kurekurechanのブックマーク (2,103)

  • この本がスゴい!2024

    p.97 「So What?」の繰り返しによるイシューの磨き込みより ①の「地球温暖化は間違い」といった焦点の定まらない主張だと反論しようがないが、⑤にまで磨き込まれていれば、白黒はっきりさせるために何をどう検証すればよいか、見えてくる。 「So what?」の他に、「空・雨・傘」といった技法が登場するため、気づく方もいるだろうが、これはマッキンゼー&カンパニーのコンサルになる。ただし、書が他のマッキンと異なるのは、完全に血肉化されているところだろう。 書は、「コンサルティングファームの報告書のリード文に最終的に何を書くか」を丁寧に解説したものだ。だがこれは、そのまま、「どの課題に取り組めば、成果が出たといえるか(そしてそれをどう伝えるか)」という現場の問題に応用できる。 与えられた問題に疑問をいだかず、唯々諾々と取り組んでいるうちに終業時刻となる。怖いのは、頑張って残業しても終わら

    この本がスゴい!2024
  • 大手VTuber事務所の構造的欠陥

    1人あたりの演者の売上が会社のKPIになってる構造 これ元から危ない状態だった だからスタッフ数をできるだけ抑えて、細々とやるべきだったが 二社とも上場に向けてすごい勢いで人を増やしてしまった 人が増えるとプロジェクトが増える プロジェクトが増えると演者にかかる負担が増える まさにボトルネックと言う状態 そうやって不意ながら潰れていったり、拝金的なやり方になってしまうことになる 俺の推してるVなんかは、そこらへんに責任感じてて 事務所を悪く言うのも嫌みたいに言ってるけど それは半分洗脳されてると思ってる、立場的に「私がちゃんとしなきゃ」になってる こういうの、よくないんだけど、同時に芸能界ではよくあることでもある 演者は自分自身のコントロールを失うものだ そしてキャラクタービジネスかつスポンサービジネスだと考えると、ライバル会社に勝たなきゃいけないので上場しようとしてしまう 例えばそのビ

    大手VTuber事務所の構造的欠陥
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/12/01
    一人も引退してないぶいすぽはそういや上場してないな
  • ホロライブの卒業とか方向性の違いとか騒ぎすぎだと思う

    たぶん初めてアイドルを好きになった人たちが初めての体験にうろたえてるだけっていうか 今年○人も辞めた!と言うけど新人もデビューしてるんだからぜんぜん問題ないじゃん にじさんじなんかもっと辞めてる人多いけど毎年それ以上にデビューしてるから百数十人も所属してるし AKBでも乃木坂でも大人数のグループなら人が入れ替わっていくのが当たり前でしょ 活動内容はどんどん移り変わっていくしメンバーは各々いろんな希望や考えを持ってるわけだし方向性が一致し続けることなんてない 事務所になにか問題や責任があるわけじゃなく辞めるメンバーも事務所批判なんて望んでないと思うよ どんな楽園のような環境だとしても辞める人は辞めるよ あとVTuberって方向性の違いとか言えちゃうのはすごく健全だなーと思う リアルアイドルはそういう個人的なことを表明する機会がないまま卒業するのが当たり前だからねー 追記 もちろんファンが悲し

    ホロライブの卒業とか方向性の違いとか騒ぎすぎだと思う
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/30
    リアルと違うのが売りの一つだったのに方向性の違いとかいう最高のリアルが会いに来たのが騒がれる原因では…?
  • 障害者支援「A型事業所」からB型に流す悪質手口

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    障害者支援「A型事業所」からB型に流す悪質手口
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/28
    半年やって採算か条件満たせなくてb型に移行しただけで悲しいけどもうしょうがないだろ
  • 「ガンダムじゃない!」って言いたい

    ガンダム関連の新作・新企画が発表されるたびに、古参系のガンオタから「こんなのガンダムじゃない!」的な鳴き声が上がるのが恒例行事となっているが、増田の感覚では2000年以後の新作に「ガンダムではない」と感じたことは一度もない。 実際、TVシリーズ最新作である水星の魔女は、女性主人公、学園ものなど、新機軸を多数取り入れた野心的な内容ではあったが、それでも「ガンダムじゃない」とまでは言えなかった。最終的にはお約束の宇宙要塞なんかも出てきて、全体としてはふつうにガンダムの範囲内という印象だ。 79年の初代から既に45周年までにもなるガンダムシリーズ。その中では編シリーズだけでも様々な挑戦がなされてきた。 世界設定全体ではGガン。 デザイン面ではターンエー。 作品の雰囲気(軽さ)ではZZ(前半)。 と、それぞれ「 アニメ ガンダムじゃない」の極北と言えるガンダムが既に存在しており、この壁を打ち破る

    「ガンダムじゃない!」って言いたい
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/25
    ビルドファイターズはガンダムじゃなかった?!
  • 斎藤元彦に投票した兵庫県民なんだが助けてくれ

    俺はオールドメディアの嘘と欺瞞から抜け出せたんだ!と思ってばかりいたが、実はPR会社によるステマに騙されただけなのか・・・? もう騙されないと思ったのに辛すぎる。法律により1年は斎藤元彦をリコール出来ない。助けてくれ。

    斎藤元彦に投票した兵庫県民なんだが助けてくれ
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/23
    そうか、広告代理店に騙されたって言い方はネットde真実民に効くのか
  • ウ軍「ロシアがICBM発射」 ロは「中距離弾道ミサイル」と発表 | NHK

    ウクライナ軍は21日、「ロシア軍がウクライナ東部への攻撃の中でICBM=大陸間弾道ミサイル1発を発射した」と発表しました。 一方、ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部への攻撃で新型の中距離弾道ミサイルを使用したと明らかにし、ICBM=大陸間弾道ミサイルを発射したというウクライナ側の発表を、事実上、否定しました。 ウクライナ空軍は21日、ロシア軍がウクライナ東部の都市ドニプロにある重要施設に対しさまざまなミサイルで攻撃を仕掛けたとしたうえで「ICBM1発がロシア南部アストラハン州から発射された」と発表しました。 地元の州知事は一連の攻撃で産業施設や住宅が被害を受け、火災が発生するなどして、2人がけがをしたとSNSで明らかにしました。 アメリカの複数のメディアは欧米の政府当局者の話として、「発射されたのは弾道ミサイルだが、ICBMではなかった」と報じました。 ロイター通信はアメリカ

    ウ軍「ロシアがICBM発射」 ロは「中距離弾道ミサイル」と発表 | NHK
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/21
    高い藻塩を使ってパスタを茹でるくらい勿体ないことだけど、この場合使える事を誇示するほうが有益と見たのかな。とはいえ今更米英も引っ込まんだろう。
  • 霊園で女性の遺体発見 区画所有者の71歳男を死体遺棄で逮捕「母の遺体を埋めた」と犯行認める 奈良|YTV NEWS NNN

    18日、奈良市の霊園で女性の遺体が見つかった事件で、警察は19日、大阪府吹田市の蔵田隆一容疑者(71)を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 遺体は、墓石が建てられていない区画で、手首などが土から出ている状態で見つかり、蔵田容疑者は、その区画の所有者でした。 警察が事情を聞いたところ「母の遺体を埋めた」などと犯行を認めたということです。司法解剖の結果、女性は70歳以上で、今月上旬ごろに死亡したと推定され、警察は事件の詳しい経緯を調べています。

    霊園で女性の遺体発見 区画所有者の71歳男を死体遺棄で逮捕「母の遺体を埋めた」と犯行認める 奈良|YTV NEWS NNN
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/21
    現地まで運ぶ車はあったろうになぜ土葬したのやら
  • 凄く失礼なことを敢えて書くけど、AKIRAって映画、物語の中身なんもないよな…

    童夢もそうだけど、神作画がなければ、何も成り立たないんじゃないかと思う 酷い絵でもデスノートならストーリーと、その恐怖みたいなものはまだ伝わると思うんだけど、 大友のあの手の漫画って、正直、なんか中身が感じられないんだよね、空洞 というか、空洞だからこそ、神作画が活き活きしてくる… あー、まあ、そんなこといったらエヴァもそうだし、ツインピークスもそうだし、 謎があるように見せてるだけで、当は謎なんてない、伏線の回収もしないし、論理的な考察も成り立たない、 世の中に、エヴァの考察が出たのを、庵野氏はアホだなぁみたいに思ってたようなこと言ってたし、 中身はない、重要ではないのかもしれない、それを覆すというか、逆手に取るぐらいの神作画とか、演出があって、 これは凄い伏線だ!と視聴者に思わせておきながら、それをまったく回収しないまま、 自己啓発セミナーオチに持って行った旧エヴァが、正直自分は好

    凄く失礼なことを敢えて書くけど、AKIRAって映画、物語の中身なんもないよな…
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/21
    中身があろうがなかろうが良いものは良いものなのになぁ。あとやっぱり老人って句読点多いんだね。
  • 男子大学生“集団暴行死”交際相手の20歳女「笑うなどしてあおった」という内容の供述、17歳少年と18歳男子高校生を強盗などの容疑で再逮捕(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    男子大学生“集団暴行死”交際相手の20歳女「笑うなどしてあおった」という内容の供述、17歳少年と18歳男子高校生を強盗などの容疑で再逮捕(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/19
    強盗致死か、量刑は無期か死刑しかない。暴行の最中に被害者のカード使ってコンビニでタバコ大量購入してるしまぁ要件満たすのも残当
  • 光合成できる植物って、登場した頃は猛毒を撒き散らして生命を脅かす邪悪生物だったのか……?という疑問に解説集まる

    ししジニー @jiny3jiny34643 あれ、もしかして光合成できる植物って、登場した頃は猛毒を撒き散らして生命を脅かす邪悪生物だったのか……? 2024-11-17 12:57:39 由 @chiyuri1022 ほんまそれ 植物、石炭紀(約3億年前)に地球の覇権だったころは ・光合成により他生物には猛毒である酸素を撒き散らす→二酸化炭素が減りすぎて氷河期に ・どんな微生物にも分解できない特殊な身体をもつ→死んだあとも死体がうず高く積もり地球全体が覆われる) と、めちゃくちゃ邪悪な存在だった x.com/jiny3jiny34643… 2024-11-18 07:53:26 コミュニティノート ・光合成により他生物には猛毒である酸素を撒き散らす" とありますが、これは20億年以上前の光合成細菌(シアノバクテリア)等の光合成による大酸化イベントと混同しているものと思われます。 http

    光合成できる植物って、登場した頃は猛毒を撒き散らして生命を脅かす邪悪生物だったのか……?という疑問に解説集まる
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/19
    そもそもそんな思考能力のある生物は当時いなかったからセーフ
  • 国家公務員経験者だけど斎藤知事をちょっとだけ擁護してみる

    anond:20241115195341 任期付職員として某官庁に勤めた経験がある者だけど、2点だけ、斎藤元彦前兵庫県知事のおこないについて擁護してみたい。 といっても、「斎藤知事は悪くない!」という方向性ではない。そうじゃなくて、「これ、彼個人の問題じゃなくて霞ヶ関全体の問題なのに、彼個人が異常みたいに言われてて気の毒」という方向性である。 エレベータのドアが閉まると「お前はエレベータのボタンも押せないのか」と怒鳴る 「斎藤知事がエレベータにスムーズに乗れるようエレベータの前で待機する係」が作られる。 無意味な仕事をさせるのはパワハラである。 何という税金の無駄。 霞ヶ関には高位の政治家や外国の要人に対する「エレベーターブロック」係が実在する。いや、もちろんエレベーターガールみたいに専属の職員がいるというわけではなく、行事のなかで「お前は◯◯と✕✕とエレベーターブロックをやれ」と命じられ

    国家公務員経験者だけど斎藤知事をちょっとだけ擁護してみる
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/16
    キーエンスなら配慮させる人ごと首が飛びそう
  • 元グラドルと不倫の国民・玉木雄一郎氏 安倍晋三元首相がブチギレた過去と“宿舎内合コン”も…「処分が必要」党内では針のむしろ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「どこまでも軽い。もともとそんな人ですよ。議員1年生時代も遅刻するなど、緊張感に欠けるところがあったんです」 と、明かすのは国民民主党代表の玉木雄一郎議員を旧民主党時代からよく知る元議員だ。誌が報じた玉木氏と香川県観光大使の不倫交際の波紋が収まらない。国民民主党の地方議員がうんざり顔でこう語る。 「大変なことになっていますよ。地方自治体の議員の間では擁護派と糾弾派が真っ二つです。とくに女性議員を中心に、県連からは離党勧告しろという厳しい意見がたくさん出ています。一方で党執行部に媚びを売りたい野心的な議員は、『政策と私生活は無関係だ』という立場。各都道府県連の代表は板挟みになって大変です」 関連記事:【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」 東大法学部を卒業し、財務官僚を経て旧民主党から初出馬した

    元グラドルと不倫の国民・玉木雄一郎氏 安倍晋三元首相がブチギレた過去と“宿舎内合コン”も…「処分が必要」党内では針のむしろ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/16
    そういや安倍ちゃんに女性問題の報道が出た記憶ないな
  • 美味しいカレーに足りないもの

    俺がなんとなくよく作る料理トマト挽き肉カレーがあるんだよね ・鶏ミンチ(ムネ・モモ)と乾燥タマネギを炒める ・そこにトマト缶をドカッと投入 ・火が通ったら粉末タイプのカレールーを一袋 ・弱火でとろみが付くまで軽く火を通す 作るの楽だからよく作ってるんだけど なんかコクというか旨みというかなにかが足りないんだよなぁ これ、どうやったら美味しくなると思いますか? 2024.11.15 08:47 たくさんアドバイスいただけたので一応補足追記 使った材 ・乾燥野菜 玉ねぎ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J2GHTVC/ ・鶏ミンチ https://www.fcoop.or.jp/product/goods/archives/103 ・トマト キッコーマン品 デルモンテ 完熟カットトマト 紙パック トマト缶 缶詰 388g ・ハウス プライムジ

    美味しいカレーに足りないもの
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/14
    甘みと脂かなぁ。チャツネか面倒だったらみりんか砂糖、黒糖辺りを少し。後はやはり香味野菜、人参辺りが手軽。
  • 大麻が世界各地で合法化されて判明した大麻の危険性とは?

    長年にわたり大麻は世界各地で非合法とされてきましたが、近年では、カナダやアメリカ・カリフォルニア州などで嗜好(しこう)品としての大麻所持・使用が合法化されています。大麻が作用する理由や大麻の効果などについて、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しています。 We Have To Talk About Weed - YouTube 元来、大麻は世界各地でその所持と使用が違法とされてきましたが、近年ではドイツなどの一部の国と地域で合法化されつつあります。 これまで大麻の非合法化によって、科学者による大麻の研究が困難になっていました。 特に、大麻使用の長期的な影響に関する研究は法的なハードルが高く、これまで小さなサンプルでの研究が行われてきました。 しかし、近年の大麻合法化の流れによって、大麻に関する研究が進みつつあります。 大麻が作用する要因は、体内のカンナビノイド受容体

    大麻が世界各地で合法化されて判明した大麻の危険性とは?
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/14
    アルコールはもう文化レベルに浸透してしまったから許されただけで、新規に発見されてたら絶対に規制されてる
  • 宝塚音楽学校 応募資格「容姿端麗」来年度の募集要項から削除 | NHK

    タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校の応募資格とされていた「容姿端麗」ということばが、来年度の募集要項から削除されていたことがわかりました。理由について学校は「詳細は控える」としたうえで「時代の変化を踏まえ、よりふさわしい内容になるよう検討を続けてきた」としています。 兵庫県宝塚市にある宝塚音楽学校は、例年、15歳から18歳までの女性およそ40人を募集していて、新入生は2年間、歌やバレエなどのレッスンを受け未来のタカラジェンヌを目指します。 来年度の募集要項は先月発表されましたが、この中で、これまで応募資格として記されていた「容姿端麗」ということばが削除されていたことがわかりました。 具体的には「容姿端麗で、卒業後宝塚歌劇団生徒として舞台人に適する方」というこれまでの記載が「心身ともに健康で、卒業後宝塚歌劇団生として舞台人に適する方」という記載に変更されています。 変更の理由について、宝塚

    宝塚音楽学校 応募資格「容姿端麗」来年度の募集要項から削除 | NHK
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/12
    いじめをしないこと、入れとこ
  • チル音楽で作業集中アプリ『gogh: Focus with Your Avatar』Steam版発表。作業に役立つタイマーなど機能多彩、キャラ着せ替えやペット育成なども楽しめる - AUTOMATON

    株式会社ambrは11月12日、アバター×作業集中アプリ『gogh: Focus with Your Avatar』のPCSteam)版を発表した。2025年配信予定。 作は、ユーザーの作業に役立つツールを収録しつつ、アバターやその部屋のカスタマイズ、ペット育成も楽しめる作品だ。iOS/Android版が先行して配信されており、このたびPCSteam)向けにもリリースされることが決定した。 『gogh(ゴッホ): Focus with Your Avatar』には、ポモドーロタイマーやカウントアップタイマー、ToDoリスト機能が収録。また、日発のLoFi音楽レーベルJapanolofi Recordsによるチルな楽曲や、さまざまな種類の環境音を流すことができ、ユーザーの効率的なタスク管理や作業への集中を支援してくれるという。 そうした各種ツールの背景となるのがアバターの部屋だ。部屋

    チル音楽で作業集中アプリ『gogh: Focus with Your Avatar』Steam版発表。作業に役立つタイマーなど機能多彩、キャラ着せ替えやペット育成なども楽しめる - AUTOMATON
  • 市販のCPUグリスより圧倒的に冷える素材が開発される、液体金属とセラミックス粉末の配合が決め手

    四川大学とテキサス大学オースティン校の共同研究チームが液体金属と窒化アルミニウムを混合した熱伝導材料を開発しました。新開発の材料はCPUなどの熱を効率的に放熱可能で、市販のCPUグリスと比べて圧倒的に高い放熱性能を備えていることが確かめられています。 Mechanochemistry-mediated colloidal liquid metals for electronic device cooling at kilowatt levels | Nature Nanotechnology https://www.nature.com/articles/s41565-024-01793-0 Prof. Fu Qiang /Wu Kai's Team Made Progress in Colloidal Thermal Conductive Materials-Sichuan Univer

    市販のCPUグリスより圧倒的に冷える素材が開発される、液体金属とセラミックス粉末の配合が決め手
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/12
    乾いて外す時にすごいスッポンするとか劣化早いとかデメリットはないんかな
  • むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?

    むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?

    むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/12
    土瓶蒸しとか香りを楽しむもの
  • 格ゲーでプロを目指すのは諦めることにした。

    格ゲーでプロを目指すのは諦めることにした。 1年間、ほぼ毎日スト6をプレイし続けた。(771時間) 目標はマスターに到達することだったけど、到達することができなかった。 5キャラでダイヤ1を達成という結果に終わった。 この1年間、「格ゲー」という新たな世界にのめり込んでいた。 積極的に参加したわけではないが、外からみていても格ゲー界隈は楽しく、憧れは日に日に強くなっていた。 格ゲー界隈には様々な伝説があり、大逆転の試合や緊張の1戦を見ると思わず涙が出てしまうくらい心が震えた。 この感覚は久しく味わっておらず、この1年は楽しかった。 でも、それと同時に苦しいこともたくさんあった。 デバイス周りのトラブルや、全く上達を感じないことへ焦り、初めて数ヶ月でマスター到達したという投稿や、格ゲープロに教えてもらうVTuberに嫉妬の嵐。 今振り返ってみても、とても酷いものだった。 思い通りに勝てない、

    格ゲーでプロを目指すのは諦めることにした。
    kurekurechan
    kurekurechan 2024/11/12
    一年かけてダイヤ1だとストリーマー以下だから諦めて正解だと思うわ、というか練習時間コンボ練習だけしかやってなかったとしても少なすぎだろ