タイトルが過激と言うか、面白く感じてしまって興味を持ってしまった。
「バカ女」・「死ね!!」と、ひどい言葉であるがなぜか笑えて来たのだ。
内容を私なりに説明すると、
「女が女に対して苦言(悪口)を言う」という形式。そしてどうやら「一人の女」が書いているのではなく、
各章各項目ごとに書いている人が違うみたいだった。
どうせなら、ペンネームのようなものでいいのでその記事を書いている人は名乗り出てほしかった。
苦言・悪口の中に「的を射ている」と思えるものも多くあった。記事によっては一方的な思考と言うのか、
何と言えば分らない怖さを感じさせるものもあったし、
できるだけ冷静に「バカ女」に苦言を申しているような書き方をしている記事もあった感じ。
いろいろと面白かった。
採りあげられた「バカ女」は何らかの人格障害だったりするのかなと、読んでて思えてきた。私は精神科医でもないので何とか障害などと軽く言うのもまずいかもしれないけど。
あと、かつて流行った「頭のいい人悪い人の話し方」の話し方を連想させるような「バカ女」も出てきた。
性別問わず「バカ女が嫌い」な人におすすめしたい。
個人的には「男性差別」に関連した書籍を探しているうちにこの本の存在を知った。そして読んでみた。その点から言うと、「フェミニズムもいい加減にせい」という項目はとても興味深かった。言ってることは「まとも」だし。そして、改めてここで出てくるフェミニストどもを反面教師にせねばな、と思えた。
最後に蛇足。
電車での痴漢ならぬ「痴女」の話もあった。ちょっと考えればすぐに分かりそうなことだが、
その種の犯罪の構図は「男→女」だけじゃないことが分かる。
この種の犯罪はいい加減「男→女」だけでなく、男→男 女→男 女→女 の構図もはっきりと意識されるようになってほしい、と改めて思った。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
バカ女は死ね 新書 – 1995/5/1
バカ女駆除協会
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
- 本の長さ219ページ
- 言語日本語
- 出版社データハウス
- 発売日1995/5/1
- ISBN-104887183259
- ISBN-13978-4887183254
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
ブランド大好き女、説教たれたれババァ、逆セクハラ女、イカレハイミス…挙げ出したらキリがないムカツクバカ女達。女の本性を暴く、超過激な50人の怒りの告白集。
登録情報
- 出版社 : データハウス (1995/5/1)
- 発売日 : 1995/5/1
- 言語 : 日本語
- 新書 : 219ページ
- ISBN-10 : 4887183259
- ISBN-13 : 978-4887183254
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
2グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ50%0%50%0%0%50%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ50%0%50%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ50%0%50%0%0%50%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ50%0%50%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ50%0%50%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2012年10月5日に日本でレビュー済み過激なタイトルにつられて購入しました。 読んでいて共感する部分が非常に多かったです。