記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    athena222
    https://support.google.com/edu/classroom/thread/335810052?hl=en&sjid=16648794638292360742-NC

    その他
    mallie12
    https://support.google.com/edu/classroom/thread/335810052?hl=en&sjid=16648794638292360742-NC

    その他
    rainbowviolin
    設計はフォーラム・アーキテクツ社とマインハルト社。施工は中鉄と地元のJV。新科原鋼業が納入した鉄筋に誘導炉製造・強度不足の疑いが持たれている。構造躯体は1年も前に完成していたのにパンケーキ崩壊とは異常すぎ

    その他
    lovely
    中国国内以外にもこの会社が建設したものが色々あると迂闊に海外行くの怖くなる

    その他
    minoton
    動画見たがすごいな。まあ超高層RC造ってだけなら国内でも実績あるけども

    その他
    sakidatsumono
    あの一斉摘発はそこから来たのか

    その他
    mamezou_plus2
    国家の威信背負って海外で顔になる仕事をしてるのに、いつも通りの手抜き工事ってのが信じられない

    その他
    nippondanji
    日本に関係あるところでいえば、中国企業が日本の山林を買い漁ってソーラー発電所を建設しまくってるというところ。傾斜地を整地してるけどがけ崩れや水源の汚染などが懸念される。本当にどうにかしたほうがいい。

    その他
    morita_non
    地震少なくて、日本みたいにコスト掛けたくないんだから中国流で工事させてただけでは?

    その他
    Cru
    “ペートンタン・シナワット”、若々しいと思ってWikipedia見に行ったら38歳。タイってジェンダー指数でも欧州主要国よりも上なんだよね。日本とえらい違い

    その他
    ringopower
    クルマも同じ。中国EVはトヨタを超えた!と宣伝しといて、製品は極限まで手を抜いて売ったら儲かる。日本人が犠牲になってもメディアを支配し言論統制。

    その他
    aceraceae
    豆腐渣工程か。

    その他
    iasna
    これ他山の石じゃなくて日本でもありうるんだよね。姉歯事件を忘れるな

    その他
    aramaaaa
    「」付きで「おから工事」って書いてあるが、それタイの首相が言ったんだろうね。引用符の使い方を知らないライターの記事は信用できないので。

    その他
    mayumayu_nimolove
    中華クオリティのCMとしては大成功だよ

    その他
    dltlt
    「中国の著名なモデル・俳優の王星が、タイで誘拐され……春節に中国人観光客が来なくなることを恐れたペートンタン首相は、徹底した捜査……タイとミャンマーの国境沿いの大型特殊詐欺グループの一斉摘発につなが」

    その他
    sukekyo
    ”「豆腐渣工程」(トウフジャーコンチェン)。直訳すると「おから工事」、すなわち「豆腐のようなすぐ倒れる手抜き工事」である”→トウフはトウフなんだなあ。それこそ日本伝統の「トウフの角に頭をぶつけて死ね」

    その他
    irh_nishi
    耐震性は疑問だけど、長周期振動という話もあるから一概に距離だけで語るのは違うかと。

    その他
    keinear
    震度3程度で倒壊するとかいくらなんでもショボすぎないか

    その他
    Muucho
    日本も長周期地震動やべえってなったのは東日本大震災で大阪の咲洲庁舎がやられてからだろ

    その他
    cvtbgspuda
    スカスカビル建てられたらそりゃ怒るよね

    その他
    TakamoriTarou
    こうやって見ると東日本大震災で首都圏のビルはよく無事だったよなあ

    その他
    mory2080
    "一帯一路"何でそんなのに乗っかるかな。80年前にも"大東亜共栄圏"ってあっただろ?

    その他
    takahiro4
    珍しい地震だから仕方ない部分もある

    その他
    hamamuratakuo
    中国企業の手抜き工事で建設中のビルが倒壊→教訓:中国企業に建築を発注すべきではない。国際社会の常識として定着すべき。(高層ビルを鉄骨ではなく鉄筋で建てる=残念ながら中国人は基地外と言わざるを得ない?)

    その他
    dekigawarui
    やっぱりリアル現場猫だったのか?

    その他
    mujou03
    安物買いの銭失いどころか命失いかねない

    その他
    shophonpo8
    中国にビルの建設を発注した政治家は、中国企業から賄賂と接待をもらってるのだろうからそこまで踏み込むのかに注目。そして似たような中国賄賂と接待の手法が日本の政治家にも行われてるとこまで飛び火してほしい

    その他
    moodyzfcd
    "中鉄十局と、別のタイ企業がジョイントで請け負った" / おから工事はてブ検索したら最古から2番目が大紀元 / サーチナの記事消えてて、株式新聞Webからの配信に https://web.archive.org/web/20220823010454/https://www.searchina.net/

    その他
    amunku
    写真見る限り典型的なシャブコンに見える。この震災は本当に大きな災害になりそうだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「おから工事」にタイ首相が怒り心頭、「地震で倒壊した唯一のビル」を手掛けた中国企業は一帯一路の中核企業だった 東アジア「深層取材ノート」(第277回) | JBpress (ジェイビープレス)

    3月30日、タイのペートンタン・シナワット首相は、彼女が強調した「たった一つの例外」の現場視察を行っ...

    ブックマークしたユーザー

    • athena2222025/04/04 athena222
    • mallie122025/04/04 mallie12
    • monokoto042025/04/04 monokoto04
    • rainbowviolin2025/04/04 rainbowviolin
    • lovely2025/04/04 lovely
    • minoton2025/04/04 minoton
    • sakidatsumono2025/04/04 sakidatsumono
    • jakiyama2025/04/04 jakiyama
    • mamezou_plus22025/04/04 mamezou_plus2
    • andsoatlast2025/04/04 andsoatlast
    • nippondanji2025/04/04 nippondanji
    • morita_non2025/04/04 morita_non
    • tanaka-22025/04/04 tanaka-2
    • Cru2025/04/04 Cru
    • ringopower2025/04/04 ringopower
    • yasuhiro12122025/04/04 yasuhiro1212
    • aceraceae2025/04/04 aceraceae
    • iasna2025/04/04 iasna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む