。該当する投稿につきましては、当社から削除のお願いをさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

 

お問い合わせ

ヴィッセル神戸サッカースクール事務局
TEL.078-335-5678/[受付時間]11:00~17:00(土日祝休)

▼お問合せフォーム
https://www.vissel-kobe.co.jp/about/contact/
※お問い合わせの種類で「スクール」をご選択し、お問い合わせ内容をご記入ください。

2025年4月14日月曜日

2024年度 ありがとうございました!!!!  ゆうだいコーチ

 花粉症には試練の季節がやってきた今日この頃…

みなさん、こんにちは!!

今年度最後のトレーニングが終わりました。終わってみればあっという間の1年だったように感じます。

振り返ってみると、サッカーだけでなく、人として凄く成長したと感じました。

スクールの5つの約束事を守って取り組む姿を見ることが出来て、嬉しい限りです。

新年度も、『笑顔・感謝・楽しむ』を忘れずに頑張りましょう。


6年生のみんな、卒業おめでとうございます!!!!

チャレンジは成長する為に大事なことです。

失敗や挫折を乗り越え、自分の限界を決めず、自分を信じて歩んでいってください。

それでは、写真をご覧ください。

コンペティションクラス神戸北(月)U-11・U-12


いぶき(水)2年


いぶき(水)4年



スーパークラス宝塚(木)U-11・U-12・GK



川西校(金)年中


川西校(金)5・6年


大人のサッカースクールポーアイ校(水)


保護者の方々、会員様には、
至らぬ点が多々あったかと思いますが、
スクール活動にご理解、ご協力を頂きましてありがとうございました。
2025年度も皆様とトモニ楽しんでいきたいと思います。
引き続き、ヴィッセル神戸サッカースクールをよろしくお願い致します。

スクールコーチ
田中雄大