たナか さんの感想・評価
4.2
KING OF ROCK SHOW
ただの流行便乗ではない凄まじいクオリティ
美少女バンドアニメの雄となるか否か
ED・BANDMAIDって若い子にはもう古いのでは
01
なるほどそうきましたか
熱量と勢いがすごい。ギャグみたいな髪型で身バレコメディとかギャップギャグとかてえてえ百合とかイキリ顔芸とかキャッチーな売れ線要素を雑にブチ込みながら「整合性?なにそれ美味しいの?」と言わんばかりに設定のアラをあえて潰さず勢いそのままに突き進むスピード感。どうみてもおかしい髪型を友人どころか学長までもが微塵も気にしないとか「天下取る予定ならなんで1ヶ月もいながら学園1の有名人を知らないんだYO!」とか、誰が見ても簡単にわかるツッコミどころの数々を「こまけえことはいいんだよ」とあえてそのままに拍子抜けさせ隙を作り、気が抜けてハードルを下がったところを狙いすましてここぞとばかりに凄まじい熱量の演奏シーンでブン殴ってくる。狙い通りにやられました。サカモトデイズ同様にコダワリ特性が強い人には飲み込みづらい舞台設定かも。メインターゲットをズラすためにあえてやってる気もする。
とにかく楽器の音が素晴らしい。はいはいどうせと舐めてかかってたがファーストタッチで度肝を抜かれて瞬時に姿勢を正しました。安易に流行りに乗っただけのやつかと思いきや、ヒットしたバンドアニメともきちんと差別化してて無駄に逆張りせず正々堂々正面から真面目に勝負しにきてる本気度。
きららでもなくギスギスでもなく可哀想がんばえーでもなく見事なイキリ芸。音質もアニメ録音ではなくクリアな商業品質。バンドアニメ=深夜美少女アニメのイメージを払拭し、新しい市場を狙う気概をビンビンに感じさせてくれる。狙ってハズしてきてるので今までのバンドアニメがフィットしてる人には逆にウケないのかも。被っててもパクリダーってなるだけだし。普段アニメ観ないロックファンを取り込めるポテンシャルがあるのかも。
あとは楽曲がウケるかどうか。BANDMAIDはメンヘラバンドではないのでボカロ系みたいなナルシズムが足りず凡庸に聴こえるかも。今は音楽=歌詞だから。デビュー当時から海外国外メタラーおじさん達を唸らせた演奏技術も、今の若い子は皆上手いので差別化ポイントとしては機能しづらいか。でもここのドラムは嬢メタル界隈でもぶっちぎりでヤバいから掴みに持ってきたスタッフはほんとわかってる。
舐めてた。観ます。