タグ

tkggohanのブックマーク (1,827)

  • 「あそこと仕事してるよね?ライバル会社らしく先方NGがでた」リュウジさんが生涯仕事しなくなった会社がひとつ増えた話…実はあるある

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 この間、調味料の会社のお仕事の打診があって話を進めてたら 「○○○とお仕事してるよね?あそこはライバル会社らしく、先方NGが出た」 とか言われて、そこと仕事してんのはわかってるはずなのに無駄な時間とらせないでほしい 僕とお仕事してる企業は商品が被らなければNGとかないので当に心が広いと思う これで生涯仕事しないであろう会社が一つ増えました 2025-01-19 11:39:48 リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 実は料理研究家の世界はこれがめちゃくちゃあって 「○○さんの調味料使うならうちとはやれないよ」 ってのが多くて周りの料理研究家さんにも多い、でもこれって料理研究家の活動の幅を狭めるから絶対に辞めた方がいいし、ダサいと思うんですよね そりゃ同時期に同じカテゴリーの商品を使うのは良くないけど割と縛り付ける企業が

    「あそこと仕事してるよね?ライバル会社らしく先方NGがでた」リュウジさんが生涯仕事しなくなった会社がひとつ増えた話…実はあるある
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/19
    海外の広告会社だと一業種一会社が普通で、それが一強を抑制したり多様性をうんだりしてるので一概には肯定できないなぁ。とはいえリュウジさんの活躍を考えると勿体無い。
  • 少子化の原因は、単純に『10代後半〜20代前半に子供を作らせないようにガチ..

    少子化の原因は、単純に『10代後半〜20代前半に子供を作らせないようにガチガチに縛ってるから』ってだけだと思うよ。 その年齢層が一番ヒマで、性欲強くて番茶も出花で、精神的にも肉体的にもセックスと出産に適してるのに、 『生活力のない学生が子供作るなんて許さん』ってメッチャ妨害してんじゃん。 生活力できるまで待ってたら、半数は子作りできる状況じゃなくなるよ。 『子供作らせないから子供が減ってる』という滅茶苦茶シンプルな事象だよ。

    少子化の原因は、単純に『10代後半〜20代前半に子供を作らせないようにガチ..
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/18
    性衝動が盛んであることと、子育てをしたいかどうかは別の問題でしょ。刹那的アクシデントで少子化を解決しようとするなよ。女を器として考えすぎ。こんなだから少子化が進むんだよ。
  • 御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい

    晩御飯を作るのがめんどくさすぎで時間もなくなるしでなんとかしたい。世帯数分だけ同じ状況があるだろうに世の中の家庭はなんとも思わないのか。 ちょっとした工夫でとにかく楽になるアイデアを教えてほしい。 基情報自分、嫁、乳児2人(0才児)、4人家族でフルリモート勤務。現在のルーティンは、昼(12:30〜)、夜(19:00〜)の調理と洗い物を自分が受け持っている。 良く作る料理は、鍋料理、炒め物、パスタ、焼きそば、冷凍餃子、麻婆豆腐、袋麺、ざるそば 前提実家からもらった大量の野菜(白菜、キャベツ、芋)があるのがベースで、嫁の強い希望もあって材ロスを一切しない決まりがある。このあたりは当たり前の所作だけど腐らせないように材を使っていくのは脳みその何かが削られる。腐らせようなものなら、嫁のやりたい事に非協力的な夫と、材ロスを許容している価値観を、人格を否定されるかのごとく非常識だと詰められる。

    御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/17
    監禁して食洗機←笑ってしまった
  • 「ドーナツをカットしてシェアするのが常識」で育った人が、社会に出てクライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことあるので、食習慣は難しい

    橙⚡️ @_0ranssi_ 習慣は難しい。「ドーナツを全種類等分カットしてシェアするのが常識の家」で育った人が、それはローカルルールだと教わらないまま大きくなって、クライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことある(人良かれと思って綺麗にカットして盛り付けてきて「ア…」っていう空気になった) 2025-01-15 06:35:50 橙⚡️ @_0ranssi_ 自社の人じゃないんで、あれ指導大変そうやな〜と思ってただけやけど、あとで上長に聞いたら 「ケーキの差し入れもカットして組み合わせて出すの?しないでしょ?」 「うちはそうでした…」 って感じだったらしくて、当に大変そうだった 2025-01-15 06:42:45

    「ドーナツをカットしてシェアするのが常識」で育った人が、社会に出てクライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことあるので、食習慣は難しい
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/16
    個人的にはいろんな味が食べられるから嬉しいけど、あくまでシェアは親しい人の中でやる感じかな。友達同士でもダメって人いるのか…気をつけよ。
  • 【検証】「普通のこと」を4コマ漫画にしたらすごいんじゃないか? | オモコロ

    ライターの彩雲と申します。 先日、家で鍋を作ってべたときのことです。 鍋の〆にこの「お鍋にラーメン」を入れようとしたところ、パッケージの裏面に4コマ漫画が描いてあることに気が付きました。それがこちらです。 ……衝撃を受けました。 「お鍋にラーメン開発秘話」の内容にではありません。この4コマ漫画の、4コマ漫画らしからぬ有りように衝撃を受けたのです。 私はこれまで、4コマ漫画というものは程度の差こそあれ「面白」を志向するのが当たり前だと思っていました。しかし「お鍋にラーメン開発秘話」は、全く面白くなければ、面白くしようとした形跡すら見当たりません。こう言うと悪口のように聞こえるかもしれませんが、むしろ私はこの4コマ漫画にいたく感動したのです。 あえてわかりきったことを言うなら、この4コマ漫画がこんな内容なのは「お鍋にラーメン」の袋の裏で面白いことをする必要がないからでしょう。それは飲み込んだ

    【検証】「普通のこと」を4コマ漫画にしたらすごいんじゃないか? | オモコロ
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/08
    ゴミ袋とかスマホの充電とか、面白みが生まれてしまっている気がする(なんで私は褒め言葉を批判的に使っているんだ
  • DeNA南場智子さんの講演「ことに向かう力」がいい話だった|narumi

    もう7年前になりますが、DeNA創業者の南場智子さんが講演で話された内容がとても良くて、いまでもたまにそのときのメモを読み返します。 2013年7月に日経新聞主催で開催された「グローバル・ウーマン・リーダーズ・サミット」での特別講演。「他人とか自分のことをあまり意識せず、コトに向かうように」というメッセージでした。 聞きながら取ったメモから、ここに再構成してみます。 南場:南場です。私あの、今日すごいアウェイ感を感じてまして。女性であるとか、男と女という枠組みで物事を捉えることが、すごく苦手というか、好きではなくて。 それで会社を起業したものですから、我が社の知名度が上がると、よく海外から「もすとぱわふるうーまんず、なんとか」に出てくれとかですね。そういう言葉を聞いただけで、クラクラと目眩がする感じです。 それで今日なんでここにいるのかなっていうと、日経さんでを出しまして、お世話になっち

    DeNA南場智子さんの講演「ことに向かう力」がいい話だった|narumi
  • 「AV女優の過激なラウンドガールもやめてください。親が見てます」格闘家・平本蓮氏のセクシー女優をリングにあげるなという投稿は職業差別なのか

    蓮 REN HIRAMOTO @renhiramotoXX 興行名なんてthe matchでも超RIZINでも雷神番外地でもなんでもいいんだけど 対して格闘技を好きでもない また意味のわからない芸能人達を 最前列に無料で呼ぶのやめて欲しい それなら抽選で当に格闘技が好きなファン達へチケットを配ってください あと変なYouTuberの国歌斉唱もなしで 2025-01-05 12:26:59

    「AV女優の過激なラウンドガールもやめてください。親が見てます」格闘家・平本蓮氏のセクシー女優をリングにあげるなという投稿は職業差別なのか
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/07
    ラウンドガールいらないなら、春高バレーの男性アイドルや高校サッカー応援マネージャーもいらないはず。問題は露出度(性的に見える)にあるのでは。
  • 日光いろは坂にロープウェー構想、栃木県が調査費計上へ…渋滞緩和と観光活用狙う

    【読売新聞】 日有数の紅葉の名所として知られる栃木県日光市のいろは坂で、県がロープウェー整備の検討に乗り出す。観光客が集中する秋の交通渋滞緩和に加え、上空から紅葉を眺められる新たな観光資源としても活用を狙う。県は地元自治体などと協

    日光いろは坂にロープウェー構想、栃木県が調査費計上へ…渋滞緩和と観光活用狙う
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/07
    いろは坂、くねくね山道で車酔いがひどくて観光どころではなかった…。ロープウェイできたらいいなあ。
  • 医学部の女の子は夜職してみるのおすすめ。手っ取り早く世間のこと学べるし男の扱いも上手くなる→いざ結婚の時に興信所使われるからやめた方が良いよ

    底辺医 @mkasegitai 医学部の女の子は夜職してみるの当におすすめ 手っ取り早く世間のこと学べるし男の扱いも上手くなる、それにビジネスチャンスも向こうから転がり込んでくるかもしれない 何より職業柄美意識が上がり可愛くなれる。一度は夜職をしてみたらいい。俺の周りにも夜職をしてる医学生は多い 2025-01-05 10:26:54

    医学部の女の子は夜職してみるのおすすめ。手っ取り早く世間のこと学べるし男の扱いも上手くなる→いざ結婚の時に興信所使われるからやめた方が良いよ
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/07
    「社会性を持つこと=男を理解し受け入れること」だと思ってるの、だいぶ認知が歪んでる。
  • 中毒性とゲーム性が強すぎてハマってしまう『英語学習アプリ』16選 | 40代からのオンライン英会話

    英語学習といえば、学ぶのが大変という印象が強いかもしれませんが、下記でご紹介する16個のアプリは、ゲームの要素を可能な限り芸術的に収め込んでおり、学習そのものを楽しみながら続けられるものばかりです。ゲーム性やストーリー性 […]

    中毒性とゲーム性が強すぎてハマってしまう『英語学習アプリ』16選 | 40代からのオンライン英会話
  • アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は「毎日十数時間座り続ける」前提で作られていない。オススメは「エルゴヒューマン」か「スチールケース」という話

    濱田轟天 @hamada_gouten アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は漫画家のような「毎日十数時間座り続ける」前提で作られていないぞ!気をつけろ!!(ミラチェア2は一年経たぬうちに背面のプラッチックボーンがバキバキに折れていました) やっぱオススメは「エルゴヒューマン」か「スチールケース」ですよ。 2025-01-05 21:26:54

    アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は「毎日十数時間座り続ける」前提で作られていない。オススメは「エルゴヒューマン」か「スチールケース」という話
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/06
    えええ、アーロンチェア平日は10時間ぐらい座ってるけどもう20年近く使えてる。体重にもよるかもだけど。
  • 夫が壁に穴を開けた

    去年購入した都区内新築マンション。 もちろん億超えてますよ。 共同ローンですよ。 そんなまだ新築のにおいがするマンションの壁を殴り、穴をあけた。 きっかけは息子がわーっと騒いでいたことに夫が怒り、押さえつけて怒鳴っていたので、私が止めたこと。 私が「何もそんなに怒らなくても」と言ったことにキレて、壁を殴った。 夫はこれまでもカッとなってはキレることはあった。 物を投げたり殴ったりもあった。 人(私や息子)を押さえつけて殴るぞ、と脅すことはあったが、やってみなよと言うと離れていた。 今日は手から血を流しながらへらへら笑って「あ?お前が煽ったんだろ?」「あ?」「あ?」と挑発?してきてた。 この行動の原因は夫の心にある、キレてこうゆう行動にでるのは問題なんだと話しても 「お前が言うなよ」「まずは自分の問題をなおせ」と取り合ってもらえない。 何度か言ったら「あいあーいww」とばかにした風でちゃかし

    夫が壁に穴を開けた
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/06
    「ほんと女ってそういう男好きね、という毎度の感想」←2025年になってもこれがスター集めちゃうかあ…
  • お義父さんー!私も淹れたてのコーヒー飲みますー!私います!あなたの息子の嫁です!なぜ息子にしかコーヒー飲むか聞かないのですか!→「年末年始こういうの沢山流れてくる…」

    めぇ @1010mmtn お義父さんー!!!私も淹れたてのコーヒー飲みますー!!!!お義父さんー!!!私います!!ここに!!あなたの息子の嫁です!!!!なぜ息子にしかコーヒー飲むか聞かないのですか!あなたの昨晩の皿洗いしました!!!私も淹れたてのコーヒー飲みます!!!!牛乳入れます!私!ここにいます!!! 2025-01-01 17:32:27

    お義父さんー!私も淹れたてのコーヒー飲みますー!私います!あなたの息子の嫁です!なぜ息子にしかコーヒー飲むか聞かないのですか!→「年末年始こういうの沢山流れてくる…」
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/03
    “ウチのオヤジもお袋も、かみさんと息子には お茶いる?コーヒー飲む?お風呂先にどうぞ?と言うが、私にはミリも言わない。 結婚して以来実家に帰るとずーっとそれ。”←これは自分の実家なんだから自分で言えよ…
  • 中学の時、「30でお互い独身だったら結婚しようね」の約束をした友人は、27歳の現在医者の卵として2回目の大学生活を頑張っているようです。ちなみに約束は有効でした

    momo @momo_33O 中学の時、「30でお互い独身だったら結婚しようね」の約束をした友人は、現在医者の卵として2回目の大学生活を頑張っているようです。ちなみに約束は有効だったことをご報告いたします。 2024-12-31 12:52:18

    中学の時、「30でお互い独身だったら結婚しようね」の約束をした友人は、27歳の現在医者の卵として2回目の大学生活を頑張っているようです。ちなみに約束は有効でした
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/02
    結婚適齢期への焦燥感を持つ者同士がお互いキープし合うことで「許容されている」という認識を得て安心しようとしている(しかし即時決断力は無い)のなんなん、え、おもんなと思って見てる。
  • 星野源はそんな嫌なんだっら紅白断れよ

    意味分かんねーよ。 地獄でなぜ悪いがそんなに歌いたかったら紅白断って自分のライブで好きなだけ歌えばいいだろ。 紅白はお前の自己主張の場ではない。 何だあの歌う前の何かしらの含みを持たせた間は。 そんなに歌変更が気に入らないなら紅白辞退しろ。 大御所だから断れるだれ普通に。 もっと出たい奴たくさんいるんだよ。 B'zは大晦日休みたいって理由でずっと紅白断ってたんだぞ? 稲葉さん見習え。 それか歌変更シカトして地獄でなぜ悪い歌えばよかっただろ。 清志郎ならやってたぞ? そんなロック魂もない癖に不機嫌な顔でめでたい大晦日の日に水を差すな。 あんな不機嫌な態度して歌ってる癖に家に帰ったらガッキーがいるんだろ? ガッキーに「大変だったね♡」とか言われてニコニコなるんだろ? 結婚後に嫁がボストロールみたいになって帰りたくもない義理実家で正月早々増田書いてる俺よりよっぽど幸せだわ。 ふざけんなよ。 家に

    星野源はそんな嫌なんだっら紅白断れよ
    tkggohan
    tkggohan 2025/01/01
    え?シリアスな歌唱というだけで、不機嫌さの露呈だとは受け取らなかったんだけど。齟齬や許容ということについて考えさせるための歌唱パフォーマンスだな〜ぐらい。
  • 理不尽なことを言われて咄嗟に言い返せなくて、後で悶々とする人。そんな人が相手に一矢報いるために、覚えておきたいとっておきの一言がある

    ぱわぽん@ASD/ADHD @pawapongASD 理不尽なことを言われて咄嗟に言い返せなくて、後で悶々とする人。 そんな人が相手に一矢報いるために、覚えておきたいとっておきの一言がある。 「それ、気でおっしゃってます?」だ。 さらに「わかりました、よく覚えておきます」も付け加える。 相手は自分の言葉を振り返らざるを得なくなるから。 2024-12-26 22:05:58

    理不尽なことを言われて咄嗟に言い返せなくて、後で悶々とする人。そんな人が相手に一矢報いるために、覚えておきたいとっておきの一言がある
    tkggohan
    tkggohan 2024/12/29
    個人的には「・・・。」って会話を一時停止するのが効果的な気がする。相手も悪意や攻撃性を自覚するし、周囲も間を埋めなきゃ!と焦るので、その一言が問題のある言動としてフォーカスされやすい。
  • 3大「◯ン◯ー◯」

    ガンダーラ リンカーン コンサータ あと一つは? 追記!穴埋め増田です! 今日もたくさんの回答ありがとうございます! 年末休暇のため次回はすいようびからになります!

    3大「◯ン◯ー◯」
    tkggohan
    tkggohan 2024/12/27
    チンコー!
  • 滋賀医大生事件以外に女として許せない判決三選

    【青い鳥判決】[原告()の主張] 長年にわたり夫からDVやモラハラを受けてきたし夫は育児もほとんど手伝わなかったので離婚して29年の結婚生活を終わらせたい [被告(夫)の主張] 育児をほとんどしなかったのは事実だがそれは家族のために自営業に打ち込んで来たからである。 逆に夫としてもが自営業をほとんど手伝わなかったことに不満がある。 [判決] 離婚は認めない。(以下、『』内は原文ママ) 『現在原告()と被告(夫)との婚姻関係はこれを継続することが困難な事情にあるが、なお被告(夫)は離婚に反対しており、原告()に帰ってきてほしい旨懇願しているのであって……(中略)……、被告(夫)が前記反省すべき点を十分反省すれば、いまなお原告()との婚姻生活の継続は可能と考えられるから、原告()と被告(夫)、ことに被告(夫)に対しての最後の機会を与え、二人して何処を探しても見つからなかった青い

    滋賀医大生事件以外に女として許せない判決三選
    tkggohan
    tkggohan 2024/12/27
    3個目はよく分からんけど、1と2は疑問持つね。シャドウワークやグルーミングという言葉が一般的になった現在から見ると特に。
  • オタク産業に無関心な職場の女子が特殊なルートでオタクになろうとしてる→「そもそも私は推しが居ない」

    裏庭映画保存会 @uraniwamoviecom オタク産業に無関心な職場の女子が「町で缶バッジを一杯入れたビニールバッグを女の子が持ってるの見かけて憧れてアキバに行ったが無い」と言いだしその手の販売HPを教えたら「ぬいぐるみも入れたい」と言ってて急にオタクに覚醒した様だが「そもそも私は推しが居ない」と悩んでてプロセスが逆行してる 2024-12-24 14:59:23

    オタク産業に無関心な職場の女子が特殊なルートでオタクになろうとしてる→「そもそも私は推しが居ない」
    tkggohan
    tkggohan 2024/12/26
    スーツケースにステッカーべたべた貼ってるのかっこいい→でも何のステッカー貼ろう…の仲間だと思う。
  • 結婚って面倒なことまで引き受けなきゃいけないから嫌だ

    義父母の世話とか、親戚関係とか、あとパートナーの世話とか、あとセックスレスもダメなんでしょ?絶対に無理。よくみんな結婚できるよね?自分は絶対にしたくない。相手を独り占めしたいのはわかるけど、その代わりにいろんな負担がかかってくるのは割にあわなくない? みんなすごいよ、自分の親もそういうのを背負ってやってきたからすごいよ。自分にはできない、できるわけない。自分の生活で精一杯だよ。結婚する人の気持ちが分からない。すごい決断だよ。紙切れ一枚ですごい契約を結んじゃうんだよ?世話しなきゃいけないし、浮気したら罰金だし、セックスレスもダメだし、義父母の世話もしなきゃだし、面倒なことばかり。 こんなこと言ってる自分は子供なんだろうけど、いいよ、子供で。フリーライダーとか言われても仕方ないよ。それより無責任に結婚したら子供作ったりする方がダメだよ。自分の力を知ってるからこそ結婚はしない。絶対に。 こんな私

    結婚って面倒なことまで引き受けなきゃいけないから嫌だ
    tkggohan
    tkggohan 2024/12/25
    自分は内縁のパートナーと暮らしているが、性的なこと以外はかなり同意する。(内縁で裏切られたりトラブルに遭ったらどうするの?と心配されるが、そんな奴は結婚しててもやらかすので気にしても意味がない。)