車両・用品 カテゴリニュース一覧
トラック、特装車、車体、架装、付帯設備、フォークリフト等に関する新製品情報、試乗ルポ、導入例など様々な記事を網羅します。
- メルセデスベンツトラック/アロクス初のEVモデルを世界初公開 (04月11日)
- 極東開発/いすゞ「エルフEV」ごみ収集車を発売 (04月11日)
- ボルボ/世界最大級の全電動コンクリートポンプトラックを披露 (04月10日)
- KEIYO/前方と車内を録画する業務用車両向け2カメラドラレコを発売 (04月10日)
- いすゞ/「フォワード」、UD「コンドル」をリコール、保安基準に不適合 (04月10日)
- 北海道運輸局/6月より管内の自動車登録番号標交付手数料を値上げ (04月09日)
- エムケーカシヤマ/ブレーキメンテナンスグリースのパッケージをリニューアル (04月09日)
- 日野/「デュトロ」「ダイナ」をリコール、スペアタイヤ脱落のおそれ (04月09日)
- J21/レーダーとAIカメラを組み合わせた後付け側方衝突警報システムを発売 (04月08日)
- UDトラックス/「クオン」「ギガ」をリコール、部品脱落のおそれ (04月08日)
- 日産/ADとNV200バネットを値上げ (04月07日)
- ボルテックスセイグン/自社物流センター内で自動トラックを実証実験 (04月07日)
- ZOモーターズ/EVトラックをエヌズ・ゲームに納車 (04月04日)
- 三菱ふそう/キャンター向け新リース「FUSOパワーリース」提供を開始 (04月03日)
- いすゞA&S/東京オートサロン出展コンセプトカーの展示を開始 (04月03日)
- ボルボ/FHエアロがグリーントラック賞を受賞 (04月03日)
- エナジーウィズ/自動車用バッテリーを15%以上値上げ (04月03日)
- 日本トレクス/ウイングトレーラをサービスキャンペーン、開閉不能のおそれ (04月01日)
- 東邦車輛/5月1日から価格改定、5~15%値上げ (04月01日)
- 全ト協/「2025年度環境対応車導入促進助成事業」予算額1億2000万円 (04月01日)
- いすゞ、UDトラックス/「ギガ トラクタ」「クオン」を一部改良 (03月31日)
- 関東運輸局/物価高で管内の自動車登録番号標交付手数料を値上げ (03月31日)
- トーヨータイヤ/6月から国内市販用タイヤを値上げ (03月31日)
- ASF/ASF2.0購入応援キャンペーンを実施 (03月31日)
- いすゞ/リマニユニット車に中型トラック「フォワード」を追加 (03月28日)
- 豊田通商ほか/バッテリー交換式軽商用コンバージョンEVの実証を実施 (03月28日)
- グリーンコープ/2025年度のEV導入計画を公表 (03月28日)
- 三菱ふそう/EVトラック「eキャンター」3カ所をリコール、走行不能のおそれ (03月27日)
- 三菱ふそう/「キャンター」など7万台をリコール、方向指示器不灯のおそれ (03月27日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」の運転支援機能に新機能を追加、ラインアップも拡充 (03月25日)
- 曙ブレーキ/ハイエース、キャラバン専用高性能ブレーキパッドを発売 (03月25日)
- 国交省/衝突被害軽減ブレーキ搭載トラック、ASV税制特例を2年延長 (03月24日)
- 横浜ゴム/国内市販用タイヤ全品種を5~8%値上げ (03月24日)
- MAN/公共充電のみで3000kmを走るテストドライブを開始 (03月24日)
- ZENSHO/トラックを広告媒体化「貨物運送トラック広告」サービス本格始動 (03月24日)
- 日野/古河工場、3月21日の稼働停止 (03月21日)
- ブリヂストン/6月から国内市販用タイヤを6~8%値上げ (03月21日)
- 小糸/オールLEDリアコンビランプ、三菱ふそう24年式大型トラックへの適合を確認 (03月21日)
- 栗山自動車/高品質・低価格・環境に配慮したリビルトマフラーを出展 (03月19日)
