2025-03-24

anond:20250324174652

原作を読んでたらおじいさん(竹取の翁)がそもそも平民ではなく讃岐造という偉い身分豪族からその娘としてかぐや姫普通にプリンセスと呼ばれて然るべきであると納得いくと思うが?

記事への反応 -
  • 日本昔話の代表的姫と言えばかぐや姫だろうけど、月から追放された身だから月の姫ではないし、育て親は竹取の翁夫婦で姫ではないし、帝に求愛されるけど結婚してないから姫ではな...

    • 原作を読んでたらおじいさん(竹取の翁)がそもそも平民ではなく讃岐造という偉い身分の豪族だからその娘としてかぐや姫は普通にプリンセスと呼ばれて然るべきであると納得いくと...

      • 讃岐造は別に豪族でもなんでもないだろ。 それより竹の中から黄金が出てきて金持ちになったことが大きい。

    • https://anond.hatelabo.jp/20250324174652 これ書いてから他の姫について考えてみたけど かぐや姫 竹取の翁の娘 鉢かづき姫 長者の娘、山蔭三位中将の四男と結婚。 瓜子姫 老夫婦の娘 特に瓜子姫...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん