2025-01-28

anond:20250128210435

空襲祖先を焼かれたことを忘れてアメリカにすり寄って親中を叩くとかい恥知らずしかいないもんな

記事への反応 -
  • 労働者がみんなAIやロボットに置換可能になって、人間は資本家だけしか必要なくなる だって、AIが補佐じゃなくて、AIが主導でプログラミングとかタスク実行管理してくれるんなら、も...

    • 日本人に限って言えばメンタル死んで白人の靴舐めで生きながらえてきたことに比べたら 体育会系にシバかれるのも 東京育ち私立一貫校のバカに蔑まれるのも AIに仕事とられて努力不足...

      • 空襲で祖先を焼かれたことを忘れてアメリカにすり寄って親中を叩くとかいう恥知らずしかいないもんな

    • イーロンマスクがロボが普及して人間の職が奪われることをどう考えますかって聞かれて、ベーシックインカムを導入することになるって言ってたね。

    • 慈善事業として日中は人間を雇い、生産性向上として夜間はロボットを雇う、みたいな流れにならんかな

    • AIやロボットが行う事業って、誰に向けた事業なんだろ?

      • ロボットになると、そいつが生み出す利益が自身の運用コストを上回らないといけないから一気に難易度が高くなりそう 考えるのはAIがやって、肉体は人間が提供するとかの方が幸せに...

    • 資本家がロボットだけ雇うようになる段階で破綻しそう。誰がロボットで超効率的に大量生産されたもの買えるんだろ。 ベーシックインカムってのも要するに国民全員生活保護でしょ? ...

      • ロボットに人権を与えてロボットに買い物させればいい。 そんなアホなことを始めたのがリンカーン

        • 仮想通貨を認めてるんだから仮想国民も認めればいいんだよな少子化問題も解決する

          • マジでそういう時代の資本家が言い出しそう。ただロボットが消費者かつ次世代を自力生産してってのを認めるなら、国家って誰が何のために維持するんだという根本的な問いになりそ...

    • でもロボットも種付けおじさんには勝てないですよね

    • ロボットはエネルギー以外消費してくれないけど何を生産してるの?

      • エントロピー。

      • 壊れた時の修理用パーツとかデータバックアップ用の記録媒体とか、その他維持に必要な物は生産しないと詰むから作るんじゃない?

    • orangestarさん? あのボカロPの方漫画も描いてるの? って思ったら小島アジコさんね 確かにはてなでorangestarって言ったらあの人か

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん