vonucelloのブックマーク (1,469)

  • 【速報】「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    出直し選挙で再選した兵庫・斎藤知事の選挙活動で、PR会社への報酬をめぐり公職選挙法違反の可能性が指摘されていることについて、斎藤知事側は近く「請求書を公開する」方針を明らかにしました。 斎藤知事の選挙活動について、兵庫県内にあるPR会社の代表が「(広報の)監修者として、運用戦略立案などを責任を持って行った」などとするコラムをネットに投稿し、「公職選挙法に抵触するのではないか」という指摘が相次ぎました。 斎藤知事の代理人は「広報やSNS戦略の企画立案について依頼をしたというのは事実ではありません」と違法性を否定しています。 ■税込み70万円の内訳は… 斎藤知事の代理人は25日、ABCテレビの取材に応じ、PR会社に対して税込みで70万円を支払ったと明らかにしました。 内訳は、 ■メインビジュアル企画・制作(10万円) ■チラシのデザイン(15万円) ■ポスター・デザイン制作(5万円) ■公約ス

    【速報】「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    vonucello
    vonucello 2024/11/25
    知事側はこの70万が生命線なのでこれだけに絞って戦ってくるだろうが、本丸はそっちではなく、企業としての労務提供による不正な寄付(公職選挙法and/or政治資金規正法)になるだろう。しっかり追求を
  • PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘 | TBS NEWS DIG

    兵庫県知事選挙で再選した斎藤元彦知事の選挙運動をめぐり、PR会社の社長が「広報全般を任された」などとSNSに投稿し、公職選挙法違反の疑いが指摘されています。今月17日に投開票された兵庫県知事選挙で再選した…

    PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘 | TBS NEWS DIG
    vonucello
    vonucello 2024/11/25
    いや、そりゃ70万はセーフな領域なんだから喜んで「認める」だろ。買収の線でシッポを掴むことは多分困難で、企業としての労務提供による不正な寄付(公職選挙法and/or政治資金規正法)でツッコまないと駄目なんじゃ
  • はてな女子、「パイプカット」がいったいどういうものなのか誰も知らない

    anond:20241125105513 男らしさから降ります、でも性的消費はやめません …って輩が多いからなぁ 私としては国がパイプカット?奨励して何らかの補助金を助成するのがいいと思ってる 保険適用にするとか 男性性から降りるとかいうなら まず性欲を絶って性的消費やめて 女を一方的に欲望目線で見てくるの何とかして 性的同意した恋人じゃないんだし※ 話はそれから ※ 誤解されがちだけど、性的同意ってセックスのゴーサインだけじゃないからね anond:20241125104444 ピントずれてるかもしれないんだけどさ、パイプカットとかいう奴はどうなの? 不倫がやめられない有名人に勧められてた手法 弱者男性とかが男性性を下りるのにも役立つかも anond:20241112104544 もしかすると男の人たちは自力で性欲を制御できないかも、って議論は興味ある。 男性の責任能力の弱さ。 それを前

    はてな女子、「パイプカット」がいったいどういうものなのか誰も知らない
    vonucello
    vonucello 2024/11/25
    個人的には、小学生か中学生の頃に大橋巨泉がパイプカットしてるって聞いて興味持って医学辞典とかで調べた記憶があるのだが、今そういうきっかけになる事例って何かあるのかいな。普通の性教育じゃ教えないだろうし
  • NHK総合で“全人類に捧ぐエフェクター特化ドキュメント”『NO EFFECTOR,NO LIFE.』12月1日放送 - amass

    NHK総合で“全人類に捧ぐエフェクター特化ドキュメント”『ドキュメント20min. NO EFFECTOR,NO LIFE.』が12月1日(日)放送。ひずみのない人生なんて満足できない。名機が生んだ名曲の数々。今すぐギターを持ってエフェクターにつなぎたくなる20分。出演は田渕ひさ子ほか。 ■『ドキュメント20min. NO EFFECTOR,NO LIFE.』 NHK総合 2024年12月1日(日)午後11:45 〜 午前0:05 (20分) ギタリストを夢中にさせるエフェクターという魅惑の世界。音を大きくする、揺らす、延ばす、そしてひずませる。変幻自在な魔法の箱は、観客からは見えないギタリストだけの小宇宙。「エフェクターのない音楽なんて!」そう語る、研究家や制作者、そしてナンバーガール・田渕ひさ子らの3人の語りとギターサウンドが絡み合うとき、ひずんだ音に魅せられる人間の質が見えてくる。

