お知らせ
-
路線バス
『2025年奥岳臨時便・新緑号』を運行いたします。
-
路線バス
福島市内「第96回福島県中央メーデー」開催に伴う迂回・バス停の休止について(4月26日)
-
福島交通
郡山シティーマラソン開催に伴う郡山市内の交通規制のため、路線バス及び高速バスは迂回運行、運休いたします。(2025年4月29日)
-
福島交通
一般乗合バス(路線バス)・飯坂線の運賃改定認可について
-
高速バス
ご予約多数のため、高速バス「福島・郡山~新宿線(あぶくま号)」に続行便(2号車)を設定いたします!(2025年5月2日、2025年5月3日、2025年5月6日)
-
福島交通
【時刻変更】令和7年 春の福島競馬開催に伴う臨時バスを運行いたします。 (令和7年4月12日(土) ~ 4月27日(日) 期間中土日のみ計6日間)
-
高速バス
ご予約多数のため、高速バス「福島・郡山~京都・大阪線(ギャラクシー号)」に続行便(2号車)を設定いたします! (2025年5月5日)
-
路線バス
牡丹園臨時バス(牡丹ライナー)を運行いたします
-
路線バス
【迂回終了】伊達市梁川町「塩野川橋工事」終了に伴う通常経路での運行再開について(4月2日より)
-
路線バス
2025年4月1日 路線バス・高速バス 事業計画変更のお知らせ
福島交通が目指す未来
これからの公共交通機関が担う役割とは人々の生活には移動が不可欠です。その目的は多岐にわたり、通勤・通学・通院はもちろんのこと買い物やレジャー、ビジネスに至るまで様々です。
私たちは、この福島県の地域に根ざした移動を「支え」「促し」そして「創造」する会社でありたいと思います。安全で、安心してご利用いただける、持続可能な公共交通ネットワークを自治体および同業種・異業種を問わず多様な主体と協力し支えてまいります。
そして、より多くの方々にご利用いただけるよう魅力的で、便利なサービスを提供し、移動を通じて人々が健康と自然環境を維持できるような地域の移動を促します。
さらに、多様な観光素材と移動手段を組み合わせた商品を提案し、旅行商品として提供することで地域の方々の新たな移動と笑顔を創造してまいります。
私たちは、地域の皆さまとともに、ありたい未来の姿を見据え、これからも走り続けてまいります。

採用情報recruit
運転士の仕事ってなんだろう。利用者を目的地に送り届けたり、迎えに行ったり。毎日同じルーティンを繰り返す仕事だと思っていませんか。
単純そうに見えて、町の人々を支える重要な役割を担っています。
まちの人々に、やわらかな風を運ぶ。あなたもそんな存在になりませんか。