- Nexteer/長ホイールベースのトラックに最適なリアホイールステアリングを開発 (03月19日)
- アサヒロジ/アコーディオンバンタイプのFC小型トラックを国内初導入 (03月18日)
- いすゞ/エルフ搭載の9速AMT「ISIM」が市村産業賞「貢献賞」受賞 (03月17日)
- ボルボ/北米向け大型トラック「新型VNR」を発表、燃費性能を7.5%向上 (03月17日)
- 日本ボデーパーツ/パレット移動に便利なツールを発売 (03月14日)
- 国交省/少数台数のリコール・25年2月分を公表、いすゞエルフなど (03月14日)
- フォロフライ/F1VANを日本ソーラー発電が初導入 (03月12日)
- 小平産業/ダンプセミトレーラの油圧シリンダーをサービスキャペーン (03月12日)
- 日本トレクス/トレーラ234型式1809台をリコール (03月12日)
- 日本特種ボディー/能登半島災害支援トラックがソーシャルプロダクツ賞を受賞 (03月10日)
- 極東開発/「ファイター」「レンジャー」「フォワード」など264台をリコール (03月10日)
- アリソン/「日野プロフィア」除雪車にATを初搭載 (03月07日)
- セルスター/トラックに最適な大容量タイプのDC-DCコンバータ2モデルを発売 (03月07日)
- ボルボ/欧州と北米の大型EVトラック部門でシェアトップを獲得 (03月06日)
- 東北運輸局/大船渡市の山林火災で車検有効期間を伸長 (03月06日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」をリコール、ボルト脱落のおそれ (03月06日)
- 小糸製作所/「LEDマーカー&アンダーライトⅡ」を発売 (03月03日)
- 日本トレクス/4月から補修用部品を値上げ (03月03日)
- 古河ユニック/「エルフ」などリコール、方向指示器に不具合 (03月03日)
- 軽四輪車新車販売/1月はダイハツ「ハイゼットカーゴ」104.5%増と好調 (02月28日)
- 日本トレクス/BPW軸の整備要領書を改訂 (02月27日)
- スカニア/レンジエクステンダーEVトラックをDHLと共同開発 (02月26日)
- センコー/スポーツ活動認知度向上に向けラッピングトラックを製作 (02月25日)
- ダイハツ/「ハイゼットトラック」一部仕様変更して発売 (02月25日)
- ラスター/軽自動車のカスタムパーツ最新カタログ発表 (02月25日)
- ラスター/商用車・業務車両向けシートカバー「アズール」IAAE2025に出展 (02月25日)
- フォロフライ/EVバン「F1VAN」が成田空港内作業用車に採用 (02月21日)
- トーヨータイヤ/転がり抵抗とウェット性能を高めた商用バン用タイヤを発売 (02月21日)
- フォロフライ/朝日新聞子会社がEVバンを導入 (02月20日)
- コマツ/世界初の水素エンジン搭載大型ダンプトラック実証実験を開始 (02月19日)
- いすゞ、UDトラックス/新東名で自動運転レベル4トラックの実証実験に参加 (02月18日)
- トヨタ/大型商用車にも対応する新型燃料電池システムを開発 (02月18日)
- いすゞ/「エルフEV」に特装車向けシャシを追加 (02月17日)
- アスクル/デュトロZ EV、eキャンターなどEV5種14台新規導入 (02月17日)
- スタンダード運輸/フォロフライの1トンEVトラックを追加導入 (02月13日)
- 東プレ/「エルフ」冷蔵冷凍車をリコール、エンジン停止のおそれ (02月12日)
- 極東開発/特装車と補修用部品を4月1日から値上げ (02月10日)
- アップル/福岡ソフトバンクホークス公認トラックを走行 (02月10日)
- トヨタ/ハイエースバンに200系20周年記念の特別仕様車を設定 (02月07日)
- 新明和オートセールスなど/カーボンオフセット付ごみ収集車のサブスク提供を開始 (02月04日)
- ロボデックス/小型カートリッジに高圧充填できる移動式水素充填トラックを開発 (02月04日)
1/8