    NHK総合で“全人類に捧ぐエフェクター特化ドキュメント”『NO EFFECTOR,NO LIFE.』12月1日放送 - amass
    vonucello
    vonucello 2024/11/25
    タモリ倶楽部みがある
  • 「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある

    ソルトマン @saltman_X Steam版ドラクエ3で早速MODが大量に作られてゲームの利便性が上がったとかでPCユーザーが歓喜してるらしいんだが、なぜ人様の作った作品を勝手に改造するような真似が平気でできるのか理解できない イラストとか見て「下手くそだから修正しといたよ。」って言ってるのと同じだろw pic.x.com/AscJHslZTw 2024-11-23 19:37:46 ふりゃい @yuruhurai @saltman_X 正直プロアクションリプレイと何が違うのかとは思いますね。 ってか最近のPC民はなんか無知なスペック厨ばっかり目立つけど元々はこういう「非公式改造に対して何の抵抗もない」って部分で嫌いだったんですよね だから断言しても良いけどワイルズもワールドやライズの例にもれずチーター塗れになる 2024-11-23 20:29:16 ソルトマン @saltman_X

    「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある
    vonucello
    vonucello 2024/11/25
    他人を気にせず自分だけが楽しければいいのであれば問題ないだろ。ただゲームには本来ルールがあるわけで、公式のルールでゲームをクリアしたという実績や勲章が欲しけりゃMODには頼れない。それだけのこと
  • 折田楓さん叩きは全く正義がない

    折田さんは罪に問われるのかはしらないけど悪ではないでしょ? 公職選挙法を知らなかったのは愚かではあったかもしれないけど悪意を持ってやったわけじゃない (悪意があったら堂々とブログに書けない) ネット民羨望の「キラキラ女子」だったから格好の餌になっているだけで 自分の職務を果たしただけのいちPR会社のいち広報でしかない一般人 この件の重要人物でもなんでもない 過去の悲劇を忘れてみんなが一個人を揶揄するコメントを書き込んだり罵詈雑言をぶつけている現状が恐ろしくてしかたない 兵庫県知事選以来みんなたがが外れてるよ 追記 法律違反は粛々と裁かれればいいのです 私たちが糾弾すべきはもっと悪意があったり人を騙したり加害を行うような者であって 「キラキラ」なり「インフルエンサー」なりがネタとして面白いからと叩くのは絶対間違ってる ネットリンチはいらない

    折田楓さん叩きは全く正義がない
    vonucello
    vonucello 2024/11/25
    社長だし県政の利害関係者だし一般人じゃない。選挙の信頼性を落としかねないほどのやらかしなんだから社長には説明責任があるでしょう。社長の高い給料でキラキラ出来てるのに責任取らず説明しないから余計燃える
  • 髭の永久脱毛をして後悔してる

    毎朝の髭剃りがマジでめんどい。 いい加減「もうこれやめたい」って思ったんだよ。で、思い切って決断したのが髭の永久脱毛。 調べてみると、髭の永久脱毛って意外とメジャーなんだと知った。費用は平均して20万~30万円くらい。クリニックによっても違うけど、まあそのくらいで収まるらしい。 俺の場合、合計で25万円かかった。全部で10回くらい通ったかな。最初は毛が薄くなる段階だから、何度か施術を重ねないと結果が出ないんだけど、先々月にようやく終わったんだ。 最初のうちは、もう天国みたいだったよ。髭剃りから解放される快感って言葉じゃ伝えきれない。 朝の支度時間も大幅に短縮されるし、肌荒れもしなくなった。俺はどっちかっていうと肌が弱いタイプで、剃るたびにヒリヒリしてたんだけど、それが完全に消えたのは当に大きかった。 それだけじゃなくて、鏡を見るたびに「青ひげ」状態がなくなってるのも感動的だった。 青っぽ

    髭の永久脱毛をして後悔してる
    vonucello
    vonucello 2024/11/24
    入れ墨とかレーシックとか何でもそうだけど、不可逆な事をする上では余程の覚悟が必要で、あとは自分の一時の判断と一生添い遂げるしかない。まぁあと何十年かして寝たきりになったら介護者からは感謝されると思うよ
  • フェードインする曲でおすすめってある?

    前にフェードアウトする曲の増田があったけど 「フェードアウトするお勧めの曲ってある?」 https://anond.hatelabo.jp/20241105210125 逆に、フェードインする曲でおすすめってある? フェードインする曲ってなんか近づいてくる感じで好きなんだが、なかなか思い浮かばない。 調べたら、こんなのがあった 「イントロにご注目!フェードイン・ソングTOP10」 https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=4314&itemid=201286 【抜粋】 ・366日(HY) ・TRAIN-TRAIN(アルバムバージョン)(THE BLUE HEARTS) ・Love again (globe) ・青い車(スピッツ) 他にある?

    フェードインする曲でおすすめってある?
    vonucello
    vonucello 2024/11/24
    パッと思いついたのはXTCのTravels in Nihiron https://youtu.be/Iuf6VzrpToE XTCだとRiver of Orchidsはフェードインじゃないけど旋律が徐々に浮かび上がってくるのが美しすぎる あとチェッカーズのRevolution2007 https://youtu.be/gsR4wqvLKLQ
  • Watch 【兵庫県知事選挙】ここだけの話、◯◯さんを支援しています。私にとって選挙は広報の総合格闘技!(笑)【稲村和美 清水貴之 さいとう元彦 立花孝志 NHKから国民を守る党】 | Streamable

    【兵庫県知事選挙】ここだけの話、◯◯さんを支援しています。私にとって選挙は広報の総合格闘技!(笑)【稲村和美 清水貴之 さいとう元彦 立花孝志 NHKから国民を守る党】37957 views

    Watch 【兵庫県知事選挙】ここだけの話、◯◯さんを支援しています。私にとって選挙は広報の総合格闘技!(笑)【稲村和美 清水貴之 さいとう元彦 立花孝志 NHKから国民を守る党】 | Streamable
    vonucello
    vonucello 2024/11/23
    「特定の団体・個人やものを支援する意図もな」いんじゃなかったっけか
  • 兵庫・斎藤知事の選挙戦略を自慢の女性社長に公選法違反を疑う声続々…隠しきれなかった自己顕示 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    失職後の出直し選挙で圧勝した、兵庫県の斎藤元彦知事の周辺が、また騒がしくなっている。 発端は、斎藤知事の選挙広報担当を名乗るPR会社の女性社長が、11月20日にメディアプラットフォーム「note」に投稿した「兵庫県知事選における戦略的広報」という記事だ。 関連記事:【兵庫県知事選】「父親と喧嘩した」「高齢者は真実を知らない」斎藤元彦元知事の支持と“アンチ”で深刻分断…県民の音と根強い怪情報 「投稿をおこなったのは、西宮市にあるPR会社『merchu』の代表取締役を務める、折田楓氏という女性です。折田氏は同記事で、選挙におけるSNS発信やチラシ、政策パンフレットや選挙公報などに、PRの専門家としてさまざまな助言を与えていたと公表しました。折田氏が経営する会社の会議室で、斎藤知事をまじえておこなうミーティング風景や、選挙やSNSで使う写真素材の撮影風景など、実質的に斎藤陣営における広報PR活

    兵庫・斎藤知事の選挙戦略を自慢の女性社長に公選法違反を疑う声続々…隠しきれなかった自己顕示 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    vonucello
    vonucello 2024/11/23
    まぁイヤリングはゲスいといえばゲスいんだけど、「SNSで真実を知りました」な人たちは、自分がこういう層のキラキラの養分にされていることを自覚しておいたほうがいい。それがいいことか悪いことかはともかく。
  • 【速報】「西日本最大級」ストリップ劇場を下半身露出した公然わいせつ容疑で強制捜査、経営者ら逮捕 万博控え取り締まり|YTV NEWS NNN

    【速報】「西日最大級」ストリップ劇場を下半身露出した公然わいせつ容疑で強制捜査、経営者ら逮捕 万博控え取り締まり 「西日最大級」とうたう大阪市北区のストリップ劇場で、ダンサーの女が下半身を客に対して露出していたとして、警察は劇場に強制捜査に入り、経営者の男ら10人を逮捕しました。 警察が公然わいせつの疑いで強制捜査に入ったのは、大阪・天満にあるストリップ劇場「天満東洋ショー劇場」です。 警察によりますと、逮捕された経営者の田代勝也容疑者(66)ら10人は19日、劇場内で約60人の客の前で、ダンサーの女の下半身を露出させて、客に写真を撮らせていた疑いがもたれています。 天満東洋ショー劇場は1985年に営業を始め、劇場のウェブサイトなどによりますと、約90席の「西日最大級のストリップ劇場」「ストリップというエンタテインメント 美しさをライブで体感」などとうたい、午前11時半から午後10時

    【速報】「西日本最大級」ストリップ劇場を下半身露出した公然わいせつ容疑で強制捜査、経営者ら逮捕 万博控え取り締まり|YTV NEWS NNN
    vonucello
    vonucello 2024/11/20
    ここがどうかは知らんけど、今時のストリップなんか猥褻でもなく単なるショーやろ。先日にじさんじの男女ライバー達が浅草ロック座に行った感想を配信してたが、全員エロい気持ちになんか一切ならなかったつってたぞ
  • 女子の体操服って、黒いパンツみたいなのだったと娘に画像見せたら「なにこれパンツじゃん!!!マミーこれはいてたのwwww」って大ウケでした

    ねこまた @dokudokuneko ブルマでバズるとはw ではここ数年推しまくってる土佐の塩丸推しとくわね…Amazon楽天で買うなよ。馬鹿みたいに高いからね。支払い方法がちょっとお手間だけど直接購入してください。皆様の良き塩ライフを保証します。 siomaru.com 2024-11-18 22:32:43 リンク 土佐の塩丸 - ホーム - 土佐の塩丸 土佐の塩丸は火での焚き上げは一切行わず、満潮時の海から汲み上げた海水を自然の力のみで結晶させます。塩になるには夏場で約1カ月、冬場に至っては2カ月以上も時間がかかる、まさに高知の自然が作ったお塩です。 1 user 63

    女子の体操服って、黒いパンツみたいなのだったと娘に画像見せたら「なにこれパンツじゃん!!!マミーこれはいてたのwwww」って大ウケでした
    vonucello
    vonucello 2024/11/19
    男だけど小学生の頃の短パン嫌だったな。ガリガリだったので体育座りするとブカブカの短パンとブリーフの隙間からハミ玉がコンニチワしてた
  • 久々にあった友人が陰謀論にはまってた

    びっくりした 陰謀論ってもっと無知な人、知的でない人、老人、子供、無職、みたいな属性の人たちのものと思っていた 友人は高校の同級生、いまはちょうど40歳 40歳はもうおっさんだが、インターネットは小学生の頃に普及し始め、中学時代にポケベル普及、高校時代に携帯普及、mixiやSNS、スマホ普及のときはまだ20代だったわけで、一応デジタルネイティブ初代くらいの年代だ 俺と彼が卒業した高校は偏差値70くらいの学区の頂点にある高校 そして彼も当然国立大に進学していた いまは学校の先生をしている 世間的な属性や、元々の知的度で言えば、そんなくだらない物に真実を感じちゃう人間では決してないはずだった ところが10年ぶりくらいに会った彼は、俺はコロナワクチンを打っていないんだ、すごいだろ偉いだろのようなことを誇ったり、飼い犬の狂犬病ワクチン接種が毎年なのはおかしいとか、コロナワクチンを何回も打つのはおか

    久々にあった友人が陰謀論にはまってた
    vonucello
    vonucello 2024/11/19
    まぁゆーてサイエンスなんて人類が僅かな観測範囲の中で見つけた経験則に過ぎないんだし、他人に危害を加えない限りは本人が幸せならそれでいいんじゃないか
  • リベラルはまず「パワハラで内部告発者が自殺した」ってデマを謝罪した方がいいぞ

    引くに引けなくなってるのかわからんが、マジでただのカルトになってるぞ。 草津の件の反省がまったく活かされてなくて寒気がする。 初見にもわかりやすいように論点を二つに絞って簡単に書くが、 ①内部告発者を無理やり犯人探ししたわけじゃない 県の職員の文章は内部告発の窓口に出されたものじゃないぞ 県知事が人を殺した、選挙で犯罪行為をした、というただの怪文書 斎藤は内部告発者の犯人探しをしたんじゃなくて、怪文書を誰が書いたのか調査しただけ 謎の文章でデマ書かれたら調査をするのは普通でしょ ②自殺の原因はパワハラじゃない 自殺の原因でパワハラに因果関係を求めるのは無理やりすぎる だったらパワハラされた時点で自殺してないとおかしいのに、そうなっていない 自殺の原因はわからない これ以上でもこれ以下でもない 自殺の原因はパワハラだ、って断言したら単なるデマ 事実を歪めて喧伝している時点で、リベラルは不誠実

    リベラルはまず「パワハラで内部告発者が自殺した」ってデマを謝罪した方がいいぞ
    vonucello
    vonucello 2024/11/19
    この件、論点は多いし100:0の善悪もないし未解明の部分も多いのに、色んな人が自分の解釈したいように事実を取捨選択してるんだよなぁ
  • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

    ※最終入場は30分前まで ※毎週月曜日は休館日(ただし月曜が祝日の場合は開館し、翌日休館) 主催:公益財団法人せたがや文化財団世田谷文学館、講談社、パルコ 企画協力:青心社 特別協力:士郎正宗 後援:世田谷区、世田谷区教育委員会 グラフィックデザイン:坂脇慶、飛鷹宏明 空間構成:トラフ建築設計事務所 ウェブデザイン:Rhino inc.

    士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    vonucello
    vonucello 2024/11/19
    「現在に至るまで」ってエロ漫画展示するのかな / 個人的に一番好きなのはやっぱ最初に読んだアップルシードなんだけどオリオンやドミニオンのお気楽なノリも好き。攻殻があまりに評価され過ぎだとは思う
  • 政党の品質保証 | たまき雄一郎ブログ

    昨日、ある若手会社経営者の方とお話をさせていただきました。 その方いわく、 「自民、民主どちらの政党の政治家も何人か知っているが、どうしようもない人もいる。」 「会社で言えば、どちらの政党も上場に耐えない。」 「政党は所属議員の品質管理をもっと徹底したやるべきだ。」 「玉木さんも、無所属でやるんだったら、応援しますよ。」 このように、既存政党に対して強い不信感を持っておられた。 しかし、世間一般の感覚もおそらく同じようなものだと思う。 無党派層の多さがそれを物語っている。 「政党とは何か。」 同じ政治理念、政策を共有する集団ということでしょうが、私は、それ以前に、一定のクオリティ(品質)を満たした人の集団であるべきだと思います。 これは、弁護士や会計士などのように一定の資格試験をクリアーすることを条件にするというよりも、 「絶対に、不正をしない。」 「絶対に、不倫をしない。」 などというよ

    政党の品質保証 | たまき雄一郎ブログ
    vonucello
    vonucello 2024/11/13
    「不正」だけじゃ倫理観の例示には不十分だと思ったのだろうが、なぜよりによってピンポイントでわざわざ「不倫」に言及したのか
  • 【追記あり】女性アイドル突然の引退宣言。母親「障害のある弟のサポートのためにライブを断って」板挟みの結果

    FleuR @_fleur_official 名古屋発2人組ガールズユニット 【FleuR(フルール)】 🌷nana @fleur_nana_ 🌷maika @fleur_maika_ 🌷 お仕事依頼はDMからお願い致します。📩 fleur.0521.official@gmail.com lit.link/fleur0521 FleuR @_fleur_official 🌷情報解禁 第4弾🌷 ------------------------------ 📸🦋FleuR New Visual🦋📸 ------------------------------ 新アーティスト写真解禁📢📢 ワンマンライブまで残り4日!! チケットも絶賛発売中🔥🔥 新規チケットは2日のみの販売となります🎫 応援よろしくお願いします!! pic.x.com/FIVrETGUB4 2024

    【追記あり】女性アイドル突然の引退宣言。母親「障害のある弟のサポートのためにライブを断って」板挟みの結果
    vonucello
    vonucello 2024/11/10
    親の意識変革が必要なのは間違いないけど、事情を知らない外野が毒親から逃げろだの引き剥がせだの、無責任に言い放つことでもないかなぁ。
  • 超保守の白人しかいない田舎、アメリカ北西部のアイダホで暮らした記憶を辿る|あいの

    トランプ大統領の再選が決まって、例に漏れず屈とした気持ちになる。トランプ大統領を支持する人たちってどういう人たちなのか。メディアで報道されているニュースを見ても、ピンとこない人たちもたくさんいると思う。私たち、日人がビジネスで接するのはリベラルアメリカ人がほとんどだと思うし、駐在・留学する地域も多様性が尊重される場所が多いのではないか。 多くの日人が私に『私の知っているアメリカ人は皆トランプに反対している。彼を支持する人たちは一体誰なの?』と言います。この情報がその質問への答えを示しています。都市部以外に住んでいて、高等教育を受けていない人々、つまり日人があまり出会うことのない人です。https://t.co/3X5FME3uSo — ロッシェル・カップ (@JICRochelle) November 6, 2024 私は高校時代、超保守地域のアイダホ州に1年間留学していた。ホー

    超保守の白人しかいない田舎、アメリカ北西部のアイダホで暮らした記憶を辿る|あいの
    vonucello
    vonucello 2024/11/09
    程度に差はあれ日本でも近いところはあると思うが、宗教と地理的制限がキツイんだろうな。ネット普及でどう変わったか興味ある / アメリカの田舎というとノースダコタを思い浮かべてしまうのはパタリロの悪影響w
  • 2024年「新語・流行語大賞」30の候補 発表【一覧で詳しく】 | NHK

    「新語・流行語大賞」は、この1年間に話題となった出来事や発言、流行からその年を代表することばを選ぶもので、5日、ことしの候補となる30のことばが発表されました。 このうち、スポーツに関するものとして、大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が1シーズンでホームラン50、50盗塁を達成した新記録、「50-50」がノミネートされています。 また、ことし夏に開かれたパリオリンピック・パラリンピックに関することばも多く、 ▽車いすテニス・男子シングルスで金メダルに輝いた小田凱人選手の発言、「やばい、かっこよすぎる俺」、 ▽馬術の総合馬術団体で銅メダルを獲得したチーム4人の平均年齢が41歳だったことが話題になった「初老ジャパン」などがノミネートされました。 そして、音楽やドラマからは、 ▽ヒップホップユニット「Creepy Nuts」の楽曲でサビのフレーズがダンス動画でも話題になった「Bling-Ban

    2024年「新語・流行語大賞」30の候補 発表【一覧で詳しく】 | NHK
    vonucello
    vonucello 2024/11/05
    闇バイトは去年だったのか。/ 自分的には何だろ、「お疲れ様なのらね」とかかしら
  • 任天堂AlarmoにDOOMが移植される

    任天堂AlarmoにDOOMが移植される
    vonucello
    vonucello 2024/11/05
    むしろ移植されてないデバイスを知りたい