ちょっと誰にも言えない悩みがあるんだけど、聞いてほしい。 あのさ、しらす、あるじゃん。白いちっちゃい魚の。 あれが、どうも苦手なんだ。 美味しいって言う人はたくさんいるし、栄養もあるんだろうけど、どうしてもダメ。 理由は、目が合ってる気がするから。 いや、わかってる。しらすは魚で、しかも茹でられたり干されたりしてる、ただの食材だってことは。 生きてるわけないし、ましてやこっちを見てるなんて、そんなはずはない。 頭では理解してるんだけど、感覚的にどうしても受け付けない。 丼にどっさり乗ってるしらすとか、もう最悪。 あの、ちっちゃい体に無数についてる黒い点々、あれ全部こっち見てる気がしてダメなんだ。 食事中、丼の上のしらす達と目が合ってる(気がする)瞬間、ゾワッとする。 「お前に食われるために来たんやで」みたいな怨念を感じる、って言ったら大げさだけど、それに近い何かを感じてしまう。 だから、し
