『ブラタモリ』がレギュラーで復活した。オープニングの曲とかナレーションとか、ちょっとずつ変化を入れながら。そうそう、「たもて箱」もなくなっていた。ずっと見てきた者にとってはどれも少々寂しい気がするが、それでもこの番組が復活したのだから良しとしよう。 記念すべき復活第一回は桑名でスタート。三夜連続で伊勢神宮への旅を取り上げるとのこと。「何事もなかったかのように、普通に始まります」というタモリさんらしいコメントがあった。そういえば、最終回(今となっては最終回ではなかったわけだが)も、実にさらっと通常通りに終わったのだった。 江戸時代、伊勢神宮には全国から年間500万人が訪れたそうで、実に国民の6人に1人の勘定になると言う。籠や馬もあったとはいえ、ほとんどの人はテクテク自らの足で歩いて行ったのだろうから、どこから伊勢を目指したにしろ、相当な日にちがかかったはず。日にちがかかれば当然宿泊が必要なわ
