タグ

ADHDに関するcinefukのブックマーク (124)

  • ADHD人間は早急に滅んでほしい

    主語がデカくて申し訳ないなとは思う。 いやでもまじで今までの人生で出会ったADHDみんなクソすぎる、人間性だよそいつらの個々人のせいだよと言われたらしょうがないけど、あいつらの共通事項全員発達障害。 先日もよく行くバーで来店2回目だという男性(43歳)に死ぬほど絡まれて、最終的には横に座られ連絡先を聞かれた(丁重に断った) 距離感おかしいんだよな、聞いても無いのに自分は躁ADHDでって言い出して、当たり障りのない会話したくて趣味読書が好きって話から自分は小説を書いてる(公募に落ち続けてるらしい)とか言われて短編A4コピー用紙10枚綴り渡されて。 私読みたいとか言ってないし、私が好きなのはプロの文章であって出会って45分の素人おじさんの駄文ではないし、てか読むって作業すごく集中力とか時間とか使うのに人様に気軽に頼む神経、てかまじで今?読めと? 後にしますね笑とか言うと生の感想が聞きたい

    ADHD人間は早急に滅んでほしい
    cinefuk
    cinefuk 2025/03/15
    読者を意識してないならチラシの裏に書いて捨てろ『生きづらさがテーマなんです、僕にとって書くことは呼吸と一緒で本能的に書きたいように書くのでプロットとかはありません、起承転結も考えたことがありません』
  • “30分の有酸素運動”の直後は頭の働きが一時的に向上 ADHDと健常者で異なる脳反応 台湾大学などが発表

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 この研究では、薬物療法を受けていないADHD成人26人と、健常者26人を対象に、30分間の有酸素運動を1回行い、その前後で大脳皮質の興奮性と認知機能を測定した。 研究で特に注目したのは、脳内の2つの重要な指標である。1つは皮質内促通(ICF)で、これは脳の興奮を高める働きを示す。もう1つは短潜時皮質内抑制 (SICI)で、これは脳の興奮を抑える働きを示している。 (関連記事:“有酸素運動”を何分すれば体重減少に効果があるのか? 6000人以上対象に英ICLなどが研究報告) 研究結果は、健常者とADHD患者で大きく異なることが判明した。健常者では、運動後

    “30分の有酸素運動”の直後は頭の働きが一時的に向上 ADHDと健常者で異なる脳反応 台湾大学などが発表
    cinefuk
    cinefuk 2025/02/12
    "ADHD患者では運動後に認知機能の改善が見られた。特に、不適切な反応を抑える能力(抑制制御)と、新しい運動技能を習得する能力(運動学習)が向上。この改善は、SICIの増加と強い相関関係があることが分かった。"
  • なぜ自閉症スペクトラム症者は『ガンダム』的なものが好きなのか?当事者たちの言葉で紐解く考え方と生活感覚 『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか』の横道誠が語る、自閉スペクトラム症者の胸の内 | JBpress (ジェイビープレス)

    発達障害」という言葉はよく使われるようになったが、その意味はかなり広く、自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如多動症(ADHD)、限局性学習症(SLD)、発達性協調運動症(DCD)、チック症、吃音症など、症状の異なるものが含まれる。 しかも、複数の症状を持つ人もいるので、いろいろな要素が混同されて語られがちだ。こうした発達障害の要素を持つ人たちの中には社会に馴染めず、その人固有の苦しみや孤独を抱えていることが少なくない。 彼らはどのように異なり、なぜ孤独なのか。『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか 自閉スペクトラム症者の生活史』(亜紀書房)を上梓した京都府立大学文学部准教授の横道誠氏に聞いた。(聞き手:長野光、ビデオジャーナリスト) ──書では、7人の自閉スペクトラム症者へのインタビューを紹介しながら、それぞれの方の話に対して横道さんがどんな感想や考察を持ったのかという

    なぜ自閉症スペクトラム症者は『ガンダム』的なものが好きなのか?当事者たちの言葉で紐解く考え方と生活感覚 『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか』の横道誠が語る、自閉スペクトラム症者の胸の内 | JBpress (ジェイビープレス)
    cinefuk
    cinefuk 2025/02/07
    "「他人の気持ちが分からない」「他者に対する想像力がない」「共感性が乏しい」と言われてきましたが、そうした弱点になりがちな部分を克服するために、創作物から人の心を学ぼうとしているのではないかという仮説"
  • 理解ある彼くんをしているものなんだが、この事例って差別に該当するかな?

    いわゆる理解ある彼くんをしているものだ。 彼女はこれまで支援センターとか就労支援とかいろいろ頼りつつ非正規で小売やらアパレルやらを短期契約で転々としてきた。 能力としては凸凹の幅がかなり広い、ただハンディキャップは明らかにあるものの長く勤めた経験もあるし明示的にADHDやらアスペルガーやらの明確な診断は下りていない。 社交性はあるからなんとか頑張ってやってきた感じ 先日突然彼女から泣きながら連絡があって、聞いたところによるとこんな感じの流れらしい。 前職のバイト先のアパレルの店舗がテナント契約終了に伴い失業 ↓ ちょうどいいバイトを探して近くの小売の店舗に応募して普通に合格する。 ↓ 数回の出勤は研修期間って感じで教育しつつ軽い作業をやる予定 1回目、2回目の研修、特に大きなヘマすることもなく終わる。 ↓ 現場の担当から「2回目までは数時間の研修だったけど3回目はフルタイムで通しでお願いし

    理解ある彼くんをしているものなんだが、この事例って差別に該当するかな?
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/26
    「採用したあとにアスペルガーやらADHDをカミングアウトしたからって(少なくとも就業中ヘマしてないのに)それ理由に解雇」「あと気になってるのは、彼女は明確には発達障害の診断を受けてないということ」
  • ASDでも場合によっては接客業できるよって言いたい。 家電量販店2社→コール..

    ASDでも場合によっては接客業できるよって言いたい。 家電量販店2社→コールセンター→アパレル→飲店(現在2社目)ときて何だかんだもう接客業をやるようになって5年くらい経つけど、色々トライアンドエラーを繰り返すうちに「接客業全体の大まかなルール」みたいなものが見えてくるようになって、まあ少なくともクビになるような接客はせずに済んでいる。 個人的にもそれなりに楽しんで仕事してはいるからね!自分以外の他者を同じ「人間」だと思えない私たちASDにとって、「お客さん」っていう「殆どその時限りしか付き合いのない人」っていうのは、言い方悪いけどモノと同じというか、だから雑に扱って良いとかじゃなくて寧ろ人間性を深く意識しなくて良い分「モノを大切に」の精神で丁寧に応対しようと意識できる(気がする)から、そう言う意味では向いている場面もあるかもしれないなって……個人的にはそう思いました。 但し接客業の中で

    ASDでも場合によっては接客業できるよって言いたい。 家電量販店2社→コール..
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/25
    クレーマー対応で心を病まないコツだ。"自分以外の他者を同じ「人間」だと思えない私たちASDにとって、「お客さん」っていう「殆どその時限りしか付き合いのない人」っていうのは、言い方悪いけどモノと同じというか"
  • 発達障害(女)が気を付けてること

    追記 こんなに読まれると思わなくて驚いてる。とりあえず発達障害は診断済みだし手帳持ちです。 理解ある彼くんはいないし縁もないけど理解ある親と反面教師の兄弟に多くを学びました。はあるので無理しないようにしてます。 ーーーーーーーーーーーーーー 増田で色んな発達障害の人がいるんだなと思ったので、ADHDASD併発の自分が働くうえで気を付けてることとかまとめておく。 ●清潔を保つ どんなに億劫でも、体が動かなくても、風呂に入って損をすることはないから絶対に風呂に入る。髪と体を洗い、たとえ湯に浸かってから数時間動けなくなろうとも風呂に入る。気を失いそうな時はシャワーにする。 洗濯もする。家庭科の教科書を参考に洗濯をしてしっかり乾燥させる。生乾き臭はNGだし、香る柔軟剤も避けてる。基的に臭いがしないことを目標に動いてる。 ●清潔感を保つ これは主に身嗜みと服装。ショートなので美容室は1ヶ月半ご

    発達障害(女)が気を付けてること
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/10
    「謝罪は相手の反応を見てもよく分からないからとにかく5〜10分間は謝罪の時間と決めて申し訳ない気持ちを前面に出す。喋るとボロが出るので無理に説明しようとしない。口に出さず、自分の中だけで言葉に落とし込む」
  • https://x.com/efon_14530529/status/1816066878328234137

    cinefuk
    cinefuk 2024/07/26
    "アビ子先生の滞納通知書、コンテ中に作業通話してた某キャラデザさんに「生活終わってるクリエイターの部屋って何があると思います?」って聞いたら「滞納通知!」って即答されたのでアレになりました #推しの子"
  • はてブのクリエイター無罪志向、ほんっと気持ち悪い

    漫画家が億単位の巨額の収入をえていながら、全く確定申告・納税しておらず有罪判決うけたニュースのブコメ群を見てびっくりしちゃった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/36265553c83962f0ff3667975020a7fdbb00b732 人の「事務作業が不得意だからやってなかった」の言い訳を鵜呑みして、「わかるわかるー、仕方ないよねー、悪くないよー」とヨチヨチしてんの。 マジか。 そら裁判所は内心の部分について人がそう言ってればそう判決に書くだろうよ。 それを否定する検察の主張や立証なんてないわけだし。(検察としては罪が軽くなるような言い訳でなければいちいち否定しない) 未成年でも学生でもない、成人して仕事を十年以上やってる36歳(脱税当時31歳~)のいい大人をヨチヨチと甘やかすキショブコメがほんと

    はてブのクリエイター無罪志向、ほんっと気持ち悪い
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/25
    漫画家の脱税を擁護する動機は、ADHD傾向ある人が事務処理苦手なADHD(おそらく)をかばってるんじゃねえの?知らんけど。クリエイター無罪だけでなく、似たような「後回しにした結果うっかり犯罪に」も擁護されてる筈
  • “金銭への関心が薄い女”が4700万円を脱税した理由 判決が指摘「事務作業が極めて不得手→急激に人気漫画家となった→事務作業から逃げ続けた」 人気漫画「薬屋のひとりごと」“ねこクラゲ”裁判 | TBS NEWS DIG

    “金銭への関心が薄い女”が4700万円を脱税した理由 判決が指摘「事務作業が極めて不得手→急激に人気漫画家となった→事務作業から逃げ続けた」 人気漫画「薬屋のひとりごと」“ねこクラゲ”裁判

    “金銭への関心が薄い女”が4700万円を脱税した理由 判決が指摘「事務作業が極めて不得手→急激に人気漫画家となった→事務作業から逃げ続けた」 人気漫画「薬屋のひとりごと」“ねこクラゲ”裁判 | TBS NEWS DIG
  • 話が飛ぶ人は体内に複数の時間が流れているーーADHD当事者の作家が描くエッセイ『あらゆることは今起こる』

    小学校1年生のときの教室。クラスメイトたちの当たり前を、自分だけがさっぱり理解できず、それを周囲には悟られないように平静を装いながら、内心はげしく動揺している。もしかしたら自分は気づかないうちに、どこかに存在する「並行世界」に迷い込んだのかもしれない。そう思うと、次第に怖くなってくる。 小説家・柴崎友香の『あらゆることは今起こる』は、そんな「小説の始まり」のようなエピソードから始まる。でも、これは「小説」ではない。2021年9月にADHD(「注意欠如多動症」)の診断を受けたという柴崎が書き下ろした、発達障害をめぐるエッセイだ。医学書院の「ケアをひらく」シリーズに収められているのだが、そのコンセプトにたがわず、ひじょうに平易な言葉遣いで、発達障害の特性を知ることができる。著者自身が発達障害についての考えを深める過程と並行して書かれていて、ADHDという言葉を耳にしたことはあっても、充分に考え

    話が飛ぶ人は体内に複数の時間が流れているーーADHD当事者の作家が描くエッセイ『あらゆることは今起こる』
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/05
    無関係なブコメを書くな!と時々お叱りを受けるのだけど、ぼくの中では記事から連想したことを書いてるんだよな。自覚できてないけど、ほかの人から見ると極めて非常識な行為なのかも知れない(ごめんね、改めない)
  • 昔より明らかに特別支援教育を受けるような子が増えているらしいが、教育の現場では何が起きているのか

    ピスタチオ @wG6mkFSpHcegzWh 定年まで教員だったうちの父、『昔より明らかに発達障害の子が増えてる印象。』って言ってた。 診断されやすくなったから?と聞いたら『診断されてるとかされてないの話じゃない。』って。 何が起きてるのか… x.com/TeacherhaGreat… 2024-06-14 13:14:20

    昔より明らかに特別支援教育を受けるような子が増えているらしいが、教育の現場では何が起きているのか
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/20
    中途半端に矯正されて社会に出荷されるより、可視化されてケアされる21世紀の方がcivilizedだよな〜
  • 「落ち着きがない」といったADHD的な特徴がある人はそうではない人よりも狩猟生活の面で優れている可能性

    注意を持続させることが困難だったり、順序立てて行動することが困難だったりといった特徴が現れる「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」は、精神医学的に障害の一種とされています。しかし、ペニンシュラ大学の神経科学者であるデビッド・バラック氏らの研究チームが、狩猟によって料を得るような環境に置かれた際には、ADHD患者がそうではない人々よりも優れたパフォーマンスを発揮する可能性を提示しています。 Attention deficits linked with proclivity to explore while foraging | Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences https://royalsocietypublishing.org/doi/abs/10.1098/rspb.2022.2584 ADHD may hav

    「落ち着きがない」といったADHD的な特徴がある人はそうではない人よりも狩猟生活の面で優れている可能性
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/29
    「人間や他の類人猿は非常に賢い採餌者ですが、多くの動物と同様に、同じ畑や狩り場にとどまって乱獲してしまう傾向があります。早めに移動するなど衝動的な行動を取るADHDの症状はその点で優れている可能性が」
  • https://twitter.com/0tane/status/1757179877592277248

    cinefuk
    cinefuk 2024/02/15
    癇癪持ちのDV夫とかもあるねえ。デフォルトで女が傅く社会だから可視化されないだけで「男の発達障害」「共感性のない夫」「衝動性の強い夫」「理解のある彼女・配偶者がいる当事者男性」
  • 正しいワンピース - たつじ / 【コミックDAYS読み切り】正しいワンピース | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    正しいワンピース - たつじ / 【コミックDAYS読み切り】正しいワンピース | コミックDAYS
  • 発達障害外来、学会の指針逸脱 クリニックが高額治療 | 共同通信

    発達障害の専門外来をうたい、東京や大阪などで展開する精神科クリニックが、日精神神経学会が認めていない独自の見解を基に「効果が高い」と宣伝し、頭部を磁気で刺激する治療に誘導していることが16日、クリニック関係者や元患者らへの取材で分かった。患者側が治療費のために高額のローンを組むケースもあり、専門医から「不安を利用している」との批判が出ている。 この治療法は「経頭蓋磁気刺激治療(TMS)」と呼ばれる。日精神神経学会の指針や専門家は、うつ病には一定の効果があるが、発達障害に有効との科学的根拠は乏しく、治療に用いるべきではないとしている。 クリニックは発達障害に有効だと宣伝し、カウンセリングや診察で「9割に効果がある根治療で、効果は持続する」と強調。学会が指針で避けるよう求めている未成年にも勧めている。 元患者らによると、初診の脳波検査で「脳に混線がある」「発達障害のグレーゾーン」などと説

    発達障害外来、学会の指針逸脱 クリニックが高額治療 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/17
    "発達障害の専門外来をうたい、東京や大阪などで展開する精神科クリニックが、日本精神神経学会が認めていない独自の見解を基に、頭部を磁気で刺激する「経頭蓋磁気刺激治療(TMS)」に誘導、高額のローンを"
  • 発達障害の人、IT業界で活躍 オムロンは独創性・集中力に着目

    発達障害の人、IT業界で活躍 オムロンは独創性・集中力に着目
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/22
    障害者はハンディキャップを補って余りあるtalentedである事が求められる社会の生きづらさ
  • 会話のできない姉が結婚する

    俺と姉はどっちも発達障害気味で、検査はしてないが恐らくそうなんだろうと思われる。特に姉は俺よりも傾向が強くて、昔から何と言うか空気が読めない、話を聞けないという癖があった。具体的には、 これまで話をしてきた内容をひっくり返すように当初の主張を繰り返す。姉がわがままを言い出して、それが難しいことを親が説得したら、うんうんと聞いていたにも関わらず途中で思い返したように最初のわがままを繰り返す、みたいな。人が真剣な話をしてる最中に全く関係ない話を差し込む。真剣な家族会議をやっている最中に、全く関係ない芸能人のニュースの話をしてくる。自分の話題が最優先で、場の真剣な空気とかを読めない。話の結果を捏造する。話し合いの結果、姉が折れた話を最初から姉が我慢した形にするくらいは日常茶飯事で、全く結論が真逆になってることもある。嘘じゃんって指摘するとこちらが捏造したんじゃないかと疑ってくる。そんな形だから、

    会話のできない姉が結婚する
  • 自閉症の人たちは傍観者にならず不正に対して行動できる。研究 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    自閉症スペクトラム障害(ASD)の人は職場の不正やミスに対してどう行動するか?自閉症スペクトラム障害(ASD)の人は「傍観者効果」にどの程度影響を受けるか?自閉症スペクトラム障害(ASD)の人を雇うことのメリットは何か?心理学の確立された理論によれば、多くの人たちは他の人がいる場合、悪い状況に対して率先して行動しようとする可能性が低くなるとされています。 これは「傍観者効果」と呼ばれるもので、職場でも見られるものです。 しかし、カナダヨーク大学の研究によれば、自閉症スペクトラム障害(ASD)のある人たちは、定型発達の人たちよりも、この社会的な伝染には影響を受けにくいという結果が示されました。 自閉症の人たちは、重大な不正行為や日常的なミスに対して沈黙する可能性が低くなっています。 これは、自閉症のポジティブな側面と、組織が発達障害の人を採用することでメリットを得られることを示唆します。 「

    自閉症の人たちは傍観者にならず不正に対して行動できる。研究 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/31
    「空気を読めない能力」が発揮されるとき、組織からは疎んじられる。国家主義者の"保守"が人権や汚職を軽んじるように『愛社精神あったら不正を見逃すものだ』
  • ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」

    もぐ@障害者雇用 @yotchanchi ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」 定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」 ADHD「…(叱責を聞くと自分が怒られてるように感じてしんどい。叱責されてる人の気持ちも読み取っちゃって苦しい。なのに分かってもらえない)」 2023-10-17 08:35:00

    ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/18
    ほかの従業員を萎縮させるために見せしめに怒鳴っているものだと思っていたが(別室に呼び出すパターンも)/ id:dusttrail ADHDを他人事と思っていた自分まで「非定型」が抱える問題に巻き込まれたように思えるからでは?
  • “散髪が怖い” 発達障害の子でも通いやすい美容院 15年の試行錯誤 | NHK

    「子どもの髪を切ってくれるところが見つからないんです」 きっかけは、子どもの親からの相談でした。 “散髪が苦手” そう感じる子どもたちを支え続ける美容師には、ある失敗経験がありました。 (大阪局 泉谷圭保ディレクター) 「次はチョキチョキしていくよ」 その美容室は、京都にありました。 美容師の赤松隆滋(49)さんを取材させてもらったのは、ことし7月のこと。 店を訪れるお客さんの5人に1人は、散髪が苦手な子どもたちだといいます。

    “散髪が怖い” 発達障害の子でも通いやすい美容院 15年の試行錯誤 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/12
    "この日のお客さんは6歳の男の子。耳や首の周りを触れられるのが苦手。赤松さんが心がけているのは、一つ一つ確認をとることです。次に何をどれくらいするのか。見通しが立つことで、子どもたちは安心します。"