私はめちゃくちゃプライドの高いオタクなんだけど、オタクの友人(だった)の言動が無理なのでちょっと聞いて欲しい。 ちなみに、プライド高いせいで毎回友達をなくしているよ。こん...
そもそも最初から友達じゃないから
ワイの知り合いの男オタクは自分の意見ばっかり押し通そうとして人の話はまったく聞かないやつばっかやで 人によるだろうし性差ってわけではないのかもしれんが
素を出せるほどまだ親しくないだけじゃないの? まだ表向きカワイイ女の子の営業モードみたいな
2年ぐらい一緒にいてこれだった 私も最初だけかな、と思ってたよ
少なからず性差はあると思う 話聞かないのもきついけど、私からしたら意見くれた方が折衷案できるってだけましに思えるぐらい受け付けないかも。その人は聞き入れてくれなさそうだ...
全く同じ状況(社会人になって陰キャ克服したら昔のオタク友達と価値観合わなくなった)だからその嫌さわかるな〜 自分が先に大人になったってことじゃない? 年取るほど交友関係っ...
ありがとう。 同じ状況の人がいて少し安心した。 毎回罪悪感もあったから自分は酷い人間だなと思ってた。割り切るだけの勇気を持つよ。
オタクのコミュニティって独特だから大人になって合わなくなるのも仕方ないと思う 営業職って書いてたからおそらくオタク以外の交流もできる人だろうしまた新しい友達もできるんじ...
オタク以外の友人は地元にいるんだよね。上京してから関わるのが主にオタクの子だったから良くなかったかも。オタクコミュニティが苦手だけど、根がオタクなのでオタ活はしたいと...
オタク関係なくね?
中学生の時の友達みんなこんなんばっかだったけど自然に離れたわ 増田のプライド高いとかじゃなくて周りが自己肯定感低すぎてイライラするんじゃないの
他人の自己肯定感が低いとイライラするっていうのがよくわからない でもでもだってされるとか実害あったらわかるけど
オタクもプライドもどう関係あるのかわかんなかった
イライラするのが問題なんじゃなくて新しい友達作るか1人でやっていくかするしかないのにその覚悟がないのが問題なんでしょ 結局都合の良さに依存してるのは自分なんだから不快感捏...
これはプライド高いんじゃなくて平野綾だよ。自己嫌悪とオタク嫌悪が強くて羞恥心が激しい。人との関係性の問題じゃなくて自意識の強さの問題。
なんで自分と似たタイプのオタクとは交流しないの? いないわけじゃないでしょ
オタクっていうかその友達がちょっと幼いだけじゃない?
プライドって何?
女はイージーだから友達なくしてもすぐ新しい友達ができちゃうんだな 男はそのまま孤独なキモオタ路線一本しかないのに
女にもボッチはいるしだいたい男と同じ理由。見た目がキモくてコミュニケーションが取れない、だからお前は女に生まれたとしてもボッチ女やと思うで
しねばいいのとちがうか? ある種の人にとって死は救済になる
距離感バグってるのお前やん。自分と異なる他人を尊重しろよ。 自分の思い通りに動かない他人を許せないっていってるだけの幼稚な人間。 他人が離れていく原因分かってるんだから直...
「自分の思い通りに動かない他人を許せないっていってるだけ」 ほんそれ。他人は全員自分と違うのが当たり前で、他人は自分の思い通りにはならない。 他人は他人。ということは自分...
困ってるのはお前だけだからどうでも良いと思う
タイトルと内容にかなりの乖離があった。 自己反省的なものかと思ったら、随分攻撃的なポストだった。
①は以前何かを提案したら増田が何だかんだ否定したり機嫌悪くしたりしたせいで「お前の脳内当てしたくねーんだよ」となってる可能性高いな。 自分がないんじゃなくて問題が起きな...
これだ めんどくせー奴扱いされてんだな どうせ自分の意見言ってもこいつに否定されてきたんだろう
プライドが高いのではなく増田が幼稚なだけ オタク趣味の人間の中にも、オタク的プロトコルや独特の社不感が嫌いだから距離おいて、それ系ではないオタク趣味の人間とつるむ奴なん...
×プライド高いせいで毎回友人をなくす ○性格が悪いせいで毎回友人をなくす
同じ年頃の女オタクだけど①②はめっちゃわかる 何なんだろうねあれ 意見言わないから毎回こっちが意見出して決めてたら「ふ〜わがままなやつめw」みたいなこと言われてブチギレて...
私の友達にも似た感じの子がいるよ! 本人は「私、プライドが高くて」って言うけど、プライドっていうのは実力が伴ってるからプライドなんよ。 自称しっかりしてる程度で、明らかな...
②に関しては増田に同意する。恋人以外にもウェットな関係性を求める人間は精神的に未熟。
未熟とか成熟って理屈を説明されないよね