2025-04-14

anond:20250414114121

俺がそれだわ

運動部絶対入れっていう高校で、カッコ良かったか剣道部に入ったら、当たり前に弱いしコミュ障孤立するし、メリットひとつもなく消えるように辞めたわ

マジで自分人生ひとつも役に立った事ない。トラウマだけ。

記事への反応 -
  • あまり親が口を出すのもどうかと思うが部活に入らないでほしい。 美術部か吹奏楽か体育会系の部活しかない。 うちの子は音楽も体育も平均よりかなり出来ない。 確実にチームプレイ...

    • 絶対にチームスポーツの部活に入れた方が良い。 男ならサッカー、女ならバレーがベスト。

      • 運動出来ないのに入れたら自己肯定感無くなって自信のない挑戦を躊躇う人間になりやすそう。

        • 俺がそれだわ 運動部に絶対入れっていう高校で、カッコ良かったから剣道部に入ったら、当たり前に弱いしコミュ障で孤立するし、メリットひとつもなく消えるように辞めたわ マジで自...

          • 部活で運動するのはいいと思うが競わせるのがいけない

            • 現実としては競って成果を出すなり モチベーション維持し続けられる人間が社会として有能な訳だし 不満にありつつだらだら続けて愚痴る人間のことはどうでもいいんじゃないかな

            • ただただ運動するっていう部活なら入ってみたいなって思うが、どうあっても結局最終的には競う形式になっちゃうのではとは思う。

              • 全員隔離して個人で運動差せるとかの非現実的な状態いがは 確実にスコアの優劣見えるからな

          • それはあなたがコミュ障を理由に逃げ出しただけで、運動部は悪くないですよねぇ

          • これ俺? 運動部に入れって言われて 友達が剣道部入ったから入ったんだけど基礎練より先の練習が一切できなかった 手が不器用だから防具着るのも無理だし、試合なんて怖すぎて無理...

      • 👩‍⚕️「…落ち着いて聴いてください、貴方の脳は今、筋肉になろうとしています」

      • 部活がダメなら外部のスポーツクラブならどうや 金はかかるけどお客様だから大切にしてもらえると思うゾ

    • 美術部が自由な感じなら美術部入れさせて、子供の好きな習い事やらしたら? 本人も運動も音楽も好きじゃないだろうし、無理に入っても、そのスポーツ・音楽のこと嫌いになるよ。 ...

    • 運動部は一日5000キロカロリーとらせなければバテバテで全力を出してもサボってるような動きにしかならない まともに練習が出来ず体も2学年下より見劣りし話にならないので諦めさせ...

    • 中学生かな 中高生の部活なんて青少年期の暴力衝動を宥めるガス抜き以上の意味なんてないって管理教育側は考えてるだけだから とくに中学生時代はそれが顕著、管理側も生徒側も 学...

    • 朝起きれないのは貧血の可能性もある。健康に害をなすレベルじゃなければ健康診断も引っかからないけど健康な範囲内で血液成分薄めで早起きは無理って子多いよ。鉄沢山とろせろ。

    • 子供の得手不得手がどうあれ、仮にやりたいと言われたら素直にやらせてあげた方がいいでしょう。 その結果としてチームの足を引っ張ったり、自分一人の結果が振るわなかったりして...

    • 子どもの成長の貴重な機会を奪うな、アホ親が

    • 部活って言ったら、朝練に間に合うためにチャリでドリフトしてたらトラックドライバーにドラレコで撮られて教師に提出され、説教された記憶しかないな

    • 陸上部に入れておけ 短距離種目おすすめ

    • 一回入らせてみて、やっぱり無理だと本人が気づいたらそこで終わりでいいと思う 親から言われて挑戦しなかったら一生引っ張るし親のこと恨む

      • 地方の学校だったら、「辞めたら負け」みたいなブラック企業みたいな空気があるかもしれん 教育現場なんて本当時差があって、昭和とまでは言わんけど平成で時が止まってたりする

    • ミニ四駆好き?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん