>海賊版の巨大サイトが大暴れしていた2021年は、マンガがタダ読みされた金額が1兆円にもなっていた。しかしMANGA議連などの協力もあり、2023年は約3818億円まで押さえ込むことができた。
>だが2024年はそこから反転し、ふたたび1兆円に近づくのではないかと言われている。
漫画版ジャスラックは必要だと思うわ。転載したら使用料取りますって流れにすれば良かったのに海賊サイトは殲滅します!なんて言っちゃったから一生イタチごっこwwwww
Permalink | 記事への反応(1) | 11:56
ツイートシェア
カスラックが管理できてないのに漫画で管理できるとはお花畑ですなあ
出来てるだろ。 JASRACは絶好調だゾ
カスラックがみかじめ料取ってるからうまくいってるって認識なの?やべえだろ 主題は違法サイトのために監視、管理する団体が必要ってことじゃないんすか
お前のオナニーのための団体じゃないからな。 権利者としたら金が入ればなんでもいい
著作権者へのマネタイズなら公式漫画サイトや乱立してるアプリで十分じゃないんすかね 漫画カスラックの優位性はどこにありますかあ?