タグ

1605に関するsometkのブックマーク (62)

  • CSS in JS(Elm)したら想像以上に良かった - ジンジャー研究室

    追記 最新の感想も合わせてご覧ください。 jinjor-labo.hatenablog.com React界隈では結構前から「CSS in JS」と言って、雑に言うと「CSSはイケてないからJSでインラインスタイルを書いてしまえ」という話がある。(ちゃんと知りたい人はこちら) 自分も前々からCSSは変数が使えないとか名前が被るとか諸々イケてないのは同意してたんだけど、じゃあJSで書くのが良いかと言われたら「いや流石にロジック汚れるんじゃね?」とか「CSSの便利機能を捨てて平気なの?」とか色々と懐疑的だったんだけど、1~2か月書いてみたら想像以上に良かったので感想を書くことにした。 まず一番に主張したい部分を先に言うと、こう。 (誤解)JSのコードがスタイル記述で汚れる (正解)JSのコードがスタイル記述から解放される 前提 実際に書いたのはJavaScriptではなくElmなので以下は全て

    CSS in JS(Elm)したら想像以上に良かった - ジンジャー研究室
  • ロト6で1億あたってから

    27歳、中小企業サラリーマン。 およそ1年前、ロト6で1等が当たった。 キャリーオーバーがあると最高4億円が当たるロト6。僕の当選金は1億数千万円だったけど、番号確認した瞬間心臓がバクバクになったのを覚えてる。 ロト6は43個の数字から自分の好きな数字を6個選ぶ。(数字の選択を機械にまかせることもできる) 僕は5年前くらいから毎週同じ数字を選び買い続けてた。誕生日など自分に関連のある数字を6つ選んで。 手取り20万台のサラリーマンにとって、突如手にした大金の扱い方なんてわからない。 ネットで情報収集して色々と学んだ。 結婚する予定の彼女と両親以外には当選したことを誰にも話していない。 両親には『百万円以上のたからくじが当たった』と話した。もし金銭で何かあったら言ってくれと伝えてある。 彼女にはいくら当たったかまで伝えた。『せっかくだし何か欲しいものある?』と一応聞いたが、『欲しいものはいっ

    ロト6で1億あたってから
  • ロリポップ!会員様限定 - PEPABO WiMAX(ペパボ ワイマックス)

    「料金が 定額 で解約時期に縛られないなら 法人 でも使えそう 」 「 中途半端な期間 でも使える ワイマックスを探していた」 「さきのことが予想できないので、 いつでもやめられる ほうが安心」 月額料金 ずっと 月額が変わりません ご契約期間に関わらず、 月額料金はずっと一律のままです。 ※ このグラフは月間データ量7GBのプランの場合です。 通常だと違約金は 最大 19,000 円 (税抜)  がかかります 違約金( 契約解除料 )は、端末の受け取り月とその翌月から最初の12ヶ月間は別途 19,000円 (税抜) 、13ヶ月目〜24ヶ月目は 14,000円 (税抜) がかかります。26ヶ月目以降の契約解除料につきましても、ご契約更新月は0円、それ以外の月は 9,500円 (税抜) となります。 ※ お申し込みから20日以内など条件を満たした場合も契約解除料がかかりません。 詳しくはこ

    ロリポップ!会員様限定 - PEPABO WiMAX(ペパボ ワイマックス)
  • 震えて眠れ、ブラック経営者 弁護士が示談・裁判に使えるよう設計したアプリ「残業証拠レコーダー」が登場 - ねとらぼ

    正確な残業時間を計測し“サービス残業問題”の解決・低減を目標としたスマートフォンアプリ、「残業証拠レコーダー」が登場しました。証拠として使えるよう、弁護士が、労働基準法や実際の示談・裁判の流れをもとに開発しています。 残業証拠レコーダーの特徴 職場や得意先の住所を入力するとGPSで現在地を取得し、サーバにデータを送信。実労働時間と残業代を、自動推計してくれます。さらに、手動で入力する労働時間メモ機能を使えば、より正確な残業代の推計が可能。同アプリの記録は裁判用に、書面による証明書での発行にも対応しています。 マップ画面(左)と労働時間メモ機能(右) また、中小企業の場合の残業時間・残業代の計算方法や法定休日の特定方法など、幅広い労働基準法のルールに対応。労働形態も、シフト制、変形労働時間制、フレックスタイム制などに対応しています。 同アプリからは、ワンクリックで弁護士に相談・依頼が可能。弁

    震えて眠れ、ブラック経営者 弁護士が示談・裁判に使えるよう設計したアプリ「残業証拠レコーダー」が登場 - ねとらぼ
    sometk
    sometk 2016/05/26
    すごいなコレ
  • Windows ISO Downloader - Windows 7/8.1/10の公式ISOファイルをさくさくダウンロードすることができるフリーソフト | ソフトアンテナ

    Microsoftが提供しているWindowsの公式ISOファイル。MicrosoftのWebサイトを丁寧に探せばダウンロードできるはずですが、見つけにくい深い階層にリンクが埋もれているせいで、ダウンロード方法がよく分からないという方もいるかもしれません。 日紹介する「Windows ISO Downloader」はそのような悩みを解決するWindows用のフリーソフトです。 Windows 7/8.1/10/10 Insider Previewの各言語/各エディションに対応したISOファイルを、メニューを選択するだけで直接ダウンロードすることができます。 使用方法 公式サイトHeiDoc.netより、Windows ISO Downloader.exeをダウンロードして実行します。要.NET Framework 4.6.1、Internet Explorer 11ですのでご注意ください

    Windows ISO Downloader - Windows 7/8.1/10の公式ISOファイルをさくさくダウンロードすることができるフリーソフト | ソフトアンテナ
    sometk
    sometk 2016/05/25
    これでいちいち盤用意しないですむ
  • 070900526

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    sometk
    sometk 2016/05/25
    macのretinaにスケーリングで対応してるのってFirefoxだけなんだよね。
  • Official Windows VM download URL archive, from https://dev.modern.ie/tools/vms/mac/ — scratch that — https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/api/tools/vms/

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Official Windows VM download URL archive, from https://dev.modern.ie/tools/vms/mac/ — scratch that — https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/api/tools/vms/
  • modern.IE と VMware の組み合わせでネットに繋がらない | modern.IE | 3u3.org

    この記事のまとめ 症状 modern.IE 初回起動時にネットワークアダプタがインストールされていないためネットに接続できません。 対処 VMware からネットワークアダプタを手動で追加しました。 IE X の確認用の環境で非常に重宝している modern.IE 。 新規環境を作るたびにネットに繋がらなくてオロオロしてしまうので、その対策をメモしました。 使用した ホスト OS は Windows10、 VMware のバージョンは VMware(R) Workstation 12 Pro 12.1.0 build-3272444、modern.IE のバージョンは Build number:20141027、ゲスト OS は Windows7 + IE9 です。 症状 modern.IE のページ から OS のイメージをダウンロードして、ゲスト OS として初回起動後にネットに繋がり

    modern.IE と VMware の組み合わせでネットに繋がらない | modern.IE | 3u3.org
    sometk
    sometk 2016/05/23
  • 転職エージェントについて - kuenishi's blog

    さて先日いくつかの転職エージェントと接触したので、その経緯や結末をうまくボカしつつここに記しておくことにする。日曜の午後のヒマつぶしになると幸いである。 狭い業界、知り合いの方が多いのだがなぜ転職エージェントにアクセスしてみようと思ったかというと、実は世間は広くて、私の知らない面白いことをやっている会社が沢山あるのではないかとふと不安に駆られたからだ。このままでは大海を知るためには、結局アメリカや欧州へ渡るしかなくなってしまう。このままでは拙い。酔っていたせいでもある。ある日思い立って、Gmailを "Opportunities" とかそういうので検索しまくって、適当にメールをいくつかのエージェントに送った。夜中に酔った勢いで書いたものだから、短く簡潔で素晴らしいメールになった。 Thank you for reaching out to me. I'm getting more inte

    転職エージェントについて - kuenishi's blog
    sometk
    sometk 2016/05/23
    いまのキャリア、出だしは転職エージェントによるものだからなあ。いいのだか、悪いのだか。
  • BABYMETALと大御所バンドが笑顔で対面する写真集

    イカついオヤジたちが優しいお父さんに見える不思議。 ヘヴィメタル界&ホラー映画界の大物ロブ・ゾンビがアンチを黙らせ、そのパフォーマンスをほめちぎったことで話題のメタルダンスユニット、BABYMETAL。彼女たちはロブ・ゾンビだけでなく、多くの大御所ヘヴィメタル・バンドと交流しています。 そんな様子をおさめた写真の数々を、Metal Injectionがピックアップしたものを中心に見ていきましょう。 執筆時現在の最新はエクストリーム・メタルの帝王、ラム・オブ・ゴッド。 You just never know who's going to show up to say "hello"! @BABYMETAL_JAPANpic.twitter.com/9ooVwUxdRq — Chris Adler (@ChrisAdlerMusic) 2016年5月16日 こちらはドラムのクリス・アドラーのポ

    BABYMETALと大御所バンドが笑顔で対面する写真集
    sometk
    sometk 2016/05/21
    ブライアン・メイまで!まとめとして。
  • Login • Instagram

  • みんなのちびお on Twitter: "この4番 https://t.co/z4T6p9H3qm"

    sometk
    sometk 2016/05/20
    自信
  • データがありません 電子書籍まとめ - @LinkOfInfo

    電子書籍の名言をまとめています。

    データがありません 電子書籍まとめ - @LinkOfInfo
    sometk
    sometk 2016/05/20
    『半分くらいを知っていると、残りの半分を征服しよう』
  • レスポンシブでタブレットとPCを同じにするためスマホとタブレットでviewportを切替える | IT女子のお気に入りフォルダ

    非レスポンシブのサイトをiPadで見ようとするとiPadが適切なサイズで表示してくれます。例えば、横幅が1200pxあるサイトでもiPadを縦にしたときの横幅768pxに合わせて縮小してくれるのです。 ところが、タブレットサイズに対応していないレスポンシブ対応のデザインだと実寸のまま表示されてしまいます。往々にして横が画面に収まりきらず、横スクロールが発生しちゃうんですよねー。 レスポンシブ対応をするにあたり、iPadなどのタブレット端末はPCと同じ表示でという希望がけっこうあります。 そんなときは、vierportを切り替えてデバイスに合わせて表示する方が楽に対応できると思います。 というわけで、ユーザーエージェントで判別してタブレットとスマホでviewportを切替える方法のメモです。 jQueryに頼りたいと思います。 // スマホとタブレットでviewportを切替え $(func

    レスポンシブでタブレットとPCを同じにするためスマホとタブレットでviewportを切替える | IT女子のお気に入りフォルダ
    sometk
    sometk 2016/05/19
    たまに忘れます
  • Windows10で16GBのUSBメモリが200MBに見える件

    TOSHIBA TransMemory(16GB USB3.0対応)のUSBメモリをディスクユーティリティで1パーティション16GBにFATフォーマットしてもVM上のWindows10で200MBにしか認識されない現象が発生。 原因は一言でいうとGUIDパーティションテーブルだったから。もともとMacOSXでインストーラ用USBメモリとして使おうと思ってたものだったため、パーティションマップはGUIDパーティションテーブルにしていた。そのため1パーティションのFATフォーマットの16GBとしても200MBしか認識できなかったというわけだ。 解決策としてはMacOSXのディスクユーティリティでMBRに変更すること。手順は以下。 手順 MBRに変更 MacOSXのディスクユーティリティを開き、該当するUSBメモリを選択して「パーティション」の画面を開く。「オプション」ボタンをクリックするとGU

    Windows10で16GBのUSBメモリが200MBに見える件
  • 蜷川幸雄さんへの弔辞を聞きながら、「パワハラ」と「厳しい指導」の境界について考えていた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

    午前中外来、午後から病棟業務など。 夕方、仕事を終えて帰宅し、勉強会のための論文を読んでいたら、長男からのSOSで新居に出動。 忘れ物が多いのは困りものなのだが、小学生というのはこういうものなのか、それとも、この子の問題点なのか。 夜、蜷川幸雄さんの葬儀の様子をテレビで観ていたのだが、藤原竜也さんの弔辞にもらい泣きしてしまった。 藤原さんを見出したのは、蜷川さんだったんだよなあ。 いまや、日映画界のクズ役を一手に引き受けている藤原さんのルーツが、世界のNINAGAWAというのも、ちょっと面白い。というか、「悪いヤツの役」をキチンとやれる人は、意外と少ないのかもしれない。エンターテインメントというのは、悪いヤツがちゃんと憎たらしくないと、成立しないのだ。プロレスでも、悪役レスラーの役割が大事なように。 稽古場で役者たちに罵声を浴びせたり、灰皿を投げつけたり、という蜷川さんのエピソードは、現

    蜷川幸雄さんへの弔辞を聞きながら、「パワハラ」と「厳しい指導」の境界について考えていた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
  • ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 弊社に5年間在籍していたロシアの天才ハッカーが先日退職しました。 ハッキング世界大会優勝の経歴を持ち、テレビ出演の経験もある彼ですが、正直こんなに長く活躍してくれるとは思っていませんでした。彼のようなタレントが入社した場合、得てして日の大企業にありがちな官僚主義に辟易してすぐに退職するか、もしくはマスコットキャラとして落ち着くかのどちらかのケースがほとんどなのですが、彼は最後まで現場の第一線で活躍してくれました。 そんな彼が最後に残していった退職メールがなかなか印象的だったので、その拙訳をここに掲載します(転載について人同意済み。弊

    ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita
  • 底辺から抜け出す方法 - 無限の地平はみな底辺

    貴方の下には、世界の最底辺たる 『この底辺』 が居るので安心して欲しい。 貴方は断じてこの世で最も価値の無い人間等ではない。 さて、今回のエントリーは、文字通り底辺から抜け出す方法である。 貴方は別に底辺でも何でもないのだが、 残念ながら、この記事に辿り着いたと云う事は、 「自分は底辺に居るんだ。 何とかして今の境遇を抜け出したい。」 にと云う心理状態に陥っているのであろうと推察する。 そして、それらの心理の根因は、大体が金か異性の欠如に拠るものである。 豊潤な生活を過ごし、異性とも上手く行っている者は、 「底辺から抜け出す方法」 なんかで検索しない。 だから、底辺は貴方が「金」か「異性」の問題、 或いはその両方で悩み、ここに辿り着いたと仮定して話を進める。 貴方も忙しいと思うので、 今日は「金」と「異性」の欠乏を両方解決する方法を書き記しておく。 貴方だって思っている筈だ、片方ずつ改善す

    底辺から抜け出す方法 - 無限の地平はみな底辺
  • 現代って「楽しいかどうか」ってことが無謬の基準みたいに扱われてて

    どうにも受け入れがたい。 なんかの宗教かっつーの。 楽しいかどうかって、そんなに大事か? 10代とかなら分かる。体力が有り余ってテンション突き抜けちゃうんでしょう。 そういうテンション突き抜けた状況の快感を、何度も再現したくなるんでしょう。 それはいい。 でも、20代、はいいとしても30代40代でそれはどうなんだと。 もうちょっと義務感みたいなものに押しつぶされててもいいんじゃないのか? いや、押しつぶされるは言いすぎでも、もっと息苦しい感じで生きていてもいいんじゃないのか? 苦虫を噛み潰したような顔をして、疲れきった顔で生きているほうが健全なんじゃないのか? 俺は生き生きしている大人なんか、見てて不愉快な気分にしかならないぞ。 30年40年生きてきて、溌溂としていられるくらい、社会からのしがらみを感じられずに生きていけるのって、何か精神の病気だとしか思えない。 ま、定年退職後に気ままに生

    現代って「楽しいかどうか」ってことが無謬の基準みたいに扱われてて
    sometk
    sometk 2016/05/15
    これ、20代の頃はわからなかった。今の時代、仕事と趣味を一緒にしやすくなったと思うけど‥楽しさは楽しさで残しておきたいという人がいて、仕事はハードな道を選んだ人がいて、そういう考え方もあるんだなと知った
  • アルファブロガーから見てもブログ飯は絶対無理 : 人類応援ブログ

    どうも、アルファブロガーです。ブログ飯ネタが盛り上がってるようなので便乗。 稿の目的は 「『はてぶホッテントリ常連、FBシェア1万超え連発、twitterでも通知が鳴り止まない!』みたいなアルファブロガーでも、『ブログで飯をう』なんて考えたこともないですよ」ということを夢見る若人にお伝えすることです。 お前ら目覚ませ、マジで。 続きを読む

    アルファブロガーから見てもブログ飯は絶対無理 : 人類応援ブログ
    sometk
    sometk 2016/05/14
    面白かった